2021年02月28日

東京五輪にVRカメラ導入に賛成です。

私は、東京五輪にVRカメラ導入に賛成です。

(写真はイメージです)


新型コロナウイルス(COVID19)の感染拡大により、
1年延期された東京オリンピック・パラリンピックですが、
思い出してみてください。
東日本大震災の年、2011年のサッカー女子ワールドカップで、
なでしこジャパンの優勝に、どれだけ日本国民が勇気づけられたことか?

スポーツの力は偉大です。

五輪を中止する理由を並べるのは簡単。
なんとかして安全に開催する方法を考えるのが、日本の知恵の見せ所だと思います。


それでは、
感染防止しながら開催するためには、どうしたらよいのでしょう?

入場者を制限するとか、無観客での開催もやむを得ないとの意見もあります。
ですが、
私が、ない知恵をふり絞らなくても考えつくのは、
会場にVRカメラを設置して、チケット買った人にVR画像を配信する方法です。

(写真はイメージです)


ネットで、東京五輪にVRカメラ を検索すると
もうコロナ禍の数年も前から、
スポーツ観戦にVR(ヴァーチャル・リアリティー)カメラを使って、まるでその場所にいるような、
さらには、観客席よりもさらに選手に近い大迫力の目線で、動画映像を楽しむことができる記事が載っているではありませんか!!
 ↓ ↓ ↓ ↓

▼2016年7月20日 ITmediaビジネスON LINE
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1607/20/news020_3.html


▼2019年9月8日 NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20190908_1446033.html?DETAIL


▼2020年8月1日 中日新聞(無料の会員登録・ログインが必要ですが)
https://www.chunichi.co.jp/article/97686


▼2018年2月20日 アスキー×ビジネス
平昌冬季五輪での反省点も参考に・・・
https://ascii.jp/elem/000/001/635/1635049/

2021年の日本だったら、できる!できる!
できないのは本気でやろうとしていないからです。



アメリカのテレビ放映権の問題もあるかもしれません。
でもこれは、あくまでお金を出してチケットを買った人が見れる画像です。
しかもコロナの非常時です。


うまくいけば、
リアルだと、5千人収容する会場の1万円のチケットが、
バーチャルだと、1,000円で50万人分売れるかもしれない起死回生の策にもなります。

交通費をかけないで、1,000円で、会場にいるような臨場感あふれる競技を見れるなら、喜んでチケット買うんじゃないですか?


これは、コンサートや観光、グルメやお店にも応用できます。



ま、岩手の片田舎にいる私が考えつくことですから、
もうとっくに、着々と準備を進めていらっしゃるかもしれません。

東京五輪組織委員会の皆さん、日本が誇る官僚の皆さん、
ここが日本の知恵の見せ所です。


私はネガティブな意見は言いません。
日本国が開催する、2021年の東京オリンピック・パラリンピックに、
最大値の期待をしながら、これからの数か月を過ごしたいと思います。

2021年2月28日




岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/

















  


2021年02月09日

立春を過ぎて、雪が解ける時こそ危険な道路、屋根、山の雪崩

立春を過ぎると寒暖の差が大きくなって、
雪は降っても、すぐ解けるようになってきますね。


今朝は8cm降りましたが



ふわふわの雪を雪かきして



昼には路面の雪はすっかり解けました。



しかーし!
夜には解けた雪が凍って
ツルツルのブラックアイスバーンface08
1日でこれだけ道路状況は変わるんです。


屋根の雪は、
これまでは寒過ぎて、あまり解けませんでしたが

下の方は氷の層になっています。
ぶつかったら凶器ですface08
山じゃなくても、屋根からの雪崩もあり得ます!気をつけましょう!


さらに、こんなもんじゃない山間部の豪雪地帯では、
今年は特に積雪多いので、雪崩の危険も増しています。


雪が解ける時こそ危険!face03
十分注意しましょうね。




岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 20:44Comments(0)旅行お店風景気象地域情報観光商店街

2021年02月01日

-10℃朝霧の寝観音 岩手県奥州市前沢の絶景 写真をよーく見てください

岩手県奥州市前沢の絶景
-10℃朝霧の寝観音



娘を中学校に送って行った帰り、
厳冬期ならではの風景に、思わず車を停めて。



厳しい寒さで、川からもうもうと霧が上がって、



冷たい高気圧に押さえつけられて
霧は低く立ちこめます。



奥州市前沢から東の束稲山(たばしねやま)方面を見た写真
▼よーく見てください▼
観音様が仰向けに、手を胸に組んで寝ているように見えませんか?

太陽の下が顔
そこから右に向かって胸→腹→足です。


地元では、この峰々を総称して、観音山とも呼んでいます。

世界遺産平泉を訪れる観光バスのガイドさんは、
前沢付近を通るときに必ず紹介するそうです。


霧の布団に横たわる観音様、御利益ありそうicon06




岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ
















  


Posted by いーわ編集長 at 21:29Comments(0)世界遺産旅行風景気象地域情報観光

2021年01月19日

季節は大寒 ホワイトアウトとブラックアイスバーン(黒氷)に注意!!

1月20日は大寒。
一年で一番寒い季節の車の運転は、
ホワイトアウトと、ブラックアイスバーン(黒氷)に、細心の注意が必要です。

★積もった粉雪が強風で地吹雪になると、ホワイトアウト
★雪が解けた路面が急激に凍ると、ブラックアイスバーンになります。


黒く光って、濡れた路面のように見えますが、
これが黒氷。すべてツルツルの氷です!


テレビのニュースでやっていましたね。

1月19日、地吹雪でホワイトアウトした宮城県内の東北自動車道で、
140台の多重衝突事故が発生しました。


ホワイトアウトは湿った雪では起きません。
軽いサラサラの粉雪が積もって、風を遮る物の少ない所で、
強風による地吹雪で前が見えなくなる現象です。


ホワイトアウトとブラックアイスバーン!
しかも、路面の氷の上に、粉雪が薄ーく舞ってるなんて、最悪中の最悪!!face08

まずはスピード落として車間距離を十分とりましょう。

地吹雪で、目の前が真っ白になったら、
小刻みにブレーキ踏んだり、ハザードランプをつけたり、
時にはクラクションを鳴らしたりして、
とにかく自分の車の存在を周りに知らせないと、追突されてしまいます。

しかも路面がブラックアイスバーンだと最悪!
雪道なんかとは比べ物にならないくらい滑ります!


4WDもABS(アンチロックブレーキシステム)も効きません。
急ブレーキ踏んだりしたら、ツーーーっと滑って制御不能!!face08
ブレーキはくれぐれも少しずつ何回にも分けて!


急ブレーキ・急ハンドル・急加速は厳禁。
悲惨な事故に巻き込まれないように、
運転には十分気をつけましょう。






岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


Posted by いーわ編集長 at 21:34Comments(0)旅行気象地域情報消防・防災防災観光商店街

2021年01月09日

-14℃の朝 寒中お見舞い申し上げます

岩手県奥州市前沢は今朝の最低気温-14℃
冷凍庫に入ったような、この冬一番の冷え込みです≪≪*_*;≫≫



晴れた朝ほど、地表の熱がこもる雲がないので、強烈に冷える放射冷却

最高気温でも-5℃の真冬日!
道路はカチカチ、ツルツルです。

1月5日が小寒
1月20日が大寒
一年で一番寒い季節に入っているので、当然といえば当然ですが、
日本海側での大雪は降り過ぎですね。
お見舞い申し上げます。気をつけて!icon04



こういう日は日本海側のような大雪にはなりません。
サラサラの、吹けば飛ぶような軽い雪が、うっすら積もっただけicon01


スキーやスノボには最高の雪質ですicon06
あ~~正月のスキーも、このコロナでキャンセルしちゃったしな~face10



政府からの商店街イルミネーション消灯要請は
2月7日まで延長になりました~~このまま終了ですかね~face03


Go toトラベルも、イートも、商店街も、しぼんでますが
もしもお出かけの際には車の運転等は気をつけましょう。

岩手県内の道路情報はいーわリンクの
▼岩手県道路提供サービスからチェックしてください。
http://www.douro.com/index.shtml



こんな寒い日は、

暖かい部屋で、これが一番ですねface05






岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


Posted by いーわ編集長 at 16:32Comments(0)旅行お店風景気象地域情報観光商店街

2020年12月28日

イルミネーションは1月11日まで消灯と政府から要請がありました

年末年始自粛の波がこんなところにも!
商店街のイルミネーションは1月11日まで消灯するようにと政府から要請がありました。







奥州市前沢商店街のイルミネーションも今夜から消灯ですicon11





べつに、仙台や原宿表参道とは似ても似つかないシロモノですが・・・
『Go to商店街』の事業で行なっているイルミネーションなので、
12月28日から1月11日まで自粛の政府方針に従わざるを得ませんface10


イルミネーションは消えても、
年末年始売出し『前沢Go To大売出し!!』は
そのまま継続していますので、ご安心してお買い物してくださいicon06




まずはこの年末年始、なるべくお家で静かに過ごして、
新型コロナウイルスが減少することを祈りましょう。






岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


Posted by いーわ編集長 at 19:16Comments(0)お店地域情報季節の行事観光商店街補助金

2020年12月16日

岩手県内陸南部は大雪というより豪雪!!

岩手県内陸南部は大雪というより豪雪!!face08
奥州市前沢では、見たことないくらい積もってます!icon04



今回は岩手県の県央部より、県南部のほうが大雪です!
12月14日に初積雪17cm
それが12月15日には29cm、
12月16日朝の積雪は45cmになりました!face08



お店は3日連続の雪かきicon10





もう雪を寄せるところがなくなってきた~!face03





郵便ポストも寄せた雪で埋まりそう!icon04





夜になっても、止むことなくずーっと降ってます
まだまだ積もりそう!face08




高速道路や国道、峠道等、通行止めが各所で発生しています。
▼通行止め・渋滞情報は
 岩手県道路交通情報センターのリンクでご確認ください。
https://www.jartic.or.jp/
 このほか、ちょっとした上り坂でも立ち往生している車もあります。


盛岡では降ってなくても、南に行くほど豪雪です!
車の運転等には十分気をつけてください!icon04





  


Posted by いーわ編集長 at 17:55Comments(0)旅行地域情報消防・防災防災観光商店街

2020年11月13日

奥州市役所は街なかの紅葉スポット

奥州市役所は旧水沢城の跡に建ち、門や姥杉が僅かに昔を偲ばせますが、
街なかの紅葉スポットとしても素敵な場所です。


復元されている門の両脇にある紅葉(モミジ)と欅(ケヤキ)

見事な紅葉!face08

庁舎が北風を遮ってくれているので、まだほとんど散っていません。

市民と市議会議員の懇談会に呼ばれて市役所の会場に向かう途中、
時間ギリギリにも関わらず、思わず立ち止まってシャッター押しちゃいましたface05


岩手では、山の紅葉は終わりに近いですが、
街なかは場所によっては、まだもう少し楽しめそうですねicon01





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 19:29Comments(0)風景気象地域情報季節の行事観光歴史

2020年10月08日

2020前沢秋まつり~春まつりの代替イベントようやく開催されます

2020前沢秋まつり~春まつりの代替イベントとして開催されます。

中止の可能性もあったので、ポスターやプログラムはギリギリになってから配布icon10


新型ウイルス感染予防のため、
入場の際、住所、氏名、連絡先を記入、検温も実施します。
会場内の飲食は禁止です。



このシートに記入し、
留意事項を厳守してご参加ください。



当日のタイムスケジュールです。


約3年間も準備してきた春まつりが中止になって、
発表の場を失っていた25歳と42歳厄年連の演舞が中心となります。

ようやく集大成を披露できますね♪
出演者の皆さんに、温かいご声援をicon06





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ











  


Posted by いーわ編集長 at 20:32Comments(0)イベント・祭り地域情報観光感染症

2020年09月14日

岩手のゆるキャラ漫画いーワン第77話 岩手の地ビール ホップの収穫が始まって今年も楽しみ♪


岩手のご当地ブログサイトいーわ編集長です。
いーわ公認、岩手のゆるキャラ漫画いーワン第77話face02





岩手の地ビール ホップの収穫が始まって今年も楽しみですね♪


▼第77話はこちら ASUMAさん作
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/e94226.html




岩手のゆるきゃらまんがいーワン
いーわのトップページにも載っていますface08
http://e-iwate.com/


岩手県内の知らなかったあんなこと、こんなこと・・・もう77話!
じっくり見てね♪

▼マンガいーワンのバックナンバーは
↓こちらからご覧いただけますface02
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/

↑ぜひ読者登録をicon14face02


岩手のゆるキャラまんがいーワンをよろしくお願いしま~すicon06




----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 18:20Comments(0)お酒地域情報観光グルメ収穫まんがゆるキャラおみやげ物産

2020年08月29日

久しぶりのサンフレッシュ都南

岩手の産直サンフレッシュ都南。


米の収穫期を前に行われる、農産物検査員の研修が
JAいわて中央の講堂だったので、久しぶりにちょっと覗いてきました。


この日盛岡は35℃の猛暑日!icon01
それでも午前中から車がひっきりなしに入ってきます



産直はすぐ売り切れる商品も多いから、午前中勝負ですよねface05



さすが岩手の産直の先駆け的な売り場だけあって、人気は定着してます。



切り花コーナーも充実!face02



研修が10時~16時の長時間だったので、おみやげは買えませんでしたーicon01icon10




岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


Posted by いーわ編集長 at 19:04Comments(0)お店研修会地域情報観光グルメ会議・会合食べ物物産

2020年08月17日

世界遺産 平泉の大文字と花火2020 動画あり

2020年8月16日、岩手県平泉の大文字と花火に行ってきました。



例年16日は、前沢や川崎の花火もあったのですが、今年は新型ウイルスの影響で中止。
そんな中、平泉は開催ということで、初めて見に行きました。

大文字は一斉に点火するのではなく、
松明(たいまつ)1つずつ、時間はかかりますが、筆順に点火していくんですねface08
山中で点火する人たちが大変そう!
▼動画はこちら(6分程じーっとご覧ください)





大文字が点火し終わると花火が打ちあがりますicon12


打ち上げ数は多くなく、
お祭り的な花火大会とは違って、送り盆の厳かな感じの花火です。





すみませーん!
花火の間隔があくと、ピント自動調整がボケてしまうので、
▼動画は10分程度の花火の最後の1分少々だけですicon10



撮影場所は密にはなっていないけど、
待っている間、蚊に刺されて大変でした~icon12
虫よけスプレー、または長袖必須ですicon10





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


2020年08月14日

岩手のゆるキャラ漫画いーワン第76話 世界無形文化遺産 2つの早池峰神楽は表裏一体

岩手のご当地ブログサイトいーわ編集長です。
いーわ公認、岩手のゆるキャラ漫画いーワン第76話face02





ユネスコ世界無形文化遺産、
国の重要無形民俗文化財、
2つの早池峰神楽は表裏一体

▼第76話はこちら ASUMAさん作
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/e94028.html




岩手のゆるきゃらまんがいーワン
いーわのトップページにも載っていますface08
http://e-iwate.com/


岩手県内の知らなかったあんなこと、こんなこと・・・もう76話!
じっくり見てね♪

▼マンガいーワンのバックナンバーは
↓こちらからご覧いただけますface02
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/

↑ぜひ読者登録をicon14face02


岩手のゆるキャラまんがいーワンをよろしくお願いしま~すicon06




----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


2020年08月09日

岩手のゆるキャラ漫画いーワン第75話 早池峰山の独特な高山植物はなぜ?

岩手のご当地ブログサイトいーわ編集長です。
いーわ公認、岩手のゆるキャラ漫画いーワン第75話face02






早池峰山の独特な高山植物はなぜ?

▼第75話はこちら ASUMAさん作
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/e93987.html




岩手のゆるきゃらまんがいーワン
いーわのトップページにも載っていますface08
http://e-iwate.com/


岩手県内の知らなかったあんなこと、こんなことがもう75話!
じっくり見てね♪

▼マンガいーワンのバックナンバーは
↓こちらからご覧いただけますface02
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/

↑ぜひ読者登録をicon14face02


岩手のゆるキャラまんがいーワンをよろしくお願いしま~すicon06




----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 11:32Comments(0)花・桜旅行地域情報観光

2020年07月25日

久々に盛岡で飲み会

久々に盛岡で飲み会icon12

昨年末に亡くなった同志を偲ぶ会ですが、ようやく開催、
企画してくれて感謝します。


極上のお刺身に、カレイの煮つけ、銀ダラの西京焼き、白身魚のフライまで一人一皿ついて飲み放題!!face05


泊りは盛岡市の宿泊割引 4,000円使って超格安!face08
新型ウイルスには十分気をつけながら、飲んで泊まってささやかな応援icon06





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 19:53Comments(0)観光グルメ飲み会

2020年07月05日

岩手のゆるキャラ漫画いーワン第74話 早池峰山 名前の由来3題

岩手のご当地ブログサイトいーわ編集長です。
いーわ公認、岩手のゆるキャラ漫画いーワン第74話face02





北上山地の最高峰は早池峰山(ハヤチネ山)
さて、名前の由来は??


▼第74話はこちら ASUMAさん作
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/e93761.html




岩手のゆるきゃらまんがいーワン
いーわのトップページにも載っていますface08
http://e-iwate.com/


岩手県内の知らなかったあんなこと、こんなこと・・・もう74話!
じっくり見てね♪

▼マンガいーワンのバックナンバーは
↓こちらからご覧いただけますface02
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/

↑ぜひ読者登録をicon14face02


岩手のゆるキャラまんがいーワンをよろしくお願いしま~すicon06




----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 19:28Comments(0)旅行地域情報観光まんがゆるキャラ歴史

2020年04月22日

岩手のゆるキャラ漫画いーワン第70話 くくり雛は水沢地方独特のひな人形

岩手のご当地ブログサイトいーわ編集長です。
いーわ公認、岩手のゆるキャラ漫画いーワン第70話ですface02





くくり雛は水沢地方独特のひな人形


▼第70話はこちら ASUMAさん作
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/e93225.html




岩手のゆるきゃらまんがいーワン
いーわのトップページにも載っていますface08
http://e-iwate.com/


岩手県内の知らなかったあんなこと、こんなこと・・・もう70話!
じっくり見てね♪

▼マンガいーワンのバックナンバーは
↓こちらからご覧いただけますface02
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/

↑ぜひ読者登録をicon14face02


岩手のゆるキャラまんがいーワンをよろしくお願いしま~すicon06




----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 18:01Comments(0)地域情報観光まんがゆるキャラ物産歴史

2020年04月16日

奥州市前沢桜満開です 見ごろは平場が明日4月17日、高台は20日過ぎまでいけそうです

奥州市前沢は桜が満開です。



今年は開花が3日と早かったものの、
その後寒かったので楽しめる期間がとっても長いです。



桜の名所お物見公園は小高い丘が桜色に染まっています



坂道の桜のトンネルも満開♪





お物見公園内も満開になりました♪



桜まつりも売店もなし、宴会もなしだけど、混んでいないので、
車で行ってマスクして花見散歩には絶好です。







平場の桜は散り始めている所もあります。
明日17日はicon01晴れ、18(土)と19(日)は天気よくない予報icon03なので、
見ごろは平場が明日4月17日まで、高台のお物見公園は、雨が強くなければ20日過ぎまでいけそうですface02





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 18:02Comments(0)花・桜地域情報観光

2020年04月11日

奥州市前沢の桜は平場で満開、少し高台は2分から7分咲きぐらいです

奥州市前沢の桜は平場で満開、少し高台は2分から7分咲きぐらいです。
私が前沢の標準木にしている近所の桜は満開です♪



この場所から見ると丘一面が桜色に染まってきましたicon01



ひと筋上ったところにある桜並木も満開



高台にあるお物見公園に上る坂道は、7分から3分咲きぐらい
桜のトンネルは満開までもう少し



桜の坂道を走る車も自然とゆっくりになりますface02



坂を上り切ったお物見公園はまだ2分咲き程度



大都市の桜の名所と違って、
多くの人が押し寄せることはない田舎の小さな公園ですので、三密とは無縁!
今年は売店もありませんが、車で坂を上って一人で散歩するにはとってもいい場所ですicon06



ただし、宴会はダメですよ!face03




岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


Posted by いーわ編集長 at 23:07Comments(0)花・桜地域情報観光

2020年04月09日

奥州市前沢の桜は5分咲きから満開 今年は一気に咲きませんね~


岩手県奥州市前沢の桜は5分咲きから満開というところです。

私が勝手に前沢の標準木にしている近所の旅館の桜は5分咲きぐらいface02

咲き始めが3日と早かったので、あわてて満開日予想を8日と修正したのですが、
やっぱり当初の予想通り12日ごろ満開じゃないでしょうかicon10


裏手の桜並木は満開のところもあれば5分咲き程度もあって、今年は一気に咲きませんね~
老木より若い気のほうが早くは咲きますが、
ここ数日寒暖の差が大きかったのが影響しているのでしょうか?



桜の名所お物見公園に上る坂道も3分から7分とまばらな咲き具合

桜まつりは中止ですが、商工会青年部はボンボリを吊るしてくれました。
満開になると、夜はとってもきれいですicon12


坂を上り切ったお物見公園はまだほとんど咲いていません。

こちらも当初の予想通り、満開は14日ごろかと思われますicon10


暖かい日が安定すると一気に咲くんですが、
明日からまた寒の戻りの予報・・・くもりicon02所によっては雪!icon04face08
桜前線は、ここにきてちょっと足踏みの岩手県ですicon10



岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 19:56Comments(0)花・桜風景気象地域情報観光