2013年10月28日
日曜は・・・前沢!文化と産業まつり
超忙しかった週末!
日曜は地元前沢で文化と産業まつりのお手伝い。


土日開催ですが、私は土曜が研修だったので日曜だけお手伝い
今年の祭りは特に乗りものが多くて子供たちが大喜び♪




ミニSLから
高所作業車体験
自動ブレーキの車試乗会、
ハーレーの大型バイクやサイドカー試乗など・・・
お子様連れの若いご夫婦にも大人気でした~
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

日曜は地元前沢で文化と産業まつりのお手伝い。


土日開催ですが、私は土曜が研修だったので日曜だけお手伝い

今年の祭りは特に乗りものが多くて子供たちが大喜び♪





ミニSLから
高所作業車体験
自動ブレーキの車試乗会、
ハーレーの大型バイクやサイドカー試乗など・・・
お子様連れの若いご夫婦にも大人気でした~

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年10月28日
土曜は・・・仙台
超忙しい週末!
土曜は仙台でweb講習会。
超真面目な講習会なので写真撮る暇もありませんでしたが・・・
研修の帰り、仙台三越では
放送開始45周年『サザエさん展』をやってました♪


仙台三越80周年
サザエさん放送開始45周年を記念してのイベントですが
これから全国各地で開催されるようです。
入場料は800円でしたが、
グッズ販売コーナーは入場無料!
45年前の『サザエさん第1回』放送が流れてました♪
娘には『たまのポーチ』など小物を、
家には
『カツオのふりかけ』と
『ワカメちゃん』をお土産に購入


私の友人、北三陸の海男児の『ワカメちゃん』
おすすめです!
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

土曜は仙台でweb講習会。
超真面目な講習会なので写真撮る暇もありませんでしたが・・・
研修の帰り、仙台三越では
放送開始45周年『サザエさん展』をやってました♪


仙台三越80周年
サザエさん放送開始45周年を記念してのイベントですが
これから全国各地で開催されるようです。
入場料は800円でしたが、
グッズ販売コーナーは入場無料!
45年前の『サザエさん第1回』放送が流れてました♪
娘には『たまのポーチ』など小物を、
家には
『カツオのふりかけ』と
『ワカメちゃん』をお土産に購入



私の友人、北三陸の海男児の『ワカメちゃん』
おすすめです!

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年10月28日
金曜は・・・盛岡
金土日と超忙しい週末でした~!
金曜は盛岡でドリームプランプレゼンテーション盛岡大会11/4に向けての準備会。


7回目の研修会は、
プレゼンターの一人伊藤さんの「盛岡ドック」試食会第2回目


す・・・すごい!
1週間でさらに進化してる!!
この盛岡ドックを移動販売車で売って岩手から全国に広げていく夢を伊藤さんは語ります。
夢が着々と形になってきています
大人が本気で語る夢を聴いてみませんか?
なんと!
11月3日は宮古、
11月4日は盛岡で2日連続開催されます!
プレゼンターは各々違いますので、
私はどちらも参加するつもりです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★三陸ドリームプランプレゼンテーション宮古大会
11月3日(日)13:00~
宮古市 県立宮古短大(大講義室)
入場料大人1,000円
学生無料
▼チケットお問い合わせは
白石さん
080-3193-7066
★岩手ドリームプランプレゼンテーション盛岡大会
11月4日(月/祝)13:00~
盛岡市 プラザおでって
入場料大人1,000円(当日1,500円)
高校生以下先着50名様まで無料
▼チケットお問い合わせは
私、いーわ編集長か、
前野さん
080-6039-2680まで
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

金曜は盛岡でドリームプランプレゼンテーション盛岡大会11/4に向けての準備会。


7回目の研修会は、
プレゼンターの一人伊藤さんの「盛岡ドック」試食会第2回目



す・・・すごい!
1週間でさらに進化してる!!

この盛岡ドックを移動販売車で売って岩手から全国に広げていく夢を伊藤さんは語ります。
夢が着々と形になってきています

大人が本気で語る夢を聴いてみませんか?
なんと!
11月3日は宮古、
11月4日は盛岡で2日連続開催されます!
プレゼンターは各々違いますので、
私はどちらも参加するつもりです

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★三陸ドリームプランプレゼンテーション宮古大会
11月3日(日)13:00~
宮古市 県立宮古短大(大講義室)
入場料大人1,000円
学生無料
▼チケットお問い合わせは
白石さん
080-3193-7066
★岩手ドリームプランプレゼンテーション盛岡大会
11月4日(月/祝)13:00~
盛岡市 プラザおでって
入場料大人1,000円(当日1,500円)
高校生以下先着50名様まで無料
▼チケットお問い合わせは
私、いーわ編集長か、
前野さん
080-6039-2680まで
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年10月22日
楽天日本シリーズ進出♪♪
東北楽天イーグルスが
プロ野球パリーグ・クライマックスシリーズでロッテを破り、
初の日本シリーズ進出を決めましたー!!



東北地区ではNHK-BSで生中継してました♪

楽天不動の3番バッター!銀次は岩手県普代村から盛岡中央高校出身。
第1戦の決勝ホームランから、この日も3安打2打点の活躍で、
本日岩手日報のトップ記事です!
さあいよいよ10月26日(土)からは巨人との日本シリーズが仙台で開幕します。
日本一目指してガンバレ楽天♪
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
プロ野球パリーグ・クライマックスシリーズでロッテを破り、
初の日本シリーズ進出を決めましたー!!




東北地区ではNHK-BSで生中継してました♪

楽天不動の3番バッター!銀次は岩手県普代村から盛岡中央高校出身。
第1戦の決勝ホームランから、この日も3安打2打点の活躍で、
本日岩手日報のトップ記事です!
さあいよいよ10月26日(土)からは巨人との日本シリーズが仙台で開幕します。
日本一目指してガンバレ楽天♪

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年10月19日
前沢小学校の学習発表会に行ってきました♪
土曜日は前沢小学校の学習発表会に行ってきました♪

来年4月からは
前沢区内7つの小学校が統合されて新しい前沢小学校になるので、
この校舎での学習発表会は今回が最後です。


今は文化祭とは言わないんですね~。
ステージ発表では新しい前沢小学校の校歌も初披露されました。
作品展示は1年生から6年生まで工夫を凝らした作品がいっぱいでした。


そういえば・・・
この校舎の半分が完成したのが私が6年生の2学期でした。

『あ~この床のワックスがけは6年生がやったな~』とか・・・
とっても懐かしく見て回りました
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村


来年4月からは
前沢区内7つの小学校が統合されて新しい前沢小学校になるので、
この校舎での学習発表会は今回が最後です。


今は文化祭とは言わないんですね~。
ステージ発表では新しい前沢小学校の校歌も初披露されました。
作品展示は1年生から6年生まで工夫を凝らした作品がいっぱいでした。


そういえば・・・
この校舎の半分が完成したのが私が6年生の2学期でした。

『あ~この床のワックスがけは6年生がやったな~』とか・・・
とっても懐かしく見て回りました

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年10月19日
岩手の夢研修会
大人が本気で夢を語るドリームプランプレゼンテーション盛岡大会は
11月4日(月/祝)13:00~
盛岡市プラザおでってで開催されます


昨年遠野でいーわのプレゼンを発表させていただいた私は
今年はそのお手伝い
夢を語る10分間のプレゼンを作るための研修会はもう6回目!
今回はプレゼンター伊藤さんの「盛岡ドック」試食会もやっちゃいました


岩手県産の鶏肉を岩手県独特のお好み焼き生地「うす焼き」でくるんだ盛岡ドック。
トッピングは、おたふくソースからわさび、タバスコ、ケチャップ、マスタード、
はちみつやホイップクリーム等々多種多彩!!


端っこの部分はとりがらスープに浸してワンタンのようにして食べても美味!
この盛岡ドックを移動販売車で売って岩手から全国に広げていく夢を伊藤さんは語ります。
夢が着々と形になってきています
大人が本気で語る夢を聴いてみませんか?
ドリームプランプレゼンテーション盛岡大会
11月4日(月/祝)13:00~
盛岡市プラザおでって
入場料大人1,000円(当日1,500円)
高校生以下先着50名様まで無料
▼チケットお問い合わせは
080-6039-2680前野さんまで
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
11月4日(月/祝)13:00~
盛岡市プラザおでってで開催されます



昨年遠野でいーわのプレゼンを発表させていただいた私は
今年はそのお手伝い

夢を語る10分間のプレゼンを作るための研修会はもう6回目!
今回はプレゼンター伊藤さんの「盛岡ドック」試食会もやっちゃいました



岩手県産の鶏肉を岩手県独特のお好み焼き生地「うす焼き」でくるんだ盛岡ドック。
トッピングは、おたふくソースからわさび、タバスコ、ケチャップ、マスタード、
はちみつやホイップクリーム等々多種多彩!!


端っこの部分はとりがらスープに浸してワンタンのようにして食べても美味!
この盛岡ドックを移動販売車で売って岩手から全国に広げていく夢を伊藤さんは語ります。
夢が着々と形になってきています

大人が本気で語る夢を聴いてみませんか?
ドリームプランプレゼンテーション盛岡大会
11月4日(月/祝)13:00~
盛岡市プラザおでって
入場料大人1,000円(当日1,500円)
高校生以下先着50名様まで無料
▼チケットお問い合わせは
080-6039-2680前野さんまで
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年10月18日
天日乾燥中の稲は大丈夫です(^^)
今日は雲ひとつない快晴です
一昨日の台風から中1日の田んぼ。

天日乾燥中の稲は、ホンニョ(稲束をかける杭)が6本倒れましたが、6本だけで済んでよかった~
昨日は倒れたホンニョを直しましたが
今日このお天気でもうすっかり乾いています。
太陽の恵みって偉大ですね~


脱穀作業は10月23日以降の予定です。
あとは台風27号が来ないことを祈るだけ
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

一昨日の台風から中1日の田んぼ。

天日乾燥中の稲は、ホンニョ(稲束をかける杭)が6本倒れましたが、6本だけで済んでよかった~

昨日は倒れたホンニョを直しましたが
今日このお天気でもうすっかり乾いています。
太陽の恵みって偉大ですね~



脱穀作業は10月23日以降の予定です。
あとは台風27号が来ないことを祈るだけ

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年10月16日
台風26号通過
大型の台風26号は三陸沖を北上中です。
十分お気をつけください。
当地前沢は16日未明から午前中いっぱいは風雨が強く、
午前中は向かいの銀行に行くだけで傘を差してもずぶ濡れになっちゃいましたが、
昼ごろから雨はやみました。

風はまだ強いです。
先日張ったばかりのマラソン大会の横断幕は紐が切れてクシャクシャに!

風が収まったら消防団でパトロールに出発かな~
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
十分お気をつけください。
当地前沢は16日未明から午前中いっぱいは風雨が強く、
午前中は向かいの銀行に行くだけで傘を差してもずぶ濡れになっちゃいましたが、
昼ごろから雨はやみました。

風はまだ強いです。
先日張ったばかりのマラソン大会の横断幕は紐が切れてクシャクシャに!

風が収まったら消防団でパトロールに出発かな~

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年10月11日
前沢牛食べ比べ隊!!

お待たせしました!いよいよ第2弾!
「前沢牛食べくらべ隊」が開催されます

◆今回の企画は2本立て!

▼企画その1
10月12日(土)から12月15日(日)まで
奥州市内6店舗で工夫を凝らした限定メニューが2,000円ポッキリで食べられます


6店舗は
▼和風れすとらん 牛の里
0197-56-6115
▼吉兆寿司
0197-56-5906
▼和風レストラン おかる
0179-56-2515
▼和食処 きくすい水沢店
0197-25-8811
▼前沢SA上り 前沢レストラン
0197-56-4014
▼前沢SA下り 前沢レストラン
0197-56-2715
▼企画その2
開催日限定!
「前沢牛と岩手の食材コンテスト」で入賞した料理を食べられます



★企画その2は、開催日と食べられるお店が限られています。
1日10食とかの限定もありますので、お電話してからお出かけください


▼11/5(火)~11/11(月)
プラザイン水沢 和食処きくすい
0197-25-8811
▼11/18(月)~11/24(日)
プラザイン水沢 カトルセゾン
0197-25-8811
▼11/16(土)~11/17(日)
前沢SA上り 前沢レストラン
0197-56-4014
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年10月07日
稲刈りが終わりました♪(^O^)
うちの田んぼの稲刈りが終わりました





途中雨が降った日もあって中断もありましたが、
何とか無事に終わりました。
詳しくは
▼楽天市場米屋ふくち店長の稲作日記
http://www.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/468966/
を見てくださいね
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村






途中雨が降った日もあって中断もありましたが、
何とか無事に終わりました。
詳しくは
▼楽天市場米屋ふくち店長の稲作日記
http://www.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/468966/
を見てくださいね

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年10月05日
小学校のロードレース
この時期は各小学校で校内マラソン大会やロードレースが盛んですね
うちの娘の小学校でもロードレース大会が開催されました。



体格のいい?うちの娘は
1年生女子の下から数えて4番目(^_^;)
でも一生けんめい頑張ったからほめてあげました
11月には大きなマラソンの大会もあって
それにもなぜかエントリー!
参加することに意義がある!
パパも練習に付き合ってあげようと思います
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

うちの娘の小学校でもロードレース大会が開催されました。



体格のいい?うちの娘は
1年生女子の下から数えて4番目(^_^;)
でも一生けんめい頑張ったからほめてあげました

11月には大きなマラソンの大会もあって
それにもなぜかエントリー!
参加することに意義がある!
パパも練習に付き合ってあげようと思います

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村