2014年07月30日

秋保温泉水戸屋バーデンプール♪

小学校は夏休み♪
そしていよいよ梅雨明け!

仙台の奥座敷、秋保温泉「ホテルニュー水戸屋」さんに家族で行ってきました。






バーデンプールは適度な深さと広さで、平日はあまり込んでいないので、
娘と思いっきり泳げましたface05

しかし、1時間以上も付き合っていると体中が筋肉痛!!
子供は疲れるということを知らないのか~~icon10

1日目はチェックイン前でも12:00から泳げるし、
翌日チェックアウト後もお昼ごろまで泳げます。

プール三昧で過ごすには最高です!face02



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 18:32Comments(0)旅行

2014年07月27日

稲は茎が伸びてもうすぐ穂が出ます【米屋ふくち店長の米作り】

毎日暑いですね~icon01
奥州市前沢の田んぼでは、
稲は茎が伸びて、もうすぐ穂が出そうですicon06

▼うちの田んぼのひとめぼれ




▼ササニシキも順調です♪


▼日当たりのいい棚田のひとめぼれは、生育が一番進んでいるかな?



▼茎も十分太くなって、もうすぐ穂が出そうです♪face02



▼田んぼでは、ヤゴから羽化したばかりのシオカラトンボがすいすい飛んでいますicon01


詳しくはまたあとで載せますねface02


★米屋ふくち店長が作ったお米は↓こちらで販売していますicon06
▼店長が作ったお米ひとめぼれ10kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/733501/
▼店長が作ったお米ひとめぼれ5kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/822246/




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 19:16Comments(0)米作り

2014年07月27日

「何のために」上映会

昨日7月26日(土)、花巻市文化会館で開催された、
ドキュメンタリー映画「何のために」上映会に行ってきました。




前沢で3年連続講演をしていただいている中村文昭さんのドキュメンタリー映画で、
この日は全国各地で同日一斉に上映会が行われました。


他人は変えることはできないけれど
自分は変えられる。

自分を変えるとは、過去の自分と戦うこと。
それまでの自分の人生、何十年分と、今の自分が戦っているんだよ。
苦しいのは当たり前じゃないか。


・・・中村文昭さんに共感を受けたという社長さんの言葉が心に沁みました。



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 11:05Comments(0)映画

2014年07月25日

金曜は前沢牛横丁(*^_^*)

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

毎週金曜はまえさわ牛横丁!
今日も大入りです!!face05








20:30まで絶好調開催中です!!icon06



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 18:56Comments(0)イベント・祭り

2014年07月22日

三日町夏まつりと朝市のポスター描きました♪

奥州市前沢区の、地元三日町では、
商店街のみんなが集まって、三日町夏まつりと朝市のポスターを作りました!

ポスターはぜーんぶ手書きです!!face05








毎年恒例なのでみんな慣れたものです。
なかなかいい味が出てるでしょicon06






三日町夏まつりは8月2日(土)
三日町朝市は8月13日(水)です

お楽しみに!face02



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 15:23Comments(0)イベント・祭り

2014年07月20日

大谷162km最速記録!

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

昨日行われたプロ野球オールスターゲーム第2戦で
日本ハムファイターズ
大谷翔平選手が
日本プロ野球最速記録162kmの剛速球で魅了しました!face05

岩手の地元紙では1面にでっかく載っています!


162kmはヤクルト由規の161kmを上回る日本人最速!
日本球界では元巨人クルーンの162kmとタイ記録です!face08


おぉーっと忘れちゃいけない!
こちらも岩手出身の楽天、銀次も大活躍face05




大谷選手は地元奥州市の誇りですface02
しかも阪神、藤浪投手との甲子園対決も再現されて最高に盛り上がりましたねicon14

共に20歳の両投手、
間違いなく日本球界を代表するピッチャーになれる逸材です。
けがには十分気をつけて、さらに成長していってほしいですねicon06



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 12:05Comments(0)スポーツ

2014年07月18日

前沢牛横丁第3回目も大盛況でした!






本日のまえさわ牛横丁!
20:30終了のところ21:00まで延長して大盛況!face02

あとは前沢区内の飲み屋さんへ各々流れて2次会、3次会・・・face05
こうして前沢の金曜の夜は更けてゆく~~♪

次回は7月25日(金)17:30~20;30
(雨天の場合は26日)ですicon06



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 22:02Comments(0)イベント・祭り

2014年07月18日

毎週金曜は前沢牛横丁







毎週金曜はまえさわ牛横丁!
今日も17:30~20:30開催中ですface02

前沢牛を、その場で炭火で焼いて食べられるビアガーデン!face05

さらに今日のおすすめは、
前沢ベー麺のやまかけ風と、天ざる風各500円!
かつおのたたきは400円!

今夜も大盛況でーす!!face05



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 18:38Comments(0)イベント・祭り

2014年07月15日

第10回前沢よさこい雨でも大迫力でした♪♪

7月13日、奥州市前沢で行われた、「第10回前沢よさこいフェスタ」

途中から雨になってしまいましたが、
雨なんてまったくお構いなし!

踊り手の熱気で大迫力のお祭りでした!!face05






















踊り手の皆さん、スタッフの皆さん、感動をありがとう!icon06

最後の総踊り「恋するフォーチュンクッキー」は思わず私も踊っちゃいました~♪face05



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 13:33Comments(0)イベント・祭り

2014年07月13日

前沢よさこい旗の競演!!








前沢よさこい名物「旗の競演」!

雨水をたっぷり含んだ巨大な旗は、普段の何倍もの重量!!
その旗を振り回す旗手は各チームの花形ですface05

水しぶきを撒き散らしながらの旗の競演は大迫力!!!!face08


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 19:40Comments(0)イベント・祭り

2014年07月13日

前沢よさこい躍動!








前沢よさこい開催中!

途中から雨が降ってきましたが、踊り手の熱気でムンムンです♪♪face02

いーわトップページから生放送しています!face02



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 15:52Comments(0)イベント・祭り

2014年07月12日

まえさわ牛横丁第2回目開催中♪






まえさわ牛横丁第2回目開催中です♪
毎週金曜開催ですが、
昨日は台風のため今日、土曜日に延期して開催しています。

今日も絶好調!!





今日の目玉は、
前沢の米粉めんを使ったカレー南蛮!

20:30までやってますface02



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 18:49Comments(0)イベント・祭り

2014年07月11日

台風は無事にそれて夕焼けに満月





台風8号は無事にそれて行ってくれました。
今日はほとんど雨は降らず、夕方には夕焼けに満月!
(今日は旧暦6月15日)

明日からは猛暑の予報!!

土曜の「まえさわ牛横丁」も
日曜の「前沢よさこいフェスタ」も暑く、熱くなりそうです!!icon01icon10



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 20:26Comments(0)気象

2014年07月11日

7/13よさこい生中継♪♪



いよいよ7月13日(日)に迫った
第10回前沢よさこいフェスタ

いーわではふれあいセンター会場の模様を7時間生中継します!
当日は↓いーわトップページをご覧くださいicon06
http://e-iwate.com/


奥州前沢よさこいFesta
▼ふれあいセンター会場タイムスケジュールは次のとおりですface02

10:45 開会式
11:00 総踊り
11:06 恋するフォーチュンクッキー
11:12 レインボーVキッズ
11:18 Bigねっと
11:24 聖和学園短期大学 和敬
11:30 蒼天爛華
11:36 極東☆一番星
11:42 Team JILL
11:48 祭りや
11:54 MEGERE
12:00 げいび藤美連
12:06 華幻
12:12 月輝夜
12:18 水沢25歳厄年連 鳳馬蘭
12:24 江刺25歳年祝連 輝翠蓮
12:30 前沢25歳厄年連 紅颯華
12:36 水沢42歳厄年連 紐輝会
12:42 江刺42歳年祝連 興承会
12:48
12:54 前沢42歳厄年連 ヨンパチ!會
13:00
13:06 十六夜桜組
13:12 Ryu’Z
13:18 横手舞組
13:24 桜室連
13:30 舞姿道みろく
13:36 辿
13:42 幻夢伝
13:48 遊美YOSAKOIおどり隊
13:54 風林火山
14:00 遊夢舞
14:06 鳳翔乱舞
14:12
14:18 鼓舞士
14:24 もうかの星
14:30 若柳よさこい桜
14:36 かねがさき乱咲華
14:42 水沢絆舞連
14:48 Bigねっと
14:54 飛勇凛
15:00 紅翔連
15:06 総踊り
15:12
15:18
15:24
15:30 恋するフォーチュンクッキー
15:36
15:42 聖和学園短期大学 和敬
15:48 一関夢限大
15:54 華風舞
16:00 『華・from KAMI』
16:06 Posso ballare? MG
16:12 江刺25歳年祝連 輝翠蓮
16:18 水沢25歳厄年連 鳳馬蘭
16:24 前沢25歳厄年連 紅颯華
16:30
16:36 旗の競演
16:42
16:48
16:54
17:00 江刺華舞斗
17:06 神風宮古流星海
17:12 大東Yosakoi恋・来い連「菅原組」
17:18 みちのくYOSAKOI THE!!駆波”乱
17:24 総踊り
17:45 終了予定


▼前沢ふれあいセンター会場の地図はこちら
 奥州市前沢区七日町裏104
 (駐車場も十分あります)



どうぞお楽しみに!face05



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 12:49Comments(2)イベント・祭り

2014年07月11日

前沢牛横丁土曜に延期です

毎週金曜日開催予定のまえさわ牛横丁は、
台風接近のため明日7月12日(土)に延期されました。




明日土曜日、17:30からお待ちしています。

▼先週第1回目の様子



とき
7月12日(土)17:30~20:30

ところ




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 12:14Comments(0)イベント・祭り

2014年07月10日

楽天店長会で仙台へ







楽天の店長会で仙台に行ってきました。

台風の影響で雨が降ったり止んだり蒸し暑い!icon10

懇親会も二次会も熱かったです!face05



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 12:06Comments(0)研修会

2014年07月07日

奥州市消防団 支部大会






日曜日は消防団の奥州、金ヶ崎支部大会が開催されました。

域内6地区からの代表が日ごろの練習の成果を競技しました。

さすがに支部大会のレベルは高く、
当方は部隊訓練の部6位でしたが、
とてもいい経験をさせていただきました。

練習に励んでくれた団員の皆さん、
指導や準備でお世話になった皆さん、
本当にありがとうございました。



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 11:24Comments(2)消防・防災

2014年07月05日

まえさわ牛横丁第1回目大盛況♪

奥州市前沢で今年も始まりました!!
「まえさわ牛横丁」face05




奥州市長も来てます!






昨年は、毎週のように雨で大変でしたが、
今年は天気にも恵まれて初回からすごい人出!!
ひぃ~~!お酒が足りなくなっちゃいました~!icon10

これから毎週金曜日、8月1日まで開催されます。
時間は17:30~20:30

▼場所はこちら



20:30と早い時間に終わるので、
その後は皆さん、前沢の飲み屋へ2次会、3次会に流れますface05


これから毎週金曜日が待ち遠しい日々が続きますface02




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 22:44Comments(0)イベント・祭り

2014年07月04日

肥料商の全国大会





仙台で開催された肥料商の全国大会に行ってきました。

講演でのお話にあったように、
世界無形文化遺産に登録された日本食の食材が外国産では情けないですね。

世界に誇れる日本食の最高の食材を日本で生産するお役に立ちたいという意志を強くしました。


宮城の渡辺種苗が開発した新しい食感のミニトマト「プチぷよ」の試食もありました。

今年の春から種子が発売されたので、
これからお目見えするかもしれませんface01



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 14:05Comments(0)研修会

2014年07月03日

まえさわ牛横丁今年もやります毎週金曜!



今年もやります!
7月4日から8月1日まで、
毎週金曜日の晩は「まえさわ牛横丁」face05


▼昨年のまえさわ牛横丁より



奥州市前沢では
7月4日から毎週金曜日
前沢牛横丁を開催します!

時間は17:30~20:30の3時間
その後は前沢の飲食店で二次会へどうぞ!face05



以前、震災後の自粛ムードで閑古鳥だった前沢の飲食店を復活させるために、
前沢商工会が音頭をとって始めた前沢牛横丁ですが
もうすっかり地域住民に定着して、心待ちにしている人たちも多いですface02


屋外ビアガーデンを主に、
前沢牛をその場で炭火で焼きながら食べることができて、
さらにいろんな売店もいっぱい♪
毎回かなりの人出です!!

生ビールの売り上げは各飲み屋さんの当番制。
週替わりで特別限定メニューも登場します


場所は奥州市前沢区三日町
▼旧岩銀前沢支店跡地



◆JR前沢駅から徒歩3分と近いので、
 水沢や一関方面から電車に乗って飲みに来るお客様も・・・

 金曜日は皆さんお誘い合わせのうえお越しくださいface02




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 10:33Comments(0)イベント・祭り