2019年07月29日

岩手のゆるキャラ漫画いーワン第54話 岩手は昔から名馬の産地

岩手のご当地ブログサイトいーわ編集長です。
岩手のゆるキャラ漫画いーワン第54話出ましたface02







岩手は昔から名馬の産地



▼第54話はこちら ASUMAさん作
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/e91871.html



岩手のゆるきゃらまんがいーワン
いーわのトップページにも載っていますface08
http://e-iwate.com/


月2回ペースで随時更新予定
▼マンガいーワンのバックナンバーは
↓こちらからご覧いただけますface02
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/

↑ぜひ読者登録をicon14face02


岩手のゆるキャラまんがいーワンをよろしくお願いしま~すicon06




----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


2019年07月29日

出張!なんでも鑑定団in奥州前沢 収録が行われました♪


出張!なんでも鑑定団in奥州前沢
7/28(日)前沢ふれあいセンターホールで収録が行われました♪


今回いーわはマスコミ枠で取材face02


入場整理券は全て配布済みでしたが座席指定ではないため、
先着順に前から詰めて着席していただきました。



収録前から会場は熱気ムンムン!



司会は松尾伴内さん
アシスタントは奈津子さん



鑑定士は
中島誠之助先生(焼き物・茶道具)
増田孝先生(古文書)
大熊敏之先生(近代工芸)の御三方ですicon12




放送ではこのコーナーは15分ぐらいだけど
収録は出演者5名でたっぷり2時間超!face08

でも、松尾さんのトークが面白くて飽きさせないんですね~face05


お宝の内容は放送を見てのお楽しみですが・・・
5名の方とも、とっても盛り上がりました♪face02



放送日は
テレビ東京 9/3(火)20:54~
BS7チャンネル BSテレ東 9/5(木)19:55~

岩手での地上波放送は
テレビ岩手 10/12(土)11:50~の予定です


中島先生も大活躍!

(C)テレビ東京


どんなお宝が飛び出すかお楽しみに♪face02



テレビを見てるだけもいいけれど・・・
あなたの街でも呼んでみませんか?

出張!なんでも鑑定団

前沢ではふれあいセンター開館30周年事業として
ふれあいセンターの指定管理者になっている前沢商工会が音頭をとってお宝を募集しました。

お宝の鑑定希望は141人、213品が集まり、
観覧希望者は1,638人 抽選で660人に入場整理券をお配りしました。

あなたの街を全国に紹介できるチャンスですよ!face02





こちらも、
見てるだけでなくて・・・face02

岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12


有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------


★岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi




★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


2019年07月28日

ラグビー日本×フィジー観戦で釜石へ その3 試合勝ちました!!

ラグビー日本×フィジー観戦で釜石へ いよいよ試合ですface02
両国国歌斉唱♪



試合前、フィジーのウォークライ(War Cry) 戦闘の雄叫びface08



座席がグランドに近いゴールライン真正面だったので、
ぶつかる音や選手の息づかいが聞こえてきそうな迫力!!



しかも私が草ラグビーやってた頃の、右ウイングのポジションを間近で見れる興奮!!




日本代表が34-21でフィジーに勝ちました




ワールドカップ本番のチケットは取れませんでしたが、
釜石で日本代表の試合を見ることができて幸せでした!

地元ボランティアの皆さんと次々ハイタッチしながら、帰りのバスに乗り込みましたface02




岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 02:49Comments(0)スポーツイベント・祭りスポーツ地域情報観光

2019年07月28日

ラグビー日本×フィジー観戦で釜石へ その2 会場のようす

ラグビー日本×フィジー観戦で釜石へ その2

会場 鵜住居復興スタジアムは芝の色が鮮やか!
しかも座席はゴールラインの真ん前で超ラッキー!face05



観客席の多くの部分は仮設です。



オーロラビジョンも仮設



試合開始2時間以上前から観客が続々とやってきます



飲食物の持ち込みは禁止だったので、試合前の食べ物の売店は長蛇の列!!face08



食べ物買うだけで30分以上待ちも!
しかもこの日は特に猛暑のうえ、日陰はほとんどなしicon01

9月の釜石はこんなに暑くないでしょうが
こんなに並ぶのはワールドカップの外国人のお客様には耐えられないでしょう。
改善策が必要ですねicon10


復興応援コーナーでは
大谷翔平、菊池雄星、松尾雄治、リーチ・マイケルなどの皆さんからの応援メッセージとサインが展示されています。
釜石への応援寄せ書きをするコーナーもありますicon06





リポビタンDは太っ腹に、無料で1本試飲できるコーナー設置face08



試合前になるとスタンドは満席!
入場者数は13,135人






猛暑で試合前から汗だくになっちゃったので、
ジャパンのユニフォームレプリカを買って、すぐに着て応援ですicon10icon01




岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  

Posted by いーわ編集長 at 02:05Comments(0)スポーツイベント・祭りスポーツ地域情報観光

2019年07月28日

ラグビー日本×フィジー観戦で釜石へ その1 鵜住居復興スタジアムへ交通アクセス

ラグビー日本×フィジー観戦で釜石へ行ってきましたface02

2019年9月・10月のラグビーワールドカップ釜石開催の
交通アクセスの参考になるかもしれないので載せておきます。

その1 会場の鵜住居(うのすまい)復興スタジアムへの交通アクセス



私は遠野市運動公園に車を停めてからバスに乗って行きました。
岩手県内の東北新幹線駅等からもバスは出てますが、
駅の駐車場に車を停められなかった場合を想定すると、広大な駐車場のある遠野はおすすめ!

しかもバスは数十台も待機して次々発車するので、時間にも人数にも余裕があります。
予約していなくても当日現地の係員に言って駐車券を買うと、行き帰りのバスに無料で乗れますface01



試合会場内の食べ物屋さんは激混みするので、
おにぎりぐらいは予め用意して、バスの中または出発前に食べておくのもおすすめface02



私は11時前に遠野に着いたので、12時ぐらいまで
敷地内にある遠野市震災後方支援資料館へface01



冷房が効いてて涼しい~face05
遠野市運動公園の広大な駐車場は
東日本大震災の時、沿岸部と内陸部を結ぶ重要な中継基地にもなったんですね。



ここでゆっくり涼んでから12時ごろ発のバスに乗っても、鵜住居まで高速道使って約40分程度!
14:50キックオフの試合には余裕!余裕!face02


◆ただし、帰りの高速道は
花巻空港IC手前の本線料金所を先頭に渋滞するのでご了承ください。


ラグビーワールドカップ釜石開催の参考にしていただければ幸いです。




岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


Posted by いーわ編集長 at 00:22Comments(0)スポーツイベント・祭りスポーツ地域情報観光

2019年07月26日

「当日券はありません」開運!なんでも鑑定団 出張鑑定in奥州市前沢 7/28(日)収録です♪

「当日券はありません」



TV番組
『開運!なんでも鑑定団』の人気コーナーが奥州市前沢にやってくる~!!face08

『出張鑑定in奥州市前沢』
いよいよ7月28日(日)前沢ふれあいセンターで収録が行われます♪

放送日は
テレビ東京9月3日(火)20:54~
BSテレ東9月5日(木)19:55~
ですが、
岩手県での地上波放送日はもっと後になるでしょう。

今回141人から213品のお宝応募があり、
その中からテレビ局が選んだ5品が放送されます。

さて、誰のどんなお宝が出てくることやら??

会場の前沢ふれあいセンターホールは660席のところ、
観覧希望は1,400人を超え、抽選によって入場券は全て配布済みです。
「当日入場券はありません」
ご了承ください。

岩手県での地上波放送日が分かったらまたお知らせしますface05




岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


Posted by いーわ編集長 at 18:55Comments(0)イベント・祭り地域情報テレビ番組商工会

2019年07月26日

カヌージャパンカップ2019 7/27~28奥州市で開催!




カヌージャパンカップ2019 7/27~28奥州市で開催されます!face02

開催競技はワイルドウォーター・スプリントとスラローム
日本の一線級による急流の中での競技は迫力満点!!


お楽しみに!face05



岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


Posted by いーわ編集長 at 18:02Comments(0)スポーツスポーツ地域情報テレビ番組

2019年07月21日

前沢牛横丁大盛況でした!2回目は7/26(金)17:30から♪

前沢牛横丁1回目7/19(金)大盛況でした!icon12
2回目は7/26(金)17:30からです♪



前沢牛が食べられるビアガーデン前沢牛横丁
今年2019年もスタートしました♪

18:00前だというのにもうこの人出!!



肉のパックを買うと野菜と炭火コンロは無料で付いてきますface01
特製ラム肉もうまい!face05



日が暮れるにしたがってさらに混んで




お客様でごった返します!!face08



次回2回目は7/26(金)17:30からです。お楽しみにicon06




岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ










  


2019年07月19日

前沢牛横丁 本日17:30~20:00 毎週金曜3回開催します♪

前沢牛が食べられるビアガーデン!

前沢牛横丁 本日7/19(金)17:30~20:00
毎週金曜3回開催します♪
face02


これから毎週金曜日
7/19(金) 7/26(金) 8/2(金)の3回開催icon12
時間は17:30~20:00(ラストオーダー)
その後は前沢の飲み屋さんへGO!face05
★雨天の場合は
7/20(土) 7/27(土)開催になります。

▼昨年のようす





場所は奥州市前沢三日町信号のところ
https://www.google.com/maps/place/%E3%80%92029-4207+%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E5%A5%A5%E5%B7%9E%E5%B8%82%E5%89%8D%E6%B2%A2%E5%8C%BA%E4%B8%89%E6%97%A5%E7%94%BA%EF%BC%93%EF%BC%91/@39.0495556,141.1218409,18z/data=!4m5!3m4!1s0x5f88cc849812565b:0xe32d3b8b02551c07!8m2!3d39.049566!4d141.1229352?hl=ja


駐車場は
近くの北銀前沢支店と、その向かいが利用できます

毎週金曜は前沢牛横丁から前沢の飲み屋さんで楽しみましょう♪face02  


2019年07月14日

岩手のゆるキャラ漫画いーワン第53話 馬の神 蒼前様と駒形神

岩手のご当地ブログサイトいーわ編集長です。
岩手のゆるキャラ漫画いーワン第53話出ましたface02








馬の神 蒼前様と駒形神


▼第53話はこちら ASUMAさん作
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/e91812.html



岩手のゆるきゃらまんがいーワン
いーわのトップページにも載っていますface08
http://e-iwate.com/


月2回ペースで随時更新予定
▼マンガいーワンのバックナンバーは
↓こちらからご覧いただけますface02
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/

↑ぜひ読者登録をicon14face02


岩手のゆるキャラまんがいーワンをよろしくお願いしま~すicon06




----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 19:47Comments(0)いーわ活動状況地域情報観光まんがゆるキャラ