2015年07月26日

草刈り2巡目終了!もうすぐ穂が出ます(*^_^*) 【米屋ふくち店長の米作り】

【米屋ふくち店長の米作り】
今日は朝から晴れて暑い~~!icon01
朝の田んぼ仕事は速めに退散!

草刈りはようやく2巡目が終わりました~icon10
特にひとめぼれの棚田は畦の高さがあるので大変でした!face05



イネはぐんと背丈が伸びてもうすぐ穂が出てきますicon06



ササニシキも順調!



もうすぐ穂が出ますface02




6月27日の梅雨入り以来、しばらく雨らしい雨がなくて心配していましたが
田んぼの用水は十分来ているし、
ここ2日間の雨で、畑も潤いましたface02


北国岩手の当地も、7月はこれまで3回猛暑日がありましたが
まだ梅雨明けとは聞きません。

梅雨ももうすぐ明けるといいですね。




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ
  


Posted by いーわ編集長 at 13:13Comments(0)米作り

2015年07月26日

まえさわ牛横丁3回目は時々雨

雨で金曜から土曜に延期されたまえさわ牛横丁3回目は時々雨icon10

でも、夕方からザーザー降った金曜よりはずっとマシface01
途中で雨が少し強くなってもテントの中に移動してラスト20:30まで開催しました。



この日の日替わりメニュー
大鍋の牛すじ煮込みもほぼ完売!



次回は4回目!
7月31日(金)17:30~20:30をお楽しみにicon06



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ
  


Posted by いーわ編集長 at 12:36Comments(0)イベント・祭りお酒地域情報観光グルメ

2015年07月25日

大槌町吉里吉里浜で映画祭♪



これも本日7/25(土)のイベントですがicon10
大槌町吉里吉里浜特設会場にて映画祭が開催されます♪
17:00~入場無料

あまちゃんのユイちゃん役、橋本愛さん主演、
奥州市、衣川ロケの「リトル・フォレスト夏・秋編」も上映されます♪

どうぞご参加くださいicon12



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ

  


2015年07月25日

本日18:00増田寛也氏講演会前沢で!



本日18:00~前沢ふれあいセンターチェリーホールで
前岩手県知事、元総務大臣
増田寛也氏の文化講演会が開催されます。


まえさわ牛横丁が雨で金曜から土曜に延期されてしまったので、
私は聴きにいけませんがface07チケットまだあります!

当日券700円


人口減少の驚愕のシュミレーションを発表した増田寛也氏は
岩手の未来にどんな話をしてくださるんでしょうか?


増田寛也氏の父、増田盛さんは前沢出身の元参議院議員。

★公演後、短時間ですが増田氏を囲む懇親会もあります。
(人数限定)前沢ふれあいセンターにお問合せください。
0197-56-7100


駐車場はじゅうぶん広いので、車でのご来場もまったく問題ありません。
本日18:00前沢ふれあいセンターにぜひお越しください。




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ
  


Posted by いーわ編集長 at 11:05Comments(0)いーわ活動状況東日本大震災講演会復興

2015年07月24日

前沢牛横丁は明日土曜に延期です

今日は天気予報どおり夕方から雨ふり!icon03
まえさわ牛横丁3回目は明日土曜に延期です。




▼こちらは先週金曜日第2回目の牛横丁の様子





明日、土曜日17:30~20:30でお待ちしていますface02



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ  


Posted by いーわ編集長 at 17:41Comments(0)イベント・祭り商工会観光飲み会

2015年07月14日

快晴の前沢よさこいフェスタ♪♪猛暑の中躍動!



7月12日(日)奥州市前沢区で第11回奥州前沢よさこいフェスタが開催されました♪
朝から快晴!icon01
猛暑の中、40団体の演舞が躍動しました!






各団体、いろいろ個性的icon12



















猛暑の中、すばらしい演舞を披露していただいた各チームの皆さん、
大変お疲れさまでした!icon06
ありがとうございましたface02



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ  


Posted by いーわ編集長 at 21:04Comments(0)イベント・祭り地域情報観光

2015年07月11日

明日7/12前沢よさこいFesta開催です♪♪

明日7/12(日)は第11回奥州前沢よさこいFestaが開催されます♪face02





前沢駅東の3会場で、40団体の演舞が披露されます♪
今年は、昨年までの前沢ふれあいセンター会場ではやらないので
いーわ7時間ぶっ通し生放送はできませんが、
ビデオカメラを担いで撮ってくるつもりですicon10

▼過去の演舞より







▼会場周辺の駐車場はイオン前沢店が便利です。
 係員の指示に従ってください。



★明日はかなり暑そうです!!icon01
踊り手の皆さん、ご観覧の皆さん、熱中症にはじゅうぶん気をつけて楽しみましょう♪♪icon06face02




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ  


Posted by いーわ編集長 at 19:31Comments(0)イベント・祭り地域情報観光

2015年07月11日

前沢牛横丁開幕日は大盛況!!

前沢牛横丁開幕日は大盛況!!


まえさわ牛横丁は
7月10日から毎週金曜日17:30~20:30
8月7日までの計5回開催されます。

初日7月10日は最高気温30.5℃の真夏日!icon01
当日準備は15:00から。日差しがあち~~!!face03



奥州市長もご来店して飲んでいきましたface01



日が暮れて涼しくなってくると、どっと人が繰り出します!!



生ビールに長蛇の列!



メニューは週替わりで区内飲食店の当番制です。


私は、昔なつかしのこま切れナポリタンを注文face01



ママさんたちは浴衣でface05



ラストオーダー20:30
終了は21:00までワイワイ・ガヤガヤ大盛り上がりでした!



年一回の「まえさわ牛まつり」だけでなく、
地元の人たちが気軽に前沢牛を楽しめる場を作ろうと計画していた矢先の2011年、
震災後の自粛ムードで閑古鳥の鳴いていた町内飲食店を元気づけるためにも、
前沢商工会が音頭をとって始めた「まえさわ牛横丁」ですが、
今や完全に町の名物になりましたface02


今年も絶好調のスタートです♪
これからの4週間も金曜日が楽しみface05icon12



会場は奥州市前沢区「牛横広場」
▼JR前沢駅から徒歩3~4分





岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ
  


Posted by いーわ編集長 at 11:47Comments(0)イベント・祭り観光グルメ飲み会

2015年07月09日

これから毎週金曜の夜は前沢牛横丁♪

いよいよ7月10日から始まります!face05
毎週金曜の夜は前沢牛横丁♪icon12



会場の牛横広場、あとは明日テントを張って開店を待つばかり
私は毎回飲み物売りですicon10



生ビール片手に・・・
炭火を囲んで前沢牛を焼いて食べるもよし、
いろんな出店の味に舌鼓もよし・・・
地元の飲兵衛たちが待ち焦がれた季節がやってきました~~!!

毎回すごい賑わいです!!
ラストオーダーは20:30と早めですが、
飲兵衛たちはその後、町内のお店へハシゴします♪face05


JR前沢駅から歩いて3~4分の近さ
電車で水沢、一関方面から来る人たちもいます。
飲んで食べてワイワイ楽しんじゃいましょう!!icon14face02


会場は
奥州市前沢区↓牛横広場(旧岩手銀行前沢支店あと)





岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ

  


Posted by いーわ編集長 at 21:01Comments(0)イベント・祭りお酒地域情報観光グルメ

2015年07月05日

毎朝田んぼ畦の草刈りです【米屋ふくち店長の米作り】

【米屋ふくち店長の米作り】
この時期は、毎朝田んぼ畦の草刈りですicon10

5月田植え前に草刈りした田んぼの畦は、1ヵ月半でこんなになります。


穂の出る前、7月末までは今シーズン2周目の草刈りです。

棚田の畦は高さがあるので大変!
まずは、のり面からずーっと刈っていきます。



そのあと、
上の平らな面、最後に水際を刈ります。



うちの田んぼは5ヶ所に分かれてあるので、すべて刈り終えるまで1ヶ月以上要します。

今年は梅雨入りが遅く、雨が少なかったので、これまでは順調にきましたが、
これから雨が多くなって蒸し暑くなると、草は伸びるし、草刈りは雨で遅れてペースが上がらなくなりますface03




今日はここまで!
まだ蒸し暑い朝は少なく、涼しいので結構気持ちいいですicon14
毎朝目覚めの運動のつもりでやってますface02




ふくち店長が栽培したお米は
▼こちらで販売しています(^^)
★店長が作ったお米ひとめぼれ10kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/733501/

★店長が作ったお米ひとめぼれ5kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/822246/


★店長が作ったお米ササニシキ10kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/855921/

★店長が作ったお米ササニシキ5kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/855922/




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ
  


Posted by いーわ編集長 at 11:37Comments(0)米作り