2016年10月29日
天日干し新米の脱穀が終わりました(〃^o^〃)-☆

稲刈り以来、いいお天気が続いて、天日乾燥は無事完了♪

うちの田んぼでは、天日干し新米の脱穀が終わりました

稲刈りと脱穀を同時に行なって機械で乾燥するコンバイン刈りと違って、
稲刈りから約3週間天日で乾燥してから脱穀を行ないます。

脱穀は、乾燥した稲束から籾をしごき落として袋に入れます。
乾燥がとっても良いので、埃がもうもう!
鼻が真っ黒になります!


私はこの籾をトラックに運ぶ係


籾がパンパンに詰まった袋は40kg近く!

肩と腰に来ますが、収穫の喜びで思わず笑顔



籾を取った残りのわらは銘柄牛「前沢牛」の肥育農家さんたちに持って行ってもらいます。

脱穀で出たわらくずは燃やして田んぼの土に還します。
イネは捨てるところがないんです


夕方近く、わらくずを焼くこの煙が立ち込める景色は、
今年の米作りを締めくくる秋の風物詩です。

今年も豊作♪

ふくち店長が作った新米をどうぞお召し上がりくださーい

ふくち店長が栽培したお米は
▼こちらで販売しています(^^)
★店長が作ったお米ひとめぼれ10kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/733501/
★店長が作ったお米ひとめぼれ5kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/822246/
★店長が作ったお米ひとめぼれ2kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/437050/
★店長が作ったお米ササニシキ10kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/855921/
★店長が作ったお米ササニシキ5kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/855922/
★店長が作ったお米ササニシキ2kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/437051/
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月26日
前沢商工まつりが開催されました

奥州市前沢区では10月22日(土)23日(日)の2日間、
前沢文化と産業まつりが開催されました。
前沢ふれあいセンターでは作品展示や音楽祭♪
ふれあいセンター広場では商工まつりが同時開催。

お天気も上場!多くの人出で賑わいました

各商店の出店や女性部食堂はもちろん、

商工まつりらしく、
金型を使ってのストラップ作りや、大工組合による家庭の刃物砥ぎなども


イベント広場では前沢区内各団体のパフォーマンスも披露されました♪

建設業協会による高所作業車が大好評


ミニSLや、ハーレーのサイドカーも大人気でした♪



私は商工会の役員なので、子どもたちに風船を配る係

いっぱい作ったら、風で風船が絡まって大変でした~


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月17日
10/16の「関ジャム」で蔦谷好位置が絶賛した日食なつこは花巻出身ですね♪
10月16日のテレビ朝日「関ジャム」で
ミュージシャン・プロデューサー蔦谷好位置氏が絶賛した
日食なつこさんは花巻出身です♪
▼この演奏を「矢野顕子の再来!」と絶賛してました♪
「水流のロック」
★エフエム岩手毎週木曜21:25〜21:45
「日食なつこの 拝啓、あをいめだまの小いぬ」もやってます♪
http://www.fmii.co.jp/medama/
▼岩手県民の心にしみる、こんな歌もあります♪
「あのデパート」
▲私の母親の実家が花巻なので、
花巻のおばあちゃん家に行ったときは
必ずこのデパートの食堂でした
日食なつこさん、
これからいよいよ大ブレイクするかもしれませんね♪

(YouTubeより)
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
ミュージシャン・プロデューサー蔦谷好位置氏が絶賛した
日食なつこさんは花巻出身です♪

▼この演奏を「矢野顕子の再来!」と絶賛してました♪
「水流のロック」
★エフエム岩手毎週木曜21:25〜21:45
「日食なつこの 拝啓、あをいめだまの小いぬ」もやってます♪

http://www.fmii.co.jp/medama/
▼岩手県民の心にしみる、こんな歌もあります♪
「あのデパート」
▲私の母親の実家が花巻なので、
花巻のおばあちゃん家に行ったときは
必ずこのデパートの食堂でした

日食なつこさん、
これからいよいよ大ブレイクするかもしれませんね♪


(YouTubeより)
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月12日
いわて国体終わりましたね★陸上と閉会式の様子(^^)
いわて国体が終わりましたね
11日間の熱戦に元気を一杯いただきました
閉会式に行ってきました
いいお天気でしたが、
10日前は半袖だった開会式と比べると、かなり涼しくて風はもう冷たいぐらい!
秋が日に日に深まっての閉会式





来年は愛媛での開催です♪
▼前日撮ってきた陸上競技の動画はこちらです
陸上競技準決勝
▼閉会式の動画はこちらです♪
じっくりご覧ください
まだまだ画像がいっぱい!!
▼フェイスブック「いわて国体の元気を届け隊」もじっくりご覧ください♪
https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/

ボランティアや関係者の皆さん、大変お疲れさまでした!
選手の皆さん、感動をありがとう!

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ

11日間の熱戦に元気を一杯いただきました

閉会式に行ってきました

いいお天気でしたが、
10日前は半袖だった開会式と比べると、かなり涼しくて風はもう冷たいぐらい!
秋が日に日に深まっての閉会式






来年は愛媛での開催です♪
▼前日撮ってきた陸上競技の動画はこちらです

陸上競技準決勝
▼閉会式の動画はこちらです♪
じっくりご覧ください

まだまだ画像がいっぱい!!

▼フェイスブック「いわて国体の元気を届け隊」もじっくりご覧ください♪

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/

ボランティアや関係者の皆さん、大変お疲れさまでした!
選手の皆さん、感動をありがとう!


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月12日
秋田舞妓さんに会ってきました♪
秋田舞妓さんに会ってきました♪

地元銀行の取引仲間で秋田に行って交流会。
※私はゴルフはやらないのですが、前沢の代表幹事になってしまったので懇親会からの参加です。
この日の秋田は大雨!
そんな中でも、ゴルフコンペは最後までやったそうです!
懇親会では、
最近復活したばかりの秋田舞妓さんによる踊りと

秋田民謡手踊りの会による歌と手踊り♪


手踊りを見ながら舞妓さんがお酌してくれます

小さい頃から日舞をやってたという18歳♪♪
料金は1時間1人1万円と、京都などに比べたら破格の安さ!
交通費を払えば岩手にも来てくれるそうです
もちろん、秋田の地酒も多数!
秋田の皆さん、大変お世話になりました!
飲み会だけでも行ってよかった秋田の夜でした~♪
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ


地元銀行の取引仲間で秋田に行って交流会。
※私はゴルフはやらないのですが、前沢の代表幹事になってしまったので懇親会からの参加です。
この日の秋田は大雨!
そんな中でも、ゴルフコンペは最後までやったそうです!

懇親会では、
最近復活したばかりの秋田舞妓さんによる踊りと

秋田民謡手踊りの会による歌と手踊り♪


手踊りを見ながら舞妓さんがお酌してくれます


小さい頃から日舞をやってたという18歳♪♪

料金は1時間1人1万円と、京都などに比べたら破格の安さ!
交通費を払えば岩手にも来てくれるそうです

もちろん、秋田の地酒も多数!

秋田の皆さん、大変お世話になりました!
飲み会だけでも行ってよかった秋田の夜でした~♪

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月08日
岩手誉日本酒夜学と前沢牛

10月7日は、地元前沢の蔵元「岩手誉」の日本酒夜学に呼ばれて行ってきました。
会場は「前沢牛オガタ」
岩手誉の(株)岩手銘醸さんから酒造りの話をいろいろ聞きながら・・・


霜降りの高級牛に負けない純米大吟醸の新製品を堪能


この日は純米・純米大吟醸・大吟醸原酒・大吟醸3年古酒の日本酒三昧


飲んだ飲んだ~~!


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月06日
誕生日は恒例の栗ごはん(^^)

10月6日は私の誕生日なんです

だいたい毎年の恒例?で栗ごはん

今年の栗はでかい!!


稲刈りも無事終わってホッと一安心

夕飯は外食です

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月05日
稲刈りが終わりました★史上最大級のホンニョ!豊作です(^^)

うちの稲刈りが終わりました!
何とか台風が来る前に終わりました~

コンバイン刈りで機械乾燥するお米とは違って、
うちのお米はホンニョ掛けの天日乾燥(天日干し)米です

▼杭を運んで

▼杭を突いて

▼横木を結んで

▼田んぼの四隅を手刈りして

▼小さなバインダーで稲を刈って

▼束ねた稲を杭に掛けて


▼こうなります


史上最大級のホンニョができました!!

豊作です♪♪


杭運びからここまで2週間以上!
さらに、これから3週間ほど天日で乾燥させてから、籾摺りして出荷になります

天日乾燥の新米って、ものすごく手間がかかります

でもやめられな~い

わらのい~香りがする新米!
楽しみにしていてください♪


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月02日
いわて国体開会式動画6
いわて国体開会式動画6
いわて国体開会式 動画その6です♪
▼クリックしてご覧ください
https://youtu.be/R3HFp_faRYw
選手退場

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で
https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
いわて国体開会式 動画その6です♪
▼クリックしてご覧ください

https://youtu.be/R3HFp_faRYw
選手退場

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月02日
いわて国体開会式動画5
いわて国体開会式動画5
いわて国体開会式 動画その5です♪
▼クリックしてご覧ください
https://youtu.be/natbPLtjrZg
炬火入場・点火・選手宣誓

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で
https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
いわて国体開会式 動画その5です♪
▼クリックしてご覧ください

https://youtu.be/natbPLtjrZg
炬火入場・点火・選手宣誓

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月02日
いわて国体開会式動画4
いわて国体開会式動画4
いわて国体開会式 動画その4です♪
▼クリックしてご覧ください
https://youtu.be/Xs9YFIX2MiI
選手入場2

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で
https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
いわて国体開会式 動画その4です♪
▼クリックしてご覧ください

https://youtu.be/Xs9YFIX2MiI
選手入場2

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月02日
いわて国体開会式動画3
いわて国体開会式動画3
いわて国体開会式 動画その3です♪
▼クリックしてご覧ください
https://youtu.be/_u7E8qqIxRo
選手入場1

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で
https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
いわて国体開会式 動画その3です♪
▼クリックしてご覧ください

https://youtu.be/_u7E8qqIxRo
選手入場1

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月02日
いわて国体開会式動画2
いわて国体開会式動画2
いわて国体開会式 動画その2です♪
▼クリックしてご覧ください
https://youtu.be/Z_3LiwrkJbc
式典前演技2

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で
https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
いわて国体開会式 動画その2です♪
▼クリックしてご覧ください

https://youtu.be/Z_3LiwrkJbc
式典前演技2

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月02日
いわて国体開会式動画1
いわて国体開会式動画1
お待たせいたしました!
いわて国体開会式 動画その1です
▼クリックしてご覧ください
https://youtu.be/hDmqiTwv0G8
式典前演技1

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で
https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
お待たせいたしました!
いわて国体開会式 動画その1です
▼クリックしてご覧ください

https://youtu.be/hDmqiTwv0G8
式典前演技1

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月02日
稲刈りと国体がかち合った~!(*_*)
うちの田んぼは、いよいよ稲刈りが始まりました!

今年は稲刈り前に雨が多くて、なかなか土が乾かず、
いわて国体開催とかち合っちゃった!
うちの稲刈りは全量「ホンニョ掛け」の天日乾燥です
突いた杭に横木を結んでから

稲刈り機が回りやすいように田んぼの四隅を手刈りします。
ぬかっている所は特に大変!

刈った稲束はこのように杭に掛けていきます。
これが「ホンニョ」です。

稲刈り後、3週間ほど天日で乾燥してからの出荷になります
天日乾燥の新米は11月はじめごろからの出荷です。

稲刈り機械での本格的な稲刈りは10月3日からです。
いわて国体前半戦は見に行けそうにありませーん!
▼こちらでお楽しみください
「いわて国体の元気を届け隊!」
http://www.facebook.com/groups/1145263318864980/
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ

今年は稲刈り前に雨が多くて、なかなか土が乾かず、
いわて国体開催とかち合っちゃった!

うちの稲刈りは全量「ホンニョ掛け」の天日乾燥です

突いた杭に横木を結んでから

稲刈り機が回りやすいように田んぼの四隅を手刈りします。
ぬかっている所は特に大変!


刈った稲束はこのように杭に掛けていきます。
これが「ホンニョ」です。


稲刈り後、3週間ほど天日で乾燥してからの出荷になります

天日乾燥の新米は11月はじめごろからの出荷です。

稲刈り機械での本格的な稲刈りは10月3日からです。
いわて国体前半戦は見に行けそうにありませーん!

▼こちらでお楽しみください
「いわて国体の元気を届け隊!」
http://www.facebook.com/groups/1145263318864980/
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月01日
いわて国体開会式に行ってきました♪♪

いわて国体開会式に行ってきました♪♪
2016年10月1日、
会場の北上総合運動公園陸上競技場は快晴!

会場は満員!天気が良すぎて暑い暑い!


大型ビジョンの周りにはソーラーパネルが。

音楽隊だけはさすがに屋根が架かってます。
大迫力の演奏と合唱を披露してくれました♪

式典前演技では創作演舞や伝統の虎舞、鬼剣舞、さんさ踊りなどの大群舞♪♪


入場行進は大漁旗が出迎えました


炬火リレーが場内を一周して点火されました。

スタンド外の出店ブースも、
各県選手やお客様で大賑わい!


これから11日まで、熱い競技が繰り広げられます。
各県選手の皆さんのご健闘をお祈りしています。
さあがんばれ岩手!

★動画は後ほどアップします

お楽しみに!!
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月01日
いわて国体2016秋季大会いよいよ開幕ですね♪
いわて国体2016秋季大会いよいよ開幕ですね♪
47年に一度しか回ってこない国体は、
ある意味、オリンピックより貴重かも?
あなたも、
フェイスブックグループ
「いわて国体の元気を届け隊!」で大会の模様を投稿してみませんか
岩手を愛する皆さんの投稿をお待ちしています
▼facebookグループ
いわて国体の元気を届け隊!
http://www.facebook.com/groups/1145263318864980/

管理人
岩手人による岩手人のための情報サイト
「いーわ」編集長 福地 至
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ

47年に一度しか回ってこない国体は、
ある意味、オリンピックより貴重かも?

あなたも、
フェイスブックグループ
「いわて国体の元気を届け隊!」で大会の模様を投稿してみませんか

岩手を愛する皆さんの投稿をお待ちしています

▼facebookグループ
いわて国体の元気を届け隊!
http://www.facebook.com/groups/1145263318864980/

管理人
岩手人による岩手人のための情報サイト
「いーわ」編集長 福地 至
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ