2016年02月28日

久々の積雪10cm

2月28日、今まで雪はすっかり消えていた奥州市前沢も久々の積雪です!
朝びっくり!積雪10cm!face08



出かける用事があったのであわてて雪かきicon10



日中はぽかぽかのお天気だったので
雪はどんどん解けて夕方には道路は乾きましたicon01



でも、これからが春のドカ雪の季節!
まだまだ油断はできませんねicon04




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ
  


Posted by いーわ編集長 at 19:13Comments(0)気象商店街

2016年02月20日

2/21(日)は前沢で演劇♪



2月21日(日)は奥州前沢劇場が開催されます♪

今年の演目は、
「我レ開戦に反対セリ!」

前沢出身のストックホルム駐在武官、小野寺信を題材にした演劇です。



日米開戦の前、スウェーデン・ストックホルムで情報を収集していた小野寺は、
第二次世界大戦でのドイツの敗戦をいち早く予見し、
アメリカと開戦しようとしていた日本軍指導部に対し、
「我レ開戦に反対セリ!」
の電報を送り続けたが・・・・

ご期待ください!


小野寺信夫人の百合子さんは
「ムーミン」を翻訳して日本に広めた人でもあります。

▼この本にはストックホルム在住当時のようすが綴られています。




◆奥州前沢劇場公演
2月21日(日)奥州市 前沢ふれあいセンター
午前の部 10:00
午後の部 14:30 開演

入場料
前売 一般1,000円 高校生以下500円
当日 一般1,200円 高校生以下600円

前沢ふれあいセンター
▼駐車場は十分広いです




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ

  


Posted by いーわ編集長 at 11:53Comments(0)イベント・祭り演劇

2016年02月15日

福島正伸氏講演会★盛岡へ行ってきました

2月13日盛岡で行なわれた
福島正伸氏講演会に行ってきました。



会場は旧岩手銀行本店の向かいプラザおでって





盛岡市ゆいとぴあ歯科医院さんの10周年記念講演会





笑いと涙の3時間講演icon06
仲間とも会えてとても充実した時間でした。



2月13日は5年前あの震災の1ヶ月前、いーわがオープンした記念日です。
いーわをスタートする最終決断のきっかけになったのも、
震災後、もがき苦しんでいたときに岩手遠野で勇気づけていただいたのも福島先生でした。


座右の銘にしている「決してあきらめない」を再確認することができました。
いーわにとって、とても素敵な5周年の誕生祝いになりました!

ゆいとぴあ歯科医院のみなさん、本当にありがとうございました。



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ
  


2016年02月15日

たろし滝今年は4.7m平年並の上!

岩手県花巻市石鳥谷のたろし滝のつららの計測が2月11日行なわれました。

つららの太さでその年の作況を占う行事。

昨年まで2年連続、つららが崩落して計測不能だったので、
今年も期待できないかと思っていたら・・・

なんと今年は4m70cmの立派なつらら!icon12
作況は「平年並みの上」とのことface01

▼岩手日報2月12日の記事より



暖冬と言われていても、山のほうは冷えているんですね。
とにかく豊作になることを祈りますicon06



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ

  


Posted by いーわ編集長 at 11:35Comments(0)気象季節の行事

2016年02月12日

3/6北上で中村文昭講演会

3月6日(日)19:00~北上さくらホールで
中村文昭講演会が開催されます。



過去3回前沢にもお越しいただいた中村文昭さん、
今回は東北6ヶ所でテーマを変えて連続講演とのこと!
笑いあり、涙あり、学びありの講演とても楽しみですねface02





◆3月6日北上のチケット、手元にあと6枚あります!



入場券 前売1,000円
ご希望の方はお早めにご連絡ください!face02



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ


  


Posted by いーわ編集長 at 17:14Comments(0)研修会講演会

2016年02月11日

前沢42歳厄年連「50's フィフティーズ」の演舞初披露♪



2016年1月29日、前信会新年交賀会で、
平成28年奥州前沢42歳厄年連「50's フィフティーズ」の演舞が初披露されました♪






▼動画はこちら



本番は前沢春まつりです♪
4月16日(土)前夜祭
4月17日(日)本祭
がんばれ! 楽しみにしています♪face02



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ


  


Posted by いーわ編集長 at 16:20Comments(0)いーわTVイベント・祭り地域情報観光

2016年02月11日

前沢25歳厄年連「葵天華」の演舞初披露♪

2016年1月29日、前信会新年交賀会で、
平成28年奥州前沢25歳厄年連「葵天華」の演舞が初披露されました♪





▼動画はこちら



本番は前沢春まつりです♪
4月16日(土)前夜祭
4月17日(日)本祭
楽しみですねface02



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ  


Posted by いーわ編集長 at 16:03Comments(0)いーわTVイベント・祭り地域情報観光

2016年02月11日

2月28日水沢で講演会

2月28日水沢で行なわれる講演会のお知らせです。



高校の先輩です。

興味深い内容、
お時間ある方はぜひどうぞface01

2月28日(日)13:00~
奥州市水沢駅通り 水沢グランドホテル
【入場無料】





岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ


  


Posted by いーわ編集長 at 14:57Comments(0)講演会

2016年02月11日

奥州市消防団 前沢で13時間の消火活動!!

立春の2月4日、奥州市前沢区で畜舎火災がありました。



午前10:30消防団出動!
母屋には延焼せず、人的被害はありませんでしたが
畜舎には大量のワラが積まれていて、いつまでも燻ぶる状態!


屋根・壁を人力ではがし、
畜舎内にあった機械類をフォークリフトで移動。
燻ぶるワラを人力で掻き出し、
それをパワーショベルで集め、
トラクターで隣の田んぼに運びます。icon10



田んぼに散らしたワラは、消防団員がほぐして放水し、完全に消火します。



こういう作業は、プロの消防士さんだけではできない作業です。
人員が多く、フォークリフトやパワーショベル、トラクター・・・
それぞれ扱いのプロがいる地元消防団の強みですねface01


そ・・・それにしても・・・わらが大量!!icon10

この消火活動が延々・・・
夜になっても終わらず





ようやく鎮火して帰ってきたのは夜中の23:30過ぎ!!icon12
なんと13時間オーバーの消火活動でした!icon10



空気が乾燥している中、火気を使うことの多いこの季節、
火災は「ほんのちょっとの不注意」から起こります。

皆さん、火の用心icon06






この記事は、火災予防の注意喚起のため、あえて掲載させていただきました。
火災に遭われましたご家族、ご親戚の皆様には謹んでお見舞い申し上げます。



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ







  


Posted by いーわ編集長 at 13:29Comments(2)消防・防災防災

2016年02月11日

節分は豆まきと恵方巻

2月初めはバタバタして投稿が遅れちゃいました~!icon10
まずは2月3日節分から・・・

節分といえば豆まきと恵方巻



今年は青豆を炒って外で豪快に豆まき!face02



恵方巻は1人分1合(1カップ)分のご飯を巻いたビッグサイズにもかかわらず、
小3の娘もペロリと1本平らげちゃいました~!!face08



今年は雪が少ない節分です。
そういえば1月末に行った盛岡八幡宮も例年よりだいぶ雪が少なかったですね~



鬼を払って福を呼んで、
今年1年無事でありますようにicon06



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ

  


Posted by いーわ編集長 at 12:46Comments(0)季節の行事食卓