2024年07月19日

前沢牛横丁 満員御礼





毎週金曜はビアガーデン『前沢牛横丁』焼肉
満員御礼 大盛況!

20:00ラストオーダー
20:30までです  


2024年07月19日

前沢牛横丁 毎週金曜 前沢牛が食べれるビアガーデン 8月2日まで3回開催





前沢牛横丁 毎週金曜  
前沢牛が食べれるビアガーデン  8月2日まで3回開催

17:30スタート20:30まてです
準備完了 初日は灼熱の炭係!face05icon10




終了時刻が早いですが、
あとは前沢の飲み屋さんをハシゴしてねface05


場所は前沢三日町
信号機のある広場です
▼地図はこちら
https://www.google.co.jp/maps/place/39%C2%B002'57.9%22N+141%C2%B007'22.5%22E/@39.0494241,141.1193862,17z/data=!4m13!1m8!3m7!1s0x5f88cc8456f101e7:0x1586a9b30f089bc7!2z44CSMDI5LTQyMDcg5bKp5omL55yM5aWl5bee5biC5YmN5rKi5LiJ5pel55S6!3b1!8m2!3d39.0480159!4d141.1226024!16s%2Fg%2F1pxxxjpt_!3m3!8m2!3d39.049422!4d141.122916?hl=ja&entry=ttu





  


2024年02月09日

香西かおり・徳永ゆうきコンサートは2/10(土)14:00前沢ふれあいセンター 駅からの道案内です


香西かおり・徳永ゆうきコンサートは
2/10(土)14:00奥州市前沢ふれあいセンターで開催されます。


JR東北線で来られるお客様に、前沢駅からの道案内です。


JR前沢駅は連絡通路で東口と西口に出られます。
電車は上り、下りとも1時間に1本程度。


交番があるのが東口、
タクシー会社があるのが西口です。


西口のタクシー会社の前を、線路沿いにずーっと北へ行くと、


駐車場が広い、大きな茶色の建物が見えてきます。


これが前沢ふれあいセンター
駅から徒歩6・7分です。


この時期日中の最高気温は7・8℃ぐらいですが、
これでも暖冬で、
雪は全くないので歩きやすいです。


駐車場も広さは十分ですが、時間ギリギリには満車近くになるでしょう。
当日は係員の指示、誘導に従ってください。
▼前沢ふれあいセンター地図



◆当日券は前売と同じ8,000円で販売します。
660席のホールなのでチケット代は高めですが、
全席ステージから近いのでオールS席です♪

2/10(土)14:00は前沢ふれあいセンターでお楽しみくださいface02




【いーわ編集長のブログ】
▼読者登録するとメールで記事が届きます

http://eiwate.e-iwate.com/blog_subscription.php



岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネット情報局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆地元の情報を知らせたい
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



通常は無料ですが
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・初心者でも楽々更新できるホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額5,000円(税別)など


 かんたん・楽しい書き方など教えます♪
 岩手県内各地へ、出張講座もOKです


あなたもいーわで
地元情報を発信して岩手を元気に♪


お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/





  


Posted by いーわ編集長 at 16:41Comments(0)音楽コンサート地域情報商工会商店街

2023年12月18日

積雪12cm 朝は雪かき 夜はブラックアイスバーン(黒氷)

岩手県奥州市前沢は積雪12cm 朝は雪かきしましたが、夜はブラックアイスバーン(黒氷)です。



昨日12/17から降り続いた雪は今朝12cm積もっていました。


さーて朝から雪かきface05


雪質は、湿り気はあるものの、
前回の18cmベチャベチャ雪よりは締まってまとまり易く、割と雪かきはしやすいです。


間口が広くても1時間弱で終了


きれいになりました。

が、しかーし!

夜はあっという間に氷点下。
解けた雪がバリバリ・ツルツルに凍っています。


特に怖いのが、ブラックアイスバーン(黒氷)。
サラサラの雪の下に隠れていることも!
一見、ただの濡れた路面のように見えますが、
これが一番滑る、危険な路面です。

運転は十分注意しましょう。




【いーわ編集長のブログ】
▼読者登録するとメールで記事が届きます

http://eiwate.e-iwate.com/blog_subscription.php



岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネット情報局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆地元の情報を知らせたい
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・初心者でも楽々更新できるホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額5,000円(税別)など


 かんたん・楽しい書き方など教えます♪
 岩手県内各地へ、出張講座もOKです



あなたもいーわで
地元情報を発信して岩手を元気に♪


お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



  


Posted by いーわ編集長 at 19:19Comments(0)旅行風景気象地域情報観光商店街

2023年02月11日

奥州市前沢は積雪22cm 雪かき2時間で汗だく!

奥州市前沢は積雪22cm 雪かき2時間汗だくでした~!


この冬はずーっと雪が少ない状態が続いていたのですが、
立春を過ぎてからドカッと降りました~face08



店の前はこの通り



一晩で22cm積もりました。
吹き溜まりは30cmを超えていますface08




当地では道路の積雪が10cmを超えると除雪車が出動しますが
今シーズンは初の出動。
この路肩に寄せられた雪が厄介なんですface03



せっせと雪かきして、歩くスペースを確保。
店先はスペースが狭いので、雪を寄せるだけでなく、
積み上げる作業が追加されますface05icon10



こーんな雪山ができます
郵便ポストが隠れそうicon10



朝はフカフカだった雪ですが
時間が経過して暖かくなると重くなってきますicon10



全て終わるのに約2時間!
日中は気温が上がって道路の雪も解けてきました。

立春は過ぎましたが
まだまだ油断できませんねーicon04





【いーわ編集長のブログ】
▼読者登録するとメールで記事が届きます

http://eiwate.e-iwate.com/blog_subscription.php



岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネット情報局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆地元の情報を知らせたい
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・初心者でも楽々更新できるホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額5,000円(税別)など


 かんたん・楽しい書き方など教えます♪
 岩手県内各地へ、出張講座もOKです


あなたもいーわで
地元情報を発信して岩手を元気に♪


お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 15:17Comments(0)お店気象地域情報商店街

2022年01月02日

2022年あけましておめでとうございます 元旦から大雪!新年は雪かきからスタート

2022年あけましておめでとうございます

奥州市前沢は大晦日から元日に大雪!
風情はあるんですが、
あまりに降り過ぎて、初詣の人出も例年より少なめでしたicon04


元日は丸一日降り続いて

新年初売り2日の朝には
な・・・なんじゃこりゃー!face08

30cmほど積もってます!


新年は汗だくの雪かきからスタートicon10


郵便ポストも埋もれそう!face08


日中ようやく少し解けましたが


昨年同様、毎日雪かきになりそうな勢いですicon10

とは言え、
2年連続で正月スキーに行けなかった身体にはいい運動になるかと思いつつ、
今年もよろしくお願いいたしますicon06




岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネット情報局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆地元の情報を知らせたい
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/




いーわの使い方 出張講座もいたします(^^♪

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



  


Posted by いーわ編集長 at 20:33Comments(0)お店地域情報季節の行事商店街

2021年12月13日

道路はこの冬初のブラックアイスバーンです!運転気をつけて

道路はこの冬初のブラックアイスバーンです。運転気をつけて!


奥州市前沢は12月5日の初積雪1cm以来、
意外に暖かい日が続いていましたが、

ついに本日13日は
朝から降り続いて久々の積雪5cmicon04






道路の雪は日中には解けたのですが、


夜になるとツルツル!face08
圧雪より怖いブラックアイスバーン(黒氷)状態です。


路面が濡れているだけかと思ったら大間違い!
急ブレーキなんか踏んだらツーっと滑っちゃいますface03

夜間の運転は特に気をつけましょうicon12





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/




いーわの使い方 出張講座いたします(^^♪

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 21:52Comments(0)風景気象地域情報観光商店街注意・警戒

2021年08月29日

メダカ もう14匹も生まれてます!

お盆の朝市で、5匹500円で買ったメダカ



卵を見つけては
スポイトで吸って、小さな別の器に移しておくと



また生まれた!(画面下の方)



生まれたばかりの赤ちゃんメダカは
こちらの容器に(画面上の方)



少し前に生まれた子たちはこっち



もう14匹も生まれてます!face08
餌は超細かい粉末状のものを、つま楊枝の先でちょっとだけ


icon14このお世話はすべて中3の娘がやってます。
さすが、小学校時代メダカ係face05


パパは老眼のため、こんなお世話はできませーん!
虫メガネで毎日眺めるだけでーすicon10





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・初心者でも楽々更新できるホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います


お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


2021年08月19日

お盆に買ったメダカ 飼ってみると結構ハマリそう♪

お盆が過ぎて2学期が始まりました。

中3の娘は受験生という事もありますが、
今年の夏休みはコロナでほとんど夏休みらしい事ができませんでした。

そんな中、お盆の朝市で見つけたメダカ





娘が、欲しいというので、
5匹500円で買って水槽に入れてみたら



「あっ!水草に卵がついてる!」って娘が発見face08

卵のついた水草を別の器に移しておくと、
もう次の日には、ちっちゃな稚魚が1匹生まれましたface05



メダカを売ってくれた人はご近所だったので、あわてて電話したら、
稚魚用のエサも持って来てくれて、
育て方も詳しく教えてくれてicon06

小5の時、クラスの『めだか係』だった娘は、とっても嬉しかったらしく、
その当時のことを思い出しながら、毎日餌をやっては熱心に観察していますface02



今日も新しい卵を発見!face08
「えー!すごいな~」
パパも老眼鏡に虫メガネで一緒に観察してますicon10face02







岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・初心者でも楽々更新できるホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います


お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 20:57Comments(0)子育て季節の行事ペット商店街生きもの

2021年04月11日

岩手県奥州市前沢は桜が満開 密にならないお花見コース お物見公園まで

岩手県奥州市前沢は桜が満開です。


密にならないお花見コース
桜の名所「お物見公園」まで、
お花見しながら歩いてみるのもおススメですface05

電車でいらっしゃる方には、JR前沢駅から
西口を降りると、ウッドデッキに桜があります。


歩くと往復1時間ぐらいのコースです。
飲み物は、あらかじめ用意しておくか、
▼この付近の自販機で買っておきましょう。

駅通りをまっすぐ行くと半田屋旅館の桜がお出迎え。

▲信号機の右、「牛横広場」は駐車場になっているので、
車で来て歩く方は、ここに停めるといいでしょうicon17



突き当りまでまっすぐ上って、左に折れると、保育園通りの桜並木



並木に沿って歩いて



ここが「お物見公園」への上り口です。

▲ゆっくり歩いていけば分かりますが、
 車だと通り過ぎてしまうことも・・・
※初めての人にはちょっと分かりにくいので
▼下記の地図で確認してください。



坂道は車もすれ違います。
車には十分気をつけて、ゆっくり歩きましょう。



桜のトンネルも通り抜けて・・・



行き交う車も、思わずゆっくりになりますface01



桜の合間から前沢の街並みを眺めながら



坂道を15分ぐらい上ると



お物見公園に到着します。




芝生の公園を取り囲むように



遊歩道があります。



今年は売店もなく、



密になるほど混まないので安心ですが、



お子さんを遊ばせる時だけは、
密にならないように気をつけてくださいねicon06




▼前沢駅からお物見公園への地図
※片道19分と表示されていますが、ゆっくり歩けば、行き30分、帰り20分ぐらいかかります。
https://www.google.co.jp/maps/dir/%E5%89%8D%E6%B2%A2%E9%A7%85%E3%80%81%E3%80%92029-4207+%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E5%A5%A5%E5%B7%9E%E5%B8%82%E5%89%8D%E6%B2%A2%E4%B8%89%E6%97%A5%E7%94%BA%E6%B5%A6/%E7%89%9B%E6%A8%AA%E5%BA%83%E5%A0%B4/(%E7%A6%8F)%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%83%9E%E3%83%9E%E4%BC%9A+%E5%89%8D%E6%B2%A2%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%9C%92/%E3%81%8A%E7%89%A9%E8%A6%8B%E5%85%AC%E5%9C%92/@39.0485911,141.1213905,18z/data=!4m36!4m35!1m5!1m1!1s0x5f88cc838c587a4b:0x7acd21f5c1547fcb!2m2!1d141.1262491!2d39.048428!1m5!1m1!1s0x5f88cd4fb3756c1f:0xd4098d089db02c3!2m2!1d141.1228706!2d39.0494316!1m15!1m1!1s0x5f88cc84dd942537:0x447243998b9bbc60!2m2!1d141.121193!2d39.048983!3m4!1m2!1d141.1215005!2d39.04886!3s0x5f88cc84c3e3e389:0x98396c623d419e52!3m4!1m2!1d141.1194881!2d39.0501809!3s0x5f88cc9b251a8351:0xae486c064e1a871f!1m5!1m1!1s0x5f88cc9b26eacdfd:0x8e40d68b39b68a29!2m2!1d141.1189674!2d39.0501679!3e2!5m1!1e1?hl=ja

▲帰り道には保育園通りを途中から下って、

フルールきくや本店で「奥州ポテト」などのお菓子や、



お米とお酒の福地商店・米屋ふくちで「前沢の地酒」をおみやげにしてもいーですねface05






岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・初心者でも楽々更新できるホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います


お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


2021年02月09日

立春を過ぎて、雪が解ける時こそ危険な道路、屋根、山の雪崩

立春を過ぎると寒暖の差が大きくなって、
雪は降っても、すぐ解けるようになってきますね。


今朝は8cm降りましたが



ふわふわの雪を雪かきして



昼には路面の雪はすっかり解けました。



しかーし!
夜には解けた雪が凍って
ツルツルのブラックアイスバーンface08
1日でこれだけ道路状況は変わるんです。


屋根の雪は、
これまでは寒過ぎて、あまり解けませんでしたが

下の方は氷の層になっています。
ぶつかったら凶器ですface08
山じゃなくても、屋根からの雪崩もあり得ます!気をつけましょう!


さらに、こんなもんじゃない山間部の豪雪地帯では、
今年は特に積雪多いので、雪崩の危険も増しています。


雪が解ける時こそ危険!face03
十分注意しましょうね。




岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 20:44Comments(0)旅行お店風景気象地域情報観光商店街

2021年01月19日

季節は大寒 ホワイトアウトとブラックアイスバーン(黒氷)に注意!!

1月20日は大寒。
一年で一番寒い季節の車の運転は、
ホワイトアウトと、ブラックアイスバーン(黒氷)に、細心の注意が必要です。

★積もった粉雪が強風で地吹雪になると、ホワイトアウト
★雪が解けた路面が急激に凍ると、ブラックアイスバーンになります。


黒く光って、濡れた路面のように見えますが、
これが黒氷。すべてツルツルの氷です!


テレビのニュースでやっていましたね。

1月19日、地吹雪でホワイトアウトした宮城県内の東北自動車道で、
140台の多重衝突事故が発生しました。


ホワイトアウトは湿った雪では起きません。
軽いサラサラの粉雪が積もって、風を遮る物の少ない所で、
強風による地吹雪で前が見えなくなる現象です。


ホワイトアウトとブラックアイスバーン!
しかも、路面の氷の上に、粉雪が薄ーく舞ってるなんて、最悪中の最悪!!face08

まずはスピード落として車間距離を十分とりましょう。

地吹雪で、目の前が真っ白になったら、
小刻みにブレーキ踏んだり、ハザードランプをつけたり、
時にはクラクションを鳴らしたりして、
とにかく自分の車の存在を周りに知らせないと、追突されてしまいます。

しかも路面がブラックアイスバーンだと最悪!
雪道なんかとは比べ物にならないくらい滑ります!


4WDもABS(アンチロックブレーキシステム)も効きません。
急ブレーキ踏んだりしたら、ツーーーっと滑って制御不能!!face08
ブレーキはくれぐれも少しずつ何回にも分けて!


急ブレーキ・急ハンドル・急加速は厳禁。
悲惨な事故に巻き込まれないように、
運転には十分気をつけましょう。






岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


Posted by いーわ編集長 at 21:34Comments(0)旅行気象地域情報消防・防災防災観光商店街

2021年01月09日

-14℃の朝 寒中お見舞い申し上げます

岩手県奥州市前沢は今朝の最低気温-14℃
冷凍庫に入ったような、この冬一番の冷え込みです≪≪*_*;≫≫



晴れた朝ほど、地表の熱がこもる雲がないので、強烈に冷える放射冷却

最高気温でも-5℃の真冬日!
道路はカチカチ、ツルツルです。

1月5日が小寒
1月20日が大寒
一年で一番寒い季節に入っているので、当然といえば当然ですが、
日本海側での大雪は降り過ぎですね。
お見舞い申し上げます。気をつけて!icon04



こういう日は日本海側のような大雪にはなりません。
サラサラの、吹けば飛ぶような軽い雪が、うっすら積もっただけicon01


スキーやスノボには最高の雪質ですicon06
あ~~正月のスキーも、このコロナでキャンセルしちゃったしな~face10



政府からの商店街イルミネーション消灯要請は
2月7日まで延長になりました~~このまま終了ですかね~face03


Go toトラベルも、イートも、商店街も、しぼんでますが
もしもお出かけの際には車の運転等は気をつけましょう。

岩手県内の道路情報はいーわリンクの
▼岩手県道路提供サービスからチェックしてください。
http://www.douro.com/index.shtml



こんな寒い日は、

暖かい部屋で、これが一番ですねface05






岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


Posted by いーわ編集長 at 16:32Comments(0)旅行お店風景気象地域情報観光商店街

2020年12月31日

よいお年をお迎えください

2020年もたいへんお世話になりました。

岩手県奥州市前沢の大晦日は、
昨晩の雪が10cmほど積もって雪かき



晴れていても最高気温は氷点下3.5℃で真冬日!face08

道路の雪は全然解けません。ツルツルですface03


年末年始は大寒波の予報!icon04
車の運転等は十分気をつけましょう。


本日、新型コロナウイルス東京の新規感染が
1,000人をはるかに突破して1,337人!
感染爆発、医療崩壊の危機です。

医療体制が脆弱な岩手県は、もっとひどい事になるかもしれません。
くれぐれも不要不急の外出は控えましょう!


年末年始はおうちでゆっくり
よいお年をお迎えくださいicon06





  


Posted by いーわ編集長 at 19:55Comments(0)気象地域情報商店街

2020年12月28日

イルミネーションは1月11日まで消灯と政府から要請がありました

年末年始自粛の波がこんなところにも!
商店街のイルミネーションは1月11日まで消灯するようにと政府から要請がありました。







奥州市前沢商店街のイルミネーションも今夜から消灯ですicon11





べつに、仙台や原宿表参道とは似ても似つかないシロモノですが・・・
『Go to商店街』の事業で行なっているイルミネーションなので、
12月28日から1月11日まで自粛の政府方針に従わざるを得ませんface10


イルミネーションは消えても、
年末年始売出し『前沢Go To大売出し!!』は
そのまま継続していますので、ご安心してお買い物してくださいicon06




まずはこの年末年始、なるべくお家で静かに過ごして、
新型コロナウイルスが減少することを祈りましょう。






岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


Posted by いーわ編集長 at 19:16Comments(0)お店地域情報季節の行事観光商店街補助金

2020年12月16日

岩手県内陸南部は大雪というより豪雪!!

岩手県内陸南部は大雪というより豪雪!!face08
奥州市前沢では、見たことないくらい積もってます!icon04



今回は岩手県の県央部より、県南部のほうが大雪です!
12月14日に初積雪17cm
それが12月15日には29cm、
12月16日朝の積雪は45cmになりました!face08



お店は3日連続の雪かきicon10





もう雪を寄せるところがなくなってきた~!face03





郵便ポストも寄せた雪で埋まりそう!icon04





夜になっても、止むことなくずーっと降ってます
まだまだ積もりそう!face08




高速道路や国道、峠道等、通行止めが各所で発生しています。
▼通行止め・渋滞情報は
 岩手県道路交通情報センターのリンクでご確認ください。
https://www.jartic.or.jp/
 このほか、ちょっとした上り坂でも立ち往生している車もあります。


盛岡では降ってなくても、南に行くほど豪雪です!
車の運転等には十分気をつけてください!icon04





  


Posted by いーわ編集長 at 17:55Comments(0)旅行地域情報消防・防災防災観光商店街

2020年11月23日

第79回日報駅伝 一般の部第2中継点まで1kmの力走【動画あり】

2020年11月23日、岩手伝統の駅伝大会
第79回一関・盛岡間駅伝競走大会(日報駅伝)が開催されました。


一般の部は一関スタート 11区間95km
高校の部は北上スタート 6区間49.2kmです。

奥州市前沢、一般の部第2中継点まであと1kmの力走
【動画はこちら】


がんばれー!!icon06





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


2020年08月11日

朝市は開催します 13日5時から奥州市前沢 三日町商店街

奥州市前沢三日町では、毎年やっていた夏まつりは中止になりましたが、
朝市は開催します!

ポスターは毎度の手書きface05


8月13日 5時から開催します。
もともと密にはならない程度の人出ですが、



今年はマスクの着用はお願いします。




例年行なっていた『宝もちまき』だけは
密になるので行ないません。




今年は、ご購入されたお客様にもれなく
『もちプレゼント』します
face02



5時から7時過ぎ頃までの開催です。
朝市はお盆の風物詩、
13日は早起きして三日町商店街へ行ってみましょう♪face05






岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ











  


Posted by いーわ編集長 at 20:52Comments(0)お店地域情報季節の行事商店街

2020年03月20日

梅が開花しました。前沢春まつりは中止・延期ですが過去のお祭り写真をどうぞ♪

奥州市前沢では梅が咲き始めました。
うちの庭の古木



昨年より2日早いだけ、一昨年よりは8日早いです。

晴れたり曇ったり、冷たい風が吹いて小雨も降りましたが
上のほうに数輪の花が!



前沢春まつりは中止になってしまいましたが、
コロナが収まってからの代替イベントを検討するそうです。



こんなときは過去の春まつり写真で楽しんでみてねicon06
2年に一度、三日町組の振り付けしています♪face05

2018 ダンシングヒーロー


2016 わんこきょうだい~わんこダンス


2014 恋するフォーチュンクッキー


2012 ヘビーローテーション


2009 がんばれニッポン


2007 たらこ・たらこ


2005 マツケンサンバ



我が三日町組は
来年の春まつりにご期待ください♪face02





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ












  


2020年02月06日

暖冬ですけど初の真冬日!積雪17cmで久々の雪かき


暖冬ですけど奥州市前沢は初の真冬日!今朝の積雪17cmicon04
立春を過ぎてから本格的な寒波がやってきた~!face08







しかも今シーズン初めての「ふわふわの粉雪」
雪かきしていて全然雪が解けない乾いたパウダースノーですface05
約1時間で雪かき終了





こんな雪山が!
郵便屋さんが来る所はちゃんと掘って開けてますよface02



この雪で岩手県内のスキー場も絶好調になることでしょう♪icon14


ただし県南の前沢でも、最高気温は-0.5℃!
この冬初めての真冬日でした。
夕方にはもう道路はツルツル!運転は十分気をつけましょう!icon12






岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 17:36Comments(0)お店気象地域情報商店街