2024年08月22日

8月22日 「はいチーズ」の日 に思う日本人のズーズー弁

8月22日は語呂合わせで「はいチーズ」の日 だそうです。

8月22日 「はいチーズ」の日 に思う日本人のズーズー弁
うちに常備してるのはこんなおつまみチーズだけですが・・・
今日は写真の掛け声の話。


写真を撮るとき、なんて言って撮りますか?
よく 「はい、チーズ」 って言いますね。

これは外国人が写真を撮るときに「Say cheese!」と言って撮っていたのが起源です。
撮影者に促され、みんなで「cheese!」と言いながら撮ってもらうと、
口角が上がって、いい笑顔に写るからです。

しかし、
残念ながら、外国人の発音と日本人の発音は全く違うんですね。
外国人の「cheese」は「チー 」っという発音ですが、
日本人が言うと「チー」になっちゃいます。

これだと、口角が上がるどころか、口をすぼめた変な顔で写っちゃうことも!face08

これを私は独断で 「日本人のズーズー弁」 と呼んで
毎回楽しんでいますface05

ズーズー弁って訛った喋りを卑下する言葉でしたが、
この 「はい、チー」のずーずー弁
テレビとかでも平気で使ってる方々を見て、密かに心の中で笑って楽しんでますface05

あー恥ずかしー!ズーズー弁face03


日本人に一番合ってる写真撮るときの言葉は
「1(いち)+(たす)1(いち)=(は)?」  「2(にー)!」だと思います。
口角上がりますよface01
誰か有名人がテレビとかで流行らしてくれないかな~icon12


以上、私の密かな楽しい独断と偏見でしたface02




【いーわ編集長のブログ】
▼読者登録するとメールで記事が届きます

http://eiwate.e-iwate.com/blog_subscription.php



岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネット情報局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆地元の情報を知らせたい
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



通常は無料ですが
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・初心者でも楽々更新できるホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額5,000円(税別)など


 かんたん・楽しい書き方など教えます♪
 岩手県内各地へ、出張講座もOKです


あなたもいーわで
地元情報を発信して岩手を元気に♪


お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/





同じカテゴリー(いーわ活動状況)の記事

この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。