2021年04月21日

福井敬ふるさとコンサートVol.2 奥州市民文化会館Zホールで4/24(土)14:00開演

福井敬ふるさとコンサートVol.2 
奥州市民文化会館Zホールで4/24(土)14:00開演です。




水沢高校時代は吹奏楽部で私と同級生でしたが、なんと声楽家の道へ!
日伊声楽コンコルソ「ミラノ大賞」
2015年芸術選奨「文部科学大臣賞」受賞等々
今や日本の声楽界を代表するテノール歌手ですface08



今回共演の松井亜希さん(ソプラノ)も岩手県奥州市水沢出身。
不来方高校音楽コースから東京芸術大学卒のホープです。


ゲストとして、
Zホール児童合奏団と水沢高校音楽部も出演♪



コロナで開催が危ぶまれましたが
大ホールの4分の1以下に席数を絞る等、
感染防止対策を徹底しての開催となりました。
◆マスクの着用はお願いいたします。


◆チケット残りわずかですがあるそうです。
 売り切れの際はご容赦ください。
4/24(土) 13:30開場 14:00開演
・一般 前売3,000円
・高校生以下 前売1,500円
お問い合わせは
奥州市民文化会館Zホール
電話 0197-55-6622 まで


▼奥州市民文化会館Zホール
 駐車場の入り口はこちらです






岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/




お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 15:17Comments(0)音楽コンサート地域情報

2021年04月16日

奥州市衣川の一本桜 北舘の桜は700年の大木です!

岩手県奥州市衣川の一本桜 北舘の桜 

樹齢700年の大木です!



東北自動車道 平泉・前沢IC~平泉PA間の
高速道路わきに悠然と佇む桜が見えます。



これは地元で有名な一本桜 『北舘の桜』です。
西暦1300年ごろに植えられたといわれる古木ですが、
今年も見事に咲きましたface05



奥に停めたトラックと比較しても、その巨大さが分かりますね!face08



幹周り7mともいわれる大樹にそっと手を当てると、



700年分のパワーをいただけるような気がします。



個人所有の天然記念物で、
車を回すスペースはありますが、駐車場はありません。

密にならないようにサラッと見学しましょう。


▼地図 岩手県奥州市衣川横道下







岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/




お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ












  


Posted by いーわ編集長 at 19:58Comments(0)花・桜旅行風景地域情報観光

2021年04月15日

奥州前沢42歳 25歳厄年連の演舞も披露 令和3年熊野神社春季例大祭 【動画あり】

奥州前沢42歳 25歳厄年連の演舞も披露されました。
令和3年(2021年)熊野神社春季例大祭 【動画あり】 

元ラッパ吹きの私は、例によって法螺貝吹き♪



昨年同様、規模を縮小しての開催でした。
最大4基出ていたお神輿は1基だけ。



十分にディスタンスをとって・・・
太鼓や旗、お神輿の係もほとんどが、42歳、25歳の皆さん。



天狗や獅子舞も出ていますが、



神主さんも馬には乗らず、歩いての行列。





桜満開の神社に戻って、



奉納演舞として
▼42歳厄年連 蒼凰翔猿会(そうおうしょうえんかい)と、




▼25歳厄年連 翠輝蘭(すいきらん)の踊りが披露されました。





令和3年 2021年 奥州前沢42歳厄年連 蒼凰翔猿会(そうおうしょうえんかい)








令和3年 2021年 奥州前沢25歳厄年連 翠輝蘭(すいきらん)








約3年も前から準備してきた厄年連。

本来であれば、
4月第3日曜日の『前沢春まつり』が彼等の本番だったのですが、昨年同様に中止face07
今年も臨時に『秋まつり』を設けて披露する予定です。


厄年連の皆さんにはとても大変な状況でしたが、
まずは春に1回披露できてよかったですねicon06

春季例大祭すべてのスタッフの皆さん、大変お疲れさまでしたface02





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



  


Posted by いーわ編集長 at 20:54Comments(0)音楽イベント・祭り地域情報季節の行事観光

2021年04月11日

岩手県奥州市前沢は桜が満開 密にならないお花見コース お物見公園まで

岩手県奥州市前沢は桜が満開です。


密にならないお花見コース
桜の名所「お物見公園」まで、
お花見しながら歩いてみるのもおススメですface05

電車でいらっしゃる方には、JR前沢駅から
西口を降りると、ウッドデッキに桜があります。


歩くと往復1時間ぐらいのコースです。
飲み物は、あらかじめ用意しておくか、
▼この付近の自販機で買っておきましょう。

駅通りをまっすぐ行くと半田屋旅館の桜がお出迎え。

▲信号機の右、「牛横広場」は駐車場になっているので、
車で来て歩く方は、ここに停めるといいでしょうicon17



突き当りまでまっすぐ上って、左に折れると、保育園通りの桜並木



並木に沿って歩いて



ここが「お物見公園」への上り口です。

▲ゆっくり歩いていけば分かりますが、
 車だと通り過ぎてしまうことも・・・
※初めての人にはちょっと分かりにくいので
▼下記の地図で確認してください。



坂道は車もすれ違います。
車には十分気をつけて、ゆっくり歩きましょう。



桜のトンネルも通り抜けて・・・



行き交う車も、思わずゆっくりになりますface01



桜の合間から前沢の街並みを眺めながら



坂道を15分ぐらい上ると



お物見公園に到着します。




芝生の公園を取り囲むように



遊歩道があります。



今年は売店もなく、



密になるほど混まないので安心ですが、



お子さんを遊ばせる時だけは、
密にならないように気をつけてくださいねicon06




▼前沢駅からお物見公園への地図
※片道19分と表示されていますが、ゆっくり歩けば、行き30分、帰り20分ぐらいかかります。
https://www.google.co.jp/maps/dir/%E5%89%8D%E6%B2%A2%E9%A7%85%E3%80%81%E3%80%92029-4207+%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E5%A5%A5%E5%B7%9E%E5%B8%82%E5%89%8D%E6%B2%A2%E4%B8%89%E6%97%A5%E7%94%BA%E6%B5%A6/%E7%89%9B%E6%A8%AA%E5%BA%83%E5%A0%B4/(%E7%A6%8F)%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%83%9E%E3%83%9E%E4%BC%9A+%E5%89%8D%E6%B2%A2%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%9C%92/%E3%81%8A%E7%89%A9%E8%A6%8B%E5%85%AC%E5%9C%92/@39.0485911,141.1213905,18z/data=!4m36!4m35!1m5!1m1!1s0x5f88cc838c587a4b:0x7acd21f5c1547fcb!2m2!1d141.1262491!2d39.048428!1m5!1m1!1s0x5f88cd4fb3756c1f:0xd4098d089db02c3!2m2!1d141.1228706!2d39.0494316!1m15!1m1!1s0x5f88cc84dd942537:0x447243998b9bbc60!2m2!1d141.121193!2d39.048983!3m4!1m2!1d141.1215005!2d39.04886!3s0x5f88cc84c3e3e389:0x98396c623d419e52!3m4!1m2!1d141.1194881!2d39.0501809!3s0x5f88cc9b251a8351:0xae486c064e1a871f!1m5!1m1!1s0x5f88cc9b26eacdfd:0x8e40d68b39b68a29!2m2!1d141.1189674!2d39.0501679!3e2!5m1!1e1?hl=ja

▲帰り道には保育園通りを途中から下って、

フルールきくや本店で「奥州ポテト」などのお菓子や、



お米とお酒の福地商店・米屋ふくちで「前沢の地酒」をおみやげにしてもいーですねface05






岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・初心者でも楽々更新できるホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います


お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


2021年04月07日

奥州市前沢は桜が7分咲きからほぼ満開 桜の名所お物見公園は2分から5分咲きぐらい

奥州市前沢は桜が7分咲きからほぼ満開 
桜の名所お物見公園は2分から5分咲きぐらいです。


近所の老舗旅館の桜はほぼ満開になりました。



平場の桜は7分咲きから満開です。



桜の名所、お物見公園はちょっと高台にあるので

登っていく坂の、下の方は5分から7分咲き。


桜のトンネルも


坂の中ごろも5分咲きぐらい。


桜の合間から見下ろす街並みも素敵face05



上まで登って、公園内は


まだ2分から5分咲きぐらいなので、長く楽しめそうです。


芝生と、それをを取り囲む遊歩道があります。

商工会青年部が取り付けたボンボリは
4月9日から25日まで点灯する予定ですicon12



ゆっくり歩いて坂道登れば片道15分ぐらい。
▼登り口はこちらです
https://www.google.co.jp/maps/dir/39.047226,141.1211126/39.0472307,141.1211105/@39.0473135,141.1200826,18z/data=!4m2!4m1!3e2?hl=ja
▲この坂道は車でも行けますが、大型バス、大型トラック等は通行できません。



4月8日から10日ごろまでは寒の戻りがありそうですが、
寒いと、花は長持ちするので、早く咲いても長期間楽しめますface05


今年は売店も、お祭りイベントもないけれど、
密にならずに、ゆっくり静かにお花見するにはおススメの場所ですface01






岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


2021年04月05日

奥州市前沢は桜が3分咲き 梅も杏も木蓮も水仙もコブシも一気に咲く北国の春

奥州市前沢は桜が3分咲き 
梅も、杏も、木蓮も、水仙も、コブシも一気に咲く北国の春です。


先週の暖かさから、雨でやや気温は下がりましたが
桜は順調に開花が進んでいます。



私が勝手に前沢の標準木にしている旅館の桜は見事な枝ぶり!




保育園通りの桜並木も3分咲きぐらいです。



梅は昨日の雨で散り始めましたが木蓮はそろそろ満開。



濃いピンク色は杏の花。



うちのコブシは白じゃなくピンクです。



足元には水仙も。


日曜からの雨のあと、寒の戻りもありそうな天気予報ですが、
北国の春は一気に咲いて百花繚乱face02


密にはならないように
一人、二人で静かに楽しむには絶好の季節になりましたicon01




岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 19:49Comments(0)花・桜旅行風景気象地域情報季節の行事観光

2021年04月02日

奥州市前沢は桜 梅 木蓮 杏 コブシの花も開花 北国の春は一気に咲きます♪

奥州市前沢は桜 梅 木蓮 杏 コブシの花が咲いています。
北国の春は一気に咲いて、もうすぐ百花繚乱です♪

桜は咲き始め





梅は満開、白木蓮も咲き始めました。



あの歌が流れてきそうface02
コブシ咲く~♪北国の春



裏の畑の南高梅も満開



杏(あんず)の花も咲き始めました。



北国の春はいろんな花が一気に咲きますicon01

長い冬を越えた春を、みんなで喜んでいるようface02icon06





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 19:14Comments(0)花・桜旅行風景気象地域情報観光

2021年04月01日

奥州市前沢は本日桜が開花しました 過去最速です!

奥州市前沢は本日桜が開花しました。
4月1日の開花は過去最速です!



私が勝手に前沢の標準木にしている老舗旅館の桜ですが、



本日午前によーく見ると



5輪以上咲いていましたface02



今年の3月は全国的に記録的な高温と報道されていますが、
岩手県も平均気温が平年より3度以上も高い所が多数!

前沢での記録では
昨年の4月3日よりさらに早い4月1日開花は過去最速です。


うちの梅はもう満開!





木蓮もすぐに咲きそうです



桜の満開予想も大幅修正が必要です。
大きな寒の戻りがなければ、
前沢だと平場が4月9日ごろ、
お物見公園はちょっと高台にあるので4月14日ごろが満開かな?


感染防止しながら、
密を避けて静かに桜を楽しみましょう





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/

  


Posted by いーわ編集長 at 21:01Comments(0)花・桜旅行風景気象地域情報観光