2014年11月29日

アメトーク!大谷翔平スゴイんだぞ芸人

11月28日のテレビ朝日アメトークは
「大谷翔平スゴイんだぞ芸人」!
見ましたか?




日本プロ野球界最速162kmの剛速球を誇る、
わが奥州市出身!
プロ野球日本ハムファイターズ大谷翔平くんicon12

アメトークに取り上げられるなんてすごい!!face08
長嶋三奈さんらが熱く語ってくれていましたface02

岩手県民として、これからも更なる活躍を祈っていますicon06


▼大谷君もリアルタイムで見ていたらしいですface02
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-00000037-nksports-base



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 18:56Comments(0)スポーツテレビ番組

2014年11月25日

小学校にオーケストラがやってきた♪

小学校にオーケストラがやってきた♪
11月25日、奥州市立前沢小学校で、
円光寺雅彦さん指揮、東京フィルハーモニー交響楽団のふれあいコンサートが行なわれました♪



オーケストラの楽器紹介のあと、
指揮体験コーナーでは
小学生の代表や校長先生も指揮台に上がって、
ブラームス ハンガリー舞曲5番を、熱演!





ベートーベン 運命に踊りを振り付けしたり、



最後は、
歌詞を小学校で創作したフィンランディアと校歌を合唱♪♪





子供たちはとっても楽しそうでしたface02
みんな目が輝いていましたよicon06


東フィルのみなさん、ありがとうございました♪



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 20:29Comments(0)子供たち音楽コンサート学校

2014年11月23日

12/21(日)おしゃれな婚活パーティー(〃^o^〃)-☆

12月21日(日)はイベント目白押しですが、
奥州市前沢、ラピス ラズリィで
おしゃれな婚活 あつあつ鍋パーティーが開催されますicon06



パーティー会場のラピス ラズリィは、とってもおしゃれな雰囲気icon12

アツアツの鍋を囲んで、楽しい時間をすごしてみませんか?

★特に女性は、料金、内容とも魅力的だと思いますicon06

お友達で、お誘い合わせてお越しくださいface02


12月21日(日)

女性13:00~女子力アップ講座
男性13:30~男子力アップ講座

15:00~ゲーム・鍋パーティー
18:00~カップリングパーティー
20:00終了

★参加費
女性2,000円
男性5,000円

男女各20名

★申し込み締め切り
12月5日

★申し込み先・問い合わせ
・前沢地区センター(担当千葉)
TEL 0197-56-6776
メール kazuyuusachitoku@yahoo.co.jp

・北股地区センター(担当佐藤)
TEL 0197-52-6513
メール kitamatasato@yahoo.co.jp


★会場
ラピス ラズリィ
TEL 0197-56-0888
▼地図





岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村

  


Posted by いーわ編集長 at 19:31Comments(0)婚活

2014年11月23日

12/21(日)水沢でトランペットコンサート♪

12月21日(日)奥州市水沢で
トランペットとピアノ・ホルンによるチャリティーライブがあります♪icon06



トランペット奏者の岩渕重紀くんは平泉出身。
県立水沢高等学校から東京音楽大学卒業、
2002年アジアユースオーケストラメンバー、
NHK Eテレ「クインテット♪」や
ズーラシアンブラス「動物の音楽会」等で演奏している若手期待の演奏家です♪


昨年前沢でのコンサートは超満員!!
今年は大きな会場で、さらに楽しいコンサートになると思います♪icon06

ピアノの菊池栞さんは、盛岡二高から東京音大♪
ゲスト奏者にホルンの石川善男さん♪


12月21日(日)
◆開場16:00
お食事をお申し込みのお客様は
開演までお食事をお楽しみいただけます。

◆開演
17:30(第1部)
19:15(第2部)

★チケットは
18歳以上 前売2,000円・当日2,500円
18歳未満 前売500円・当日1,000円
未就学児 無料

★チケットお問い合わせは
・音楽の森ヴァース
TEL 0197-22-6305
・水沢グランドホテル
TEL 0197-25-8311

↑お食事するお客様は
水沢グランドホテルへお申し込みください。


ご家族、お友達お誘い合わせてお越しください♪face02




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 18:44Comments(0)コンサート

2014年11月22日

恋するフォーチュンクッキー岩手県内でのパフォーマンス集です♪

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!



いーわでは、いーわTV内、eイベントで
AKB48「恋するフォーチュンクッキー」
岩手県内でのパフォーマンスを集めています♪


AKB48公式でも非公認でも、いずれ劣らぬ熱演ぞろい♪!!

▼空いている時間にじっくりご覧くださいface02
http://ewaevent.e-iwate.com/e62669.html



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 19:16Comments(0)いーわTVイベント・祭り

2014年11月22日

北日本銀行経友会40周年講演会に浅田次郎・竹中平蔵!

盛岡駅地下「牛進」でランチのあとは、
ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイングで
北日本銀行経友会40周年講演会に出席しましたface01




★ゲスト講師は
「鉄道員(ぽっぽや)」「壬生義士伝」等の小説家、浅田次郎さんと、
元金融担当大臣、竹中平蔵さん!




お二人とも、なんてタイムリーな時に盛岡でお話が聞けるとは!!!face08

浅田次郎さんの講演では、
亡くなった高倉健さんとの交友の中で、
あらゆる人をぜったいに自分の下には置かないという健さんの人柄。

浅田さんの娘さんは、岩手の大学に学び、岩手で結婚しているので、
老後は岩手にお世話になるかも・・・と笑いを誘っていましたface02


竹中平蔵さんの講演では、
衆議院解散のまさに当日!!
アベノミクスへの期待と課題、
東京オリンピックまでの6年が千載一遇の大チャンス!

など、いい話をたくさん聞けました!!


懇親会では、プロバスケットbjリーグ
岩手ビックブルズのチアリーダーも参加して盛り上がりました~♪face05




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 13:15Comments(0)講演会

2014年11月22日

盛岡駅地下前沢牛オガタ「牛進」でランチ

盛岡へ行ってきました。
まずは盛岡駅地下、前沢牛オガタ「牛進」(ぎゅうしん)でランチface02



夜は22:00までやっていますが、
ランチはお手ごろ価格でボリューム満点!

▼オムハヤシ950円face05


牛カツやビーフカレーも美味しそう!

12月には矢巾店もオープンするそうです。

ランチのあとは北日本銀行の経友会40周年記念式典と講演会に出席face01



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村

  


Posted by いーわ編集長 at 12:36Comments(0)お店グルメ

2014年11月16日

一関市民オーケストラ演奏会♪

このごろ一関に行く機会が多い~!

11月16日(日)は、
一関市民オーケストラの定期演奏会に行ってきました♪face02






まだメンバーの半数がエキストラのオケですが、
だいぶ合同練習したのでしょう!
以前より、とても聴きごたえがする演奏になっています♪

お疲れさまでした!
これからますます期待できますね♪icon06



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 20:06Comments(0)コンサート

2014年11月16日

新垣勉コンサート大入りでした♪

11月12日、一関で行なわれた
「新垣勉おしゃべりコンサート4」は中学生で大入り満員!








トークを交え、質問コーナーもあり、
最後は満員の中学生と「翼をください」の大合唱でした♪♪

こういうコンサートを主催する熱意と、
それに快く応じる学校側の関係者の皆さんは、とてもすばらしいと思います!face02

今年で4回目ですが、
これからも中学生にいい体験をさせてくださいねface02icon06



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 19:54Comments(0)コンサート

2014年11月12日

新垣勉コンサートもうすぐ開演♪







本日11月12日、14:00から
一関文化センターホールで、
新垣勉コンサートが開催されます♪

一関は雨ですが、これから地元の中学2年生等、お客様が続々詰めかけます!



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 12:51Comments(0)コンサート

2014年11月09日

奥州市消防団 秋の火災予防運動スタート



秋の火災予防運動がスタートしました。
11月9日は日曜の朝から消防団の消防車両が集結して、防火パレードに出発!

寒くなって、暖房器具の使用が多くなる時期です。
お出かけ前、お休み前には、
火の元をじゅうぶん確認してくださいicon06



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 20:45Comments(0)消防・防災

2014年11月08日

小学5年生あきんど市

奥州市前沢区三日町商店街では、
11月8日、小学5年生によるあきんど体験市が開催されました。



八百屋、肉屋、魚屋、花屋、パン屋、総菜屋さん等々・・・
16店舗が出店して、元気な声が商店街に響き渡りましたface02

朝からお店の準備。
仕入れ値からちゃんと計算して、お店毎に子供たちが値付けします。
値付けは真剣そのもの!



看板も子供たちの手作りですface01
午後1時、さあ開店!
大きな声を張り上げてface02



お客様が商店街にどっと繰り出します!



お店はあっという間にごった返して完売続出!!



商店街の奥様たちは豚汁と甘酒サービスで歓迎icon06



約2時間ですべて完売!
お店の片づけが終わって、子供たちみんなで温かい豚汁食べてお疲れさま!face02



みんないい顔してましたface02
いい体験をしましたね。
お疲れさまでしたface02icon06




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 19:54Comments(2)子供たちイベント・祭り商工会

2014年11月07日

11/12一関で新垣勉コンサート♪



11月12日(水)14:00から一関文化センターで
「新垣勉おしゃべりコンサート4」が開催されます♪♪

かつて中学2年生の英語の教科書に載っていた
全盲のテノール歌手、新垣勉さん♪

一関、平泉等、岩手県南地区の中学2年生を招待して始まったこのコンサートは今年で4年目!
一般入場チケットの収入と善意のカンパで開催しているコンサートですicon06
私も当日スタッフでお手伝いさせていただきます。

大ホールが中学生で満員になりますが、
一般入場のチケットも若干あります。

お問い合わせは
吉田恵子さん
TEL 090-5231-4333
までface02




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 18:24Comments(0)コンサート

2014年11月07日

11月8日(土)は小学5年生あきんど体験

明日11月8日(土)は、前沢小学校5年生による、あきんど体験市が開催されます!
肉屋、魚屋、花屋、八百屋、パン屋、お菓子屋等々・・・
子供たちがお店や工場で研修して、お店のアイデアを出し合って、あきんど・商人を体験しますicon06

前日金曜日は、5年生のみんなが商店街に集まって、売り場予定地のお掃除face02




空き店舗になっているところを、きれいにお掃除してくれました♪



お掃除が終わったら、お店ごとに並んで、
元気な声で「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」と掛け声の練習!



前沢小学校5年生による、あきんど体験市は
11月8日(土)13:00~15:00三日町商店街で開催されます。



◆交通規制はかかっていませんので、道路の横断、お車の運転にはじゅうぶんお気をつけください。
◆毎年、開店30分もすると、売り切れ続出になります!face08icon10
 開店前から買いたい物をチェックしておくといいですよicon06

テレビ局も取材に来ると思います。
土曜夕方の岩手版ニュースに出るかな?




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 13:24Comments(0)子供たちイベント・祭り商工会

2014年11月05日

天日乾燥米の脱穀★今年も空と大地に感謝♪【米屋ふくち店長の米作り】

【米屋ふくち店長の米作り】

忙しすぎて、脱穀の詳細をまだ載せていませんでした~!icon10
10月下旬、天日乾燥は無事終了して脱穀しました♪face02

▼これが天日乾燥米の脱穀のようすです。

稲束をかけた杭(ホンニョ)は2度の台風通過にも倒れることなく、
稲は十分乾きました!icon01





いよいよ脱穀開始!
と、ホンニョの下を見ると・・・もう脱穀された跡が・・・!!face08



これはスズメがホンニョのお米を食べた跡です。
美味しいお米がここにあることを、スズメたちは知ってるんですねface02

それでは脱穀機で、ホントの脱穀♪face01




天日乾燥した稲束を機械にかけて、もみをしごき落とします。



もみを取った後のわらは、おばちゃん達が手際よく束ねます。



わらは、岩手の銘柄牛「前沢牛」飼育農家さんが持って行って、
牛舎の敷きわら等に使います。



私は、もみをトラックまで運ぶ係!icon10



袋にパンパンに入ったもみは40kgを超えます!
ううぅ~肩が!腰が~~!icon10
でも、日曜には娘が見に来てくれて、パパ元気百倍!face05



3日目の午後、さあラストスパート!



脱穀が終わると、わらくずを燃やして土に還りやすくしておきます。
煙がたなびく夕景はこの時期の風物詩face01



今年も空と大地に感謝します。
豊かな稔りをありがとう!!icon06



ふくち店長が栽培したお米は
▼こちらで販売しています(^^)
★店長が作ったお米ひとめぼれ10kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/733501/

★店長が作ったお米ひとめぼれ5kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/822246/


★店長が作ったお米ササニシキ10kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/855921/

★店長が作ったお米ササニシキ5kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/855922/




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 18:13Comments(0)米作り