2017年07月30日

水沢Zホール「ラ・ボエーム」♪♪私の特等席は??

奥州市水沢文化会館Zホール25周年記念
オペラ「ラ・ボエーム」観てきました♪♪face02

開演前、客席はぎっしり満席です!!



元アマチュアオケのラッパ吹きだった私としては・・・
オペラ観るときの特等席は
2階バルコニーの張り出してる一番前♪icon12

S席じゃなくA席ですが、
ここだとオーケストラピットの中が丸見えですface05


若いメンバーのオケでしたが
少人数でも鳴らすところはよく鳴っていました♪


▼プログラムも立派!



▼主役の野田ヒロ子さんも、福井敬君も、
 オペラデビューは「ラ・ボエーム」だったんですね♪



第2幕の子供達や、高校吹奏楽部員のバンダも頑張っていましたよ♪
市民が参加のコーラスもかなり練習したのでしょう。
すばらしい舞台でした♪♪


市民参加のオペラは5年前、20周年の「椿姫」に続いて2回目ですが、
今後も続いて行ってくれるといいですねicon06


これからも期待しています♪face02




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 いーわブログ
http://e-iwate.com/


★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


Posted by いーわ編集長 at 20:51Comments(0)音楽コンサート地域情報

2017年07月29日

7/30(日)水沢Zホール25周年記念オペラ公演♪♪

奥州市水沢では
7/30(日)水沢Zホール25周年記念オペラ公演が行なわれます♪♪

プッチーニ作曲 歌劇「ラ・ボエーム」全4幕



主役の2人は
盛岡市出身、野田ヒロ子
奥州市出身、福井敬 のお二人icon12

福井敬君は水沢高校時代の同級生で
吹奏楽部の仲間でしたが、
今や日本を代表するテノール歌手です♪



公演プロデューサー及川貢さんは奥州市出身、
藤原歌劇団合唱部名誉指揮者。

プロに混じって市民も多数参加している市民オペラが楽しみです♪face02



原語のオペラって何言ってるか分からない??

ご安心ください。
ちゃんと字幕が出ますので洋画を見るのと同じですicon06
しかも生ライブ大迫力の舞台!icon12


オペラは大所帯になるので
チケットは高めになりますが見ごたえは十分です♪face05

▼公演日時
7月30日(日)
奥州市文化会館Zホール
13:00開場
13:20作品解説
14:00開演


★チケットは残りわずかです!
S席10,000円は完売

A席8,000円(高校生以下4,000円)
B席6,000円(高校生以下3,000円)
も残りわずかです。

当日券についてはお問合せください
▼奥州市文化会館Zホール
TEL 0197-22-6622


地図(駐車場は十分な広さがあります)
▼駐車場入り口はこちら





岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 いーわブログ
http://e-iwate.com/


★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 12:43Comments(0)音楽コンサート地域情報

2017年07月28日

毎週金曜は前沢牛横丁★今夜第4弾開催です(〃^o^〃)-☆

毎週金曜は前沢牛横丁icon12
今夜7月28日第4弾開催ですface05

先週も大盛況!!









▼会場地図


▲駐車場は南に30m北銀前沢支店とその向かいをご利用ください

出店も各種あります。
ノンアルコール飲料も多種揃っていますface02

今夜もお待ちしてまーすicon06



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 いーわブログ
http://e-iwate.com/


★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


2017年07月27日

今の時代なぜブログなのか??がよーく分かるセミナーでした(^^)

岩手のご当地ブログサイトいーわ編集長ですface02

フェイスブックもツイッターもインスタもあるのに、
今の時代なぜブログ??なんでしょう??

今日はとってもいいセミナーを聞いてきました!face05



盛岡アイーナで開催された
かさこさんの
「好きを仕事にするブログセミナー」




★なぜブログなの??

・ブログは検索にとても強いです!
 記事数がちょっと貯まればHPよりはるかに強力!
 お店をやってる方には特におススメ
 (商用禁止のブログサイトもありますがいーわは商用も無料でOKです)
・しかも会員登録とかしなくても、誰でも検索すれば見られます。


▼いーわユーザーさんのブログ例

盛岡 ハンドバッグ

岩手 コンサート 演劇

岩手 ゆるキャラ 漫画

とGoogleで検索すると・・・
さて、何が1番に出てくるでしょう??face08



【かさこさん談】
フェイスブックやツイッター、インスタグラム等のSNSは
・流行り廃りがある(例mixi等)
・やっている人が限られているため見れない人が多い
・検索に弱い
・SNSはリアルタイム重視(見られるのはせいぜい3日前ぐらいまで)
 ブログなら過去記事もさかのぼって読んでもらえる

なので、
フェイスブックやツイッターをブログの告知や拡散に使える今こそ
ブログでの情報発信が大事なんですねface02


私も実は
FBやツイッターには記事を直接書かないで、ブログ記事のURLを貼るだけですface01
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi



何でもかんでも書いてる編集長のブログ、
テーマごとに分けて別ブログで書こうかとも思ってましたが、
かさこさんに質問したら
分けると面倒くさくなるから一本でOKとのこと!face01

安心しましたicon12
これからもいーわ編集長のブログは岩手のことを何でもかんでも書いていきますicon06


質問も次々に出て、なるほどと思うことがいっぱい!
とってもためになりましたicon14



これからも岩手のいーわ(輪・和)を広げるためがんばります!
かさこさん、ありがとうございましたface02






岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 いーわブログ
http://e-iwate.com/


★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ










  


Posted by いーわ編集長 at 21:39Comments(2)いーわ活動状況研修会講演会

2017年07月25日

岩手のゆるキャラ漫画いーワン第8話-☆

岩手のゆるキャラ漫画いーワン第8話出ましたface02

そろそろ、さんさ踊りの季節ですねface05




▼第8話はこちら ASUMAさん作
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/e83064.html


いーわのトップページにも載っていますface08
http://e-iwate.com/


これから随時更新予定
▼マンガいーワンのバックナンバーは
↓こちらからご覧いただけますface02
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/

↑ぜひ読者登録をicon14face02


岩手のゆるきゃらまんがいーワンをよろしくお願いしま~すicon06





岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


2017年07月24日

岩手県奥州市前沢の雨は多くありませんでした。

7月22日午後から23日の雨、
秋田県の大雨被害が報道されていました。
お見舞い申し上げます。

当地、岩手県奥州市前沢では雨は想定の範囲内で、さほど多くありませんでした。

ただし北上川上流部の増水によって洪水警報が出て、
消防団で23日に予定していた胆沢川河川敷での水防演習は、
ホンモノの水防出動に備えて中止になりました。

結局、本当の水防出動にはならなくてよかった~icon10


田んぼは大丈夫です。
棚田のひとめぼれ


イネは丈が順調に伸びて75cmほど。



川の近くにあるササニシキの田んぼも無事です。


ササニシキも長い所で76cm。



葉の長さが80cmを超えてくると、もうすぐ穂が出ますface01



今年の天候は極端な傾向です。
これからも気をつけましょう!




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ











  


Posted by いーわ編集長 at 20:28Comments(0)気象地域情報消防・防災防災

2017年07月16日

いわてのゆるキャラ漫画いーワン第7話(〃^o^〃)-☆

岩手のゆるキャラ漫画いーワン第7話出ましたface02

岩手県 県名 岩手の由来




▼第7話はこちら ASUMAさん作
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/e82886.html


いーわのトップページにも載っていますface08
http://e-iwate.com/


これから随時更新予定
▼マンガいーワンのバックナンバーは
↓こちらからご覧いただけますface02
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/

↑ぜひ読者登録をicon14face02


岩手のゆるきゃらまんがいーワンをよろしくお願いしま~すicon06





岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 19:40Comments(0)いーわ活動状況地域情報まんがゆるキャラ

2017年07月14日

毎週金曜夜は前沢牛横丁★今日は第2弾!

毎週金曜夜は前沢牛横丁face05
今日は第2弾です!

先週も大盛況face02
▼先週のようす











本日7/14(金)17:30開店です!
さあお越しください!face02




場所
奥州市前沢区三日町
牛横広場





岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


2017年07月13日

奥州市消防団 北上川上流水防演習リハーサル

日曜は朝から消防団活動!
奥州市水沢区胆沢川河川敷で
今年度の北上川上流水防演習リハーサルに参加してきました。



北上川上流水防演習は岩手県内の北上川流域各市の持ち回り開催。
今年は奥州市の担当です。

この日は最高気温33.5℃!icon01
日なたはジリジリ陽が照り付けて40℃にはなっていたでしょうか?icon10

しかも河川敷なのにこの日はほとんど無風!
水分はいくら摂っても足らない~icon01



奥州市消防団前沢方面隊では
シート張り工法30人が2チーム参加します。



本番の水防演習は7月23日です。
一般市民にも公開されますので観覧自由ですface01

さあ、これから早朝練習が始まりますicon10



九州の集中豪雨の大きな被害が連日報道されています。

水防訓練では、シート張り工法とか、月の輪工法とか、Tマット工法など様々ありますが
自然の猛威の前には全く役に立ちません。

ではなぜ水防演習なんてするの・・・?
しかし、大雨、洪水に備えて消防団として心構えをしておくことには意義があると思います。

消防団員としては
自分の命は自分で守る事を大前提としながら
住民の素早い避難を支援することを第一に心構えしておきたいものです。



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 00:22Comments(0)消防・防災防災

2017年07月12日

夏の飲み会シーズン突入(^^)前沢にさんさ踊りがやって来た♪

生ビールがおいしい季節になりましたicon01
いよいよ夏の飲み会シーズン突入ですface05

第1弾は前沢岩銀友の会ビアパーティー♪
盛岡のさんさ踊りチームがゲストで踊ってくれました♪icon06



踊りの基本の手ほどきも♪
みんな飲んでるのに割と真剣face02



盛岡さんさ踊りは8月1・2・3日ですね♪
ギネス世界記録にも認定されている太鼓の大群舞は大迫力!!face05

ぜひ皆さん行ってみましょう♪face02



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 23:22Comments(0)いーわ飲み会お酒地域情報季節の行事飲み会

2017年07月12日

7/13(木)水沢Zホールで「けん玉演歌」三山ひろしコンサート♪♪

7/13(木)奥州市水沢Zホールで
「けん玉演歌」三山ひろしコンサートが行なわれます♪♪


開演は
昼の部14:00
夜の部18:00

当日券もまだあるみたい♪

紅白でも披露したけん玉演歌を見たい方は
ぜひお越しください♪face05


★駐車場は十分な広さです
 奥州市文化会館Zホール
▼駐車場入り口はここから





岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


Posted by いーわ編集長 at 22:57Comments(0)音楽コンサート地域情報

2017年07月07日

金曜の夜は前沢牛横丁

いよいよ本日7月7日から始まります!face05
毎週金曜の夜は前沢牛横丁♪icon12



会場の牛横広場、あとは開店を待つばかり
私は毎回飲み物売りですicon10



生ビール片手に・・・
炭火を囲んで前沢牛を焼いて食べるもよし、
いろんな出店の味に舌鼓もよし・・・
地元の飲兵衛たちが待ち焦がれた季節がやってきました~~!!

毎回すごい賑わいです!!
ラストオーダーは20:30と早めですが、
飲兵衛たちはその後、町内のお店へハシゴします♪face05


JR前沢駅から歩いて3~4分の近さ
電車で水沢、一関方面から来る人たちもいます。
飲んで食べてワイワイ楽しんじゃいましょう!!icon14face02


会場は
奥州市前沢区↓牛横広場(旧岩手銀行前沢支店あと)





岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ
  


2017年07月02日

イネの株分かれ(分げつ)【米屋ふくち店長の米作り】

稲の株分かれ(分げつ)【米屋ふくち店長の米作り】

東北地方は6月21日に梅雨入りしましたが
まだカラ梅雨気味で、いいお天気の日が多いですicon01

田んぼのイネは株分かれしていますface01
▼棚田のひとめぼれ



田植えの時、3本程度だったイネの茎数は、
もう30本近くまで増えています。
この株分かれのことを分げつといいますicon14



▼ササニシキも順調♪



茎数は30本ぐらいまでだと1本1本が太い茎になるので理想的♪
これから7月は丈が伸びる時期になりますface02



たまに飛んでくる鴨の夫婦も気持ち良さそうface05



土手の紫陽花も咲き始めました。



おまけface02

地元小学校の2年生が「まち探検」の社会科学習で来店!
店頭の精米機で玄米を白米にするところを見せると
みんな「わーっ!すごい!」って目を丸くしてましたface08



約2時間、ひっきりなしにやってくる子供たちの質問に対応して、
のどがカラカラになりそうでしたがicon10
興味を持ってくれたようで感謝してますicon06



ふくち店長が栽培したお米は
▼こちらで販売しています(^^)
★店長が作ったお米ひとめぼれ10kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/733501/

★店長が作ったお米ひとめぼれ5kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/822246/

★店長が作ったお米ひとめぼれ2kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/437050/



★店長が作ったお米ササニシキ10kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/855921/

★店長が作ったお米ササニシキ5kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/855922/

★店長が作ったお米ササニシキ2kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/437051/






岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 13:01Comments(0)米作りお店風景地域情報グルメ食べ物