2011年03月29日
2011年03月24日
東日本大震災 高速道全線開通
3月24日午前6時より
東北自動車道の車両規制が解除され、
東京から青森・八戸まで一般車両も全て通行できるようになりました。
宅配も再開。
ヤマトはまだ営業所持ち込みですが
佐川急便はいち早く集荷も再開。

ネットショップの商品発送も始まりました。
佐川さんはこういう時に対応が早い!
頼りにしてます♪
東北自動車道の車両規制が解除され、
東京から青森・八戸まで一般車両も全て通行できるようになりました。
宅配も再開。
ヤマトはまだ営業所持ち込みですが
佐川急便はいち早く集荷も再開。

ネットショップの商品発送も始まりました。
佐川さんはこういう時に対応が早い!
頼りにしてます♪
2011年03月22日
東日本大震災 地震以来初給油
地震以来、うちのガソリンはず~~~~っと我慢していましたが
ついに限界となり、22日午前中初めて並びました。
1ヶ所フられて2ヶ所目並んで2千円分!
▼役場通りJAでゲット

▼1件目前沢バイパス東今野は空振り

▼前沢宇佐美もこの行列!買えなかった車多数!

まだもう少し我慢が必要ですね(^_^;)
ついに限界となり、22日午前中初めて並びました。
1ヶ所フられて2ヶ所目並んで2千円分!
▼役場通りJAでゲット

▼1件目前沢バイパス東今野は空振り

▼前沢宇佐美もこの行列!買えなかった車多数!

まだもう少し我慢が必要ですね(^_^;)
2011年03月19日
東日本大震災 やっと無事確認

気仙沼の親戚の無事がようやく昨日確認できました。
ずっと心配していましたがまずは一安心。
宅配がまだストップしているので
ネットショップ等の発送はまだできませんが
米、酒等は十分あります。ご心配なく!
2011年03月17日
東日本大震災 陸前高田に灯油援助 地震情報岩手県

奥州市前沢でも灯油が足りない状態です。
保育園も暖房がストップ。
園児たちは防寒着を着て室内で遊んでいます。
そんな中ですが前沢商工会青年部では
各家庭から数リットルずつでも灯油を持ち寄って被災地、陸前高田に灯油を持っていきます。
本日昼過ぎ出発。
甚大な被害の中、微々たるものかもしれませんが
こういう小さなことの積み重ねが大事だと思います。
何もやらないより行動を起こすことは遥かにすばらしい!
道中気をつけて!
◆前沢商工会青年部陸前高田緊急支援の記事はこちら◆
2011年03月17日
2011年03月14日
前を向こう!
いーわ編集長です。
本日からネット接続がようやく復旧しました。
2011年3月11日午後、東北沖の広い範囲を震源とする巨大地震が発生しました。
地震の規模は、
明治以降観測史上最大のマグニチュード9.0
特に沿岸地域は大津波の被害が甚大で、言葉を失ってしまいそうです・・・
全国からたくさんの励ましのお言葉をいただいています。
本当にありがとうございます。
全国から応援されていますよ!
岩手のみんな! 前を向こう!
まだまだ微力ですが
少しずつでもいーわが岩手を元気にできるように頑張ります。
本日からネット接続がようやく復旧しました。
2011年3月11日午後、東北沖の広い範囲を震源とする巨大地震が発生しました。
地震の規模は、
明治以降観測史上最大のマグニチュード9.0
特に沿岸地域は大津波の被害が甚大で、言葉を失ってしまいそうです・・・
全国からたくさんの励ましのお言葉をいただいています。
本当にありがとうございます。
全国から応援されていますよ!
岩手のみんな! 前を向こう!
まだまだ微力ですが
少しずつでもいーわが岩手を元気にできるように頑張ります。
2011年03月11日
2011年03月09日
2011年03月09日
PoCoLoCoさん

水沢に行った際、
PoCoLoCoさんに寄ってきました♪
画像が暗くてごめんなさい!m(_ _)m
若者向きの洋風居酒屋でなんと朝までやってます!!
えらい!(^o^)
Posted by いーわ編集長 at
01:57
│Comments(2)
2011年03月05日
2011年03月05日
いーわステッカー
いーわステッカーができました!
予算の都合で豪華な多色刷りではなく、青1色刷りですが
▼お店に貼るとこんな感じ↓


★ブログ教室に参加された方にはお渡ししていますが、
『欲しい!』という方には無料で差し上げます♪
▼遠方の方は↓こちらまでメールください。
fukuchi@e-iwate.com
郵送させていただきます
▼いーわステッカーあげます♪
きたぎん前沢支店向かい:米屋ふくち福地商店
予算の都合で豪華な多色刷りではなく、青1色刷りですが

▼お店に貼るとこんな感じ↓


★ブログ教室に参加された方にはお渡ししていますが、
『欲しい!』という方には無料で差し上げます♪
▼遠方の方は↓こちらまでメールください。
fukuchi@e-iwate.com
郵送させていただきます

▼いーわステッカーあげます♪
きたぎん前沢支店向かい:米屋ふくち福地商店
2011年03月03日
2011年03月03日
本日14:30奥州FM
今朝の雪は5cm積りましたが昼までにほとんど消えました。

県内各地はいかがですか?
★あっ!忘れてた!
本日14:30~15:00奥州FMの『前沢エブリデー』にでます。
77.8Mh
急きょの取材で昨日言われたんです。焦る~!!

県内各地はいかがですか?
★あっ!忘れてた!

本日14:30~15:00奥州FMの『前沢エブリデー』にでます。
77.8Mh
急きょの取材で昨日言われたんです。焦る~!!

Posted by いーわ編集長 at
13:55
│Comments(2)