2023年09月03日

バスケ日本代表 パリ五輪出場決定おめでとう! 「信じる」 ことの強さ

バスケットボール日本代表、パリ五輪出場を勝ち取りました♪

歴史的なW杯3勝でアジア1位となり、出場決定です。
おめでとう!

自力勝利での出場決定は48年ぶりの快挙!感動しました。


大逆転のベネズエラ戦も


そして、すべてはこの逆転勝利から始まったフィンランド戦も



歴史的なW杯3勝は、どれも厳しいハラハラの試合でしたが、
会場の大声援が日本中に熱を届けてくれたと思います。



監督も選手も、「信じる」 という言葉をよく使っていました。


以前話を聞いた、あるメンタルコーチの言葉を、ふと思い出しました。
言葉の力は強い。
「諦めない」という否定形の言葉を使うと、「諦める」 ことを無意識に意識してしまう。
それに対して、
「信じる」という肯定形の言葉は、「信じる」 ことしか意識しない。

全員が同じ目標に向かって同じ言葉を使うと、メンタルの力は100倍にもなる。
スキルの差はせいぜい2倍、メンタルは100倍。


今まで、『決して諦めない』を座右の銘にしていた私でしたが、
これからは『信じる』に改めようと思います。

気づかせてくれたバスケ日本代表に感謝します。
ありがとう。これからも応援します。





【いーわ編集長のブログ】
▼読者登録するとメールで記事が届きます

http://eiwate.e-iwate.com/blog_subscription.php



岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネット情報局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆地元の情報を知らせたい
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



 かんたん・楽しい書き方など教えます♪
 岩手県内各地へ、出張講座もOKです


あなたもいーわで
地元情報を発信して岩手を元気に♪


お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/




  


Posted by いーわ編集長 at 01:59Comments(0)いーわ活動状況スポーツテレビ番組