2023年02月11日

奥州市前沢は積雪22cm 雪かき2時間で汗だく!

奥州市前沢は積雪22cm 雪かき2時間汗だくでした~!


この冬はずーっと雪が少ない状態が続いていたのですが、
立春を過ぎてからドカッと降りました~face08



店の前はこの通り



一晩で22cm積もりました。
吹き溜まりは30cmを超えていますface08




当地では道路の積雪が10cmを超えると除雪車が出動しますが
今シーズンは初の出動。
この路肩に寄せられた雪が厄介なんですface03



せっせと雪かきして、歩くスペースを確保。
店先はスペースが狭いので、雪を寄せるだけでなく、
積み上げる作業が追加されますface05icon10



こーんな雪山ができます
郵便ポストが隠れそうicon10



朝はフカフカだった雪ですが
時間が経過して暖かくなると重くなってきますicon10



全て終わるのに約2時間!
日中は気温が上がって道路の雪も解けてきました。

立春は過ぎましたが
まだまだ油断できませんねーicon04





【いーわ編集長のブログ】
▼読者登録するとメールで記事が届きます

http://eiwate.e-iwate.com/blog_subscription.php



岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネット情報局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆地元の情報を知らせたい
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・初心者でも楽々更新できるホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額5,000円(税別)など


 かんたん・楽しい書き方など教えます♪
 岩手県内各地へ、出張講座もOKです


あなたもいーわで
地元情報を発信して岩手を元気に♪


お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 15:17Comments(0)お店気象地域情報商店街

2023年02月06日

久々の東京 YUMING MUSEUMで見つけたあの曲原稿♪

コロナで全然行ってなかった東京へ、3年ぶりに行ってきました。
日帰りで諸々の用事を済ませて、
最後に立ち寄ったのは六本木ヒルズicon12



森タワー52階の特別展示
YUMING MUSEUM見てきました♪



流石に夜景が映えます



コンサート映像や本人提供写真等は撮影不可でしたが、
イヤホン持って行くとユーミン自身の声で解説も聞けます。





過去のコンサートで使った衣装やセット、


荒井由実から松任谷由実まで、手書きの歌詞原稿などがいっぱい♪

『ひこうき雲』
友達が天国へ行った朝に の副題が。


こちらは岩手県民にとってはお宝?
花巻空港に歌碑があるあの曲
『緑の町に舞い降りて』の原稿もface05

副題が、モリオカ紀行 から MORIOKA紀行 に直してあるんですね。


おぉー!その隣は
『リフレインが叫んでる』face08

懐かしい♪



2月26日まで開催中です。
時間帯別の入場者数制限があるので、
予めスマホでだいたいの時間帯を予約しておくと便利です。


53階の森美術館と合わせての鑑賞もなかなか良いです♪
久々に癒されて帰ってきましたface02





【いーわ編集長のブログ】
▼読者登録するとメールで記事が届きます

http://eiwate.e-iwate.com/blog_subscription.php



岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネット情報局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆地元の情報を知らせたい
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・初心者でも楽々更新できるホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額5,000円(税別)など


 かんたん・楽しい書き方など教えます♪
 岩手県内各地へ、出張講座もOKです


あなたもいーわで
地元情報を発信して岩手を元気に♪


お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 21:22Comments(0)イベント・祭り観光展示見学