2015年08月29日

サンマとオクラご飯(^^)

大船渡や気仙沼に秋刀魚の水揚げが始まりましたね~♪
今シーズン初さんま・・・うまし!


おろしポン酢だと3本はいける!face05



ご飯はうちの畑のオクラでスタミナアップicon14


私はこの程度ですが
うちの娘は、ご飯よりオクラが多いネバネバてんこ盛り~!face08



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ

  


Posted by いーわ編集長 at 13:22Comments(0)グルメ食べ物食卓

2015年08月22日

仙台うみの杜水族館と秋保温泉へ

まだ載せていなかった夏休みの記事その2icon10

娘の夏休み中に行ってきました。
仙台「うみの杜水族館」

▼大水槽は大迫力!


▼三陸特産ホヤは下から見上げる


▼カニと暫くにらめっこface09


▼アシカは旧松島水族館から


▼イルカは八景島シーパラダイスから来ています


▼レストランからはペンギンの泳ぐ姿を眺められます



行ったのは平日でしたが、入り口、チケット売り場は結構並んでましたicon10



仙台東部道路「仙台港IC 」の近く、
案内板の通りに行けばすぐ着きますface01


秋保温泉水戸屋に泊まってプールで泳いで・・・



帰りはヘトヘトでした~face05




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ

  


Posted by いーわ編集長 at 17:18Comments(0)旅行観光

2015年08月22日

前沢夏まつり花火は大迫力♪

岩手の小中学校はもう夏休みが終わって授業が始まっていますが、
まだ載せていなかった夏休みの記事icon10

8月16日は前沢夏まつり、
ものすごい人出でにぎわいましたface02

花火は約3,000発ですが観客に近いところから上げるので、
頭上から降り注ぐような大迫力!
尺玉も上がりました♪














売店も大盛況!売り切れ続出でした~!






花火の最後の最後になって少し雨が降りましたが、
何とか全部見れたので良かった~face02

前沢の花火は曜日に関係なく毎年8月16日開催(雨天順延)です。
岩手県内では有名な一関川崎の花火大会と同じ日ですが、
交通の便が良くて行きやすい前沢は、これから益々人気が出そうですicon06



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ
  


Posted by いーわ編集長 at 16:33Comments(0)イベント・祭り旅行地域情報季節の行事観光

2015年08月14日

田んぼのイネは穂が出ています(^^)【米屋ふくち店長の米作り】

【米屋ふくち店長の米作り】

お盆に入って猛暑は少し和らいで、エアコン無しで寝られる夜もでてきましたicon12
▼うちの田んぼひとめぼれの棚田




田んぼのイネは穂が盛んに出ています。



小さな広い花が咲いて受粉すると、いよいよ実が入り始めます♪face02


▼ササニシキもほぼ穂が出揃いました
 スズメが多い所には早めに鳥追いテープを張っていますface02






今年は7月~お盆までの天気が最高に良かったので、
ひとめぼれ・ササニシキとも大豊作の予感!!icon06



ふくち店長が栽培したお米は
▼こちらで販売しています(^^)
★店長が作ったお米ひとめぼれ10kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/733501/

★店長が作ったお米ひとめぼれ5kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/822246/


★店長が作ったお米ササニシキ10kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/855921/

★店長が作ったお米ササニシキ5kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/855922/




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ
  


Posted by いーわ編集長 at 19:10Comments(0)米作りグルメ

2015年08月13日

8月16日は前沢夏まつり♪♪




お盆の朝市が終わると、
次は8月16日「前沢夏まつり」です♪face02

夏まつりのフィナーレを飾る花火大会は
岩手県内花火大会の中でも、穴場中の穴場と評判!face05

観客に近いところから打ち上げるので
「頭上から降り注ぐような」・・・大迫力の花火が楽しめますicon14

地元民は、敷物を持って寝転がって見る人も多いですよicon12


【ご注意】
※当日の風向きによっては「花火の殻」も降ってくる事があります。
※真っ白いおしゃれな服は避けたほうが無難です。


出店もいっぱい!
お店は大混雑するので、
会場でのお買い物は花火が始まる前までに済ませるのがおススメです。




車も花火の時間が近づくほど混みます!
周辺の駐車場から無料シャトルバスが出ます。
車でお越しの際は、現地係員の指示に従ってください。

▼会場地図




私は今回は物売りはしないので、ゆっくり花火を満喫できるかも?icon12



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ
  


Posted by いーわ編集長 at 20:02Comments(0)イベント・祭り地域情報季節の行事観光

2015年08月13日

朝市恒例「宝もちまき」

お盆13日の三日町朝市は始まる直前から雨!face08

急遽、売り場をうちの倉庫に移動して開催しましたicon10

毎年恒例の「宝もちまき」は私の担当!



雨で商店街の人出はいまいちでしたが、
なぜか餅まきの時だけは、どこからともなく人が集まるんです!face08


こないだまでの猛暑も一段落して、涼しいお盆の入りになりましたface02



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ

  


Posted by いーわ編集長 at 19:34Comments(2)イベント・祭りお店地域情報季節の行事商店街

2015年08月11日

次は13日朝市!



奥州市前沢では三日町夏まつりが終わると、
次は8月13日、三日町朝市です!icon10

例によって、ポスターは商店街会員の手書き!



夏まつりの片づけが終わると、朝市の看板を商店街に設置しますicon10




恒例の宝もちまきはお客様に大人気!
さあ8月13日は5時から三日町朝市ですface02icon06



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ
  


Posted by いーわ編集長 at 21:06Comments(0)イベント・祭りお店地域情報季節の行事商店街

2015年08月10日

第40回三日町夏まつりは大賑わい♪♪



奥州市前沢区では8月8日
第40回三日町夏まつりが開催されました♪

子供たちが毎年楽しみにしている地域の夏祭りは、もう今年で40回目ですface02

ものすごい人出!!
三日町商店街の通りは人・人の大賑わい!!



今年は、前沢中学校吹奏楽部の特別演奏もあって、ご父兄の皆さんも大勢詰め掛けました♪


吹奏楽の講師先生も飛び入りで参加♪♪



この三日町夏まつりは
40年変わらず、
子供たちが主役の夏まつりですicon06

▼大人気の輪投げ大会



▼子供も大人も悪戦苦闘icon10じゃがいもパッティング



▼ピンポン玉で巨人の星



▼くるくるダーツ



▼キックターゲット



ほかにも金魚すくいや売店もいっぱいface02
子供たちは次は何しようかワイワイ楽しんでいますicon12



▼吹奏楽のあとは地元歌手による歌謡ショー♪



大人もビアガーデンで歌謡ショーを見ながら最後まで楽しんでいますicon12



毎日蒸し暑かった夜も、
この晩だけは涼しい風が心地よい絶好のお天気でしたface05

皆さんご来場ありがとうございました
また来年もやりますよ~icon14



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ
  


2015年08月08日

8月8日は第40回三日町夏まつり♪

奥州市前沢区では
8月8日(土)18:00~第40回三日町夏まつりが開催されます♪




40年間変わらず、ポスターは商店街会員の手書き!



チラシは新聞折込み済みです。






駐車場は↓こちら




8月8日(土)18:00~21:30は
ご家族、お友達お揃いで、三日町夏まつりにお越しください♪icon06




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ

  


2015年08月08日

まえさわ牛横丁大盛況で終了♪

今年のまえさわ牛横丁は8月7日が最終日。



大盛況で終了しました♪
ご来場の皆さん、ありがとうございましたface02




これから各地夏祭りがお盆まで続きます♪
8月8日は三日町夏まつり
8月16日は前沢夏まつりです♪icon06



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ
  


Posted by いーわ編集長 at 13:34Comments(0)お酒観光グルメ

2015年08月07日

まえさわ牛横丁本日最終日です♪



7月から毎週金曜日、計5回開催のまえさわ牛横丁
本日最終日です♪

猛暑日連続の今週はすごい賑わいになりそうです!

金曜午後5時30分から8時30分まで、
まえさわ牛横丁本日最終日をお楽しみに♪♪face02


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ
  


Posted by いーわ編集長 at 15:26Comments(0)イベント・祭りお酒観光グルメ飲み会

2015年08月07日

夏の味覚★大好物収穫(^^)

記録的な少雨での梅雨明けで畑はカラカラicon01
でも夏の味覚は収穫できました(^^)

大好物の3点!!!
スイカに枝豆


とうもろこし



さらに冷たい飲み物がぶ飲みで夏太りしそ~!icon10



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ


  


Posted by いーわ編集長 at 15:19Comments(0)グルメ収穫

2015年08月06日

夏休み秋田の海とザ・ブーンへ(^^)

娘の小学校の夏休みはたった3週間!!

こりゃ遊ぶヒマも勉強するヒマもな~い!ということで、
終業式終わるや否や秋田県下浜へ出発!!icon10



浜に着いたのは平日午後3時過ぎ。
空いていて暑さも和らいでくる時間帯だったので存分に遊べましたface02

夕方6時過ぎには日本海の夕日!icon12






秋田温泉さとみに一泊して
2日目は梅雨の最終日雨模様だったので、
秋田市郊外のクアドーム「ザ・ブーン」へface01






娘はウォータースライダーにハマッて、十何回も階段を上っては滑り、上っては滑り・・・
付き合わされたパパは足パンパンでした~!icon10


ホントにこんなとこにプールあるの?
っていうほどの山の中にありますが、かなり混んでましたface02

雨の時の保険にはおススメですicon06




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ


  


Posted by いーわ編集長 at 20:43Comments(0)旅行子育て観光温泉