2024年05月08日
5月連休は娘のテニスの試合で秋田県立中央公園へ
5月連休は娘のソフトテニスの試合で、秋田県立中央公園へ行ってました。

うちでは苗代の管理があるので、5月連休は外泊できません

3日、4日の日帰りで秋田まで2往復

試合は3・4・5の3日間、
5月末からの高総体県大会に向けていい練習になったことでしょう。

しかも晴天の夏日連続で、皆一気に日焼けして
大変お疲れさまでした
しかし、この秋田県立中央公園、とてつもなく広い!!
どの案内にも全体の地図が入りきらな~い!
▼ちなみにグーグルマップの地図だと、こうです。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%85%AC%E5%9C%92/@39.6238232,140.2042949,17z/data=!4m6!3m5!1s0x5f8fc0a109c9bbf9:0xb6e0e3e14d27b8e7!8m2!3d39.6238274!4d140.2045631!16s%2Fg%2F12176gx9?hl=ja&entry=ttu
▲ずーっとスクロールして見てください
陸上競技場とサブトラック、さらに投てき場、野球場と秋田スカイドーム、
テニスコートは20面、サッカー場にラグビー場、ソフトボール場、アーチェリー場、
総合体育館等々があって、

慣れている人はいいんでしょうが、
初めて行く人には、今公園のどこにいるか分からなくなるほど広いです!

しかも、奥にはキャンプ場やアスレチック施設などもあって
駐車場を間違うとホントに迷子になります!

広すぎて、スマホだと地図がさっぱり分からないので、
初めて行くときは、地図をプリントアウトして、どの駐車場に止めるか決めてから行きましょう
道路の北側向かいには、有名な秋田国際教養大学があります。
逆に公園の南には秋田空港
周りにはコンビニもないのですが、
プラザクリプトンというホテルのレストランで涼みながら昼食を食べれます。

大いなる秋田を体感した連休の2往復でした~
【いーわ編集長のブログ】
▼読者登録するとメールで記事が届きます
http://eiwate.e-iwate.com/blog_subscription.php
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネット情報局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆地元の情報を知らせたい
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
通常は無料ですが
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・初心者でも楽々更新できるホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額5,000円(税別)など
かんたん・楽しい書き方など教えます♪
岩手県内各地へ、出張講座もOKです
あなたもいーわで
地元情報を発信して岩手を元気に♪
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/

うちでは苗代の管理があるので、5月連休は外泊できません


3日、4日の日帰りで秋田まで2往復


試合は3・4・5の3日間、
5月末からの高総体県大会に向けていい練習になったことでしょう。

しかも晴天の夏日連続で、皆一気に日焼けして

しかし、この秋田県立中央公園、とてつもなく広い!!

どの案内にも全体の地図が入りきらな~い!

▼ちなみにグーグルマップの地図だと、こうです。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%85%AC%E5%9C%92/@39.6238232,140.2042949,17z/data=!4m6!3m5!1s0x5f8fc0a109c9bbf9:0xb6e0e3e14d27b8e7!8m2!3d39.6238274!4d140.2045631!16s%2Fg%2F12176gx9?hl=ja&entry=ttu
▲ずーっとスクロールして見てください

陸上競技場とサブトラック、さらに投てき場、野球場と秋田スカイドーム、
テニスコートは20面、サッカー場にラグビー場、ソフトボール場、アーチェリー場、
総合体育館等々があって、

慣れている人はいいんでしょうが、
初めて行く人には、今公園のどこにいるか分からなくなるほど広いです!

しかも、奥にはキャンプ場やアスレチック施設などもあって
駐車場を間違うとホントに迷子になります!


広すぎて、スマホだと地図がさっぱり分からないので、
初めて行くときは、地図をプリントアウトして、どの駐車場に止めるか決めてから行きましょう

道路の北側向かいには、有名な秋田国際教養大学があります。
逆に公園の南には秋田空港

周りにはコンビニもないのですが、
プラザクリプトンというホテルのレストランで涼みながら昼食を食べれます。

大いなる秋田を体感した連休の2往復でした~

【いーわ編集長のブログ】
▼読者登録するとメールで記事が届きます
http://eiwate.e-iwate.com/blog_subscription.php
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネット情報局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆地元の情報を知らせたい
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
通常は無料ですが
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・初心者でも楽々更新できるホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額5,000円(税別)など
かんたん・楽しい書き方など教えます♪
岩手県内各地へ、出張講座もOKです
あなたもいーわで
地元情報を発信して岩手を元気に♪
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
2022年05月05日
連休は北上のテニスコートへ娘の送迎6往復!
連休はお出かけなし!
娘の試合やらで、北上のテニスコートへ送迎の毎日でした

北上市和賀川グリーンパークテニスコートに
4/25 4/28 4/29 5/3 5/4 5/5と
先週からなんと6往復もしています!

しかも、ほとんどが父兄も一般客も観戦不可なので、
連れて行っては帰る、
迎えに行っては帰る・・・の繰り返し

中学でもやってたソフトテニスですが、
受験勉強でのブランクと、高校のレベルの違いに愕然としている様子
でも、まずは打ちひしがれることからがスタートですから、いい経験してると思います。
帰りにコンビニで娘とお菓子を買うのが
連休唯一の楽しみ
明日6日(金)は普通に学校ですが
部活三昧で、ホントに勉強する時間あるの~?

岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネット情報局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆地元の情報を知らせたい
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・初心者でも楽々更新できるホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
あなたもいーわで
地元情報を発信して岩手を元気に♪
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
娘の試合やらで、北上のテニスコートへ送迎の毎日でした


北上市和賀川グリーンパークテニスコートに
4/25 4/28 4/29 5/3 5/4 5/5と
先週からなんと6往復もしています!


しかも、ほとんどが父兄も一般客も観戦不可なので、
連れて行っては帰る、
迎えに行っては帰る・・・の繰り返し


中学でもやってたソフトテニスですが、
受験勉強でのブランクと、高校のレベルの違いに愕然としている様子

でも、まずは打ちひしがれることからがスタートですから、いい経験してると思います。
帰りにコンビニで娘とお菓子を買うのが
連休唯一の楽しみ

明日6日(金)は普通に学校ですが
部活三昧で、ホントに勉強する時間あるの~?


岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネット情報局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆地元の情報を知らせたい
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・初心者でも楽々更新できるホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
あなたもいーわで
地元情報を発信して岩手を元気に♪
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2021年06月22日
中総体ソフトテニス地区大会が終わりました

中総体ソフトテニス地区大会が終わりました。

昨年は中止になった中総体ですが、
今年は観客制限、父兄と選手の完全隔離等の感染対策を徹底して無事開催されました。

惜しくも県大会出場は叶いませんでしたが、
今シーズン一番のベストゲームだったと思います

中3の娘は、部長とキャプテン兼務で大変だったと思いますが、本当によく頑張りました。
みんなに支えられて中学最後の大会を終えることができました。
チームのみんな、先生、コーチ、父母会の皆さん、大会関係者、相手チーム、
すべてに感謝します。
ありがとうございました

岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2021年05月04日
中学生ソフトテニス大会 さつきカップ 真冬の寒さと真夏の日差しの2日間

中学生ソフトテニス大会 さつきカップ が
5月3日・4日、金ヶ崎町森山運動公園コートで行われました。

初日は、冷たい時雨と荒れ狂う暴風で真冬の寒さ

2日目は、真夏のような日差し


胆江地区の全チームに、新人戦県大会上位校を招いての大会ですが、
まだまだ上位校の壁は厚い!

でも、これからの課題がはっきりした大会だったと思います

あと1ヶ月後に予定 の中総体に向けて、全力で頑張ってほしいと思います。
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
2021年02月20日
親子みんなでテニスコートの雪かき

岩手県奥州市前沢は、そろそろ三寒四温のお天気になってきました。



今日土曜日は、中学校テニス部の親子総出でテニスコートの雪かき


朝8時からコートに集合して雪かき開始。

積もってすぐかく雪と違って、
積もって時間のたった雪は硬ーい!

10cmぐらいのバリバリ・ザクザクの雪は大変な作業


でも、皆でやればできるもんですね~

汗だくになって3時間の雪かきで、

すっかりきれいになりました

これからも雪が降るとは思いますが、
こうやって地肌を出しておくと、地温が上がるので、すぐ解けやすくなります

まだ練習は室内ですが、
もう少し暖かくなったら、いよいよ外での練習が始まります。
がんばれ~!
父兄一同応援しています

岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2020年03月02日
奥州市の中学校は3/4(水)から休校です
先週末2/27(木)夕方に突然発表されたコロナウイルス対策の臨時休校要請で、教育現場は混乱していますが、
奥州市の中学校では明日3日まで通常授業、4日から休校です。

3年生は6日に公立高校入試、13日に3年生とその保護者、教職員だけで卒業式
1・2年生は6日の実力テストは中止、12日に修了式です。
1年生のわが娘はテストがなくなって大喜びしていますが
甘~い!!
多分どっさり宿題出て、2年生になった途端にテストでしょ!
ま、部活もないし、
どこにも行けない春休みだと思って、家で勉強に励むよーに
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
奥州市の中学校では明日3日まで通常授業、4日から休校です。

3年生は6日に公立高校入試、13日に3年生とその保護者、教職員だけで卒業式
1・2年生は6日の実力テストは中止、12日に修了式です。
1年生のわが娘はテストがなくなって大喜びしていますが


多分どっさり宿題出て、2年生になった途端にテストでしょ!

ま、部活もないし、
どこにも行けない春休みだと思って、家で勉強に励むよーに

岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2018年12月28日
積雪20cm親子で雪かき(*^_^*)
2018年12月28日、朝の積雪は20cm!
昨日までまったく雪のなかった商店街は一晩で雪景色に変わりました~!

しかも明け方に除雪車が通ったので
道路脇に除けられた雪が固まって重~い!

でも、冬休みのお手伝いの一環で娘もいっしょに雪かき

6年生にもなるとけっこう戦力になります。
ありがとう!

思ったより短時間で終了

日中は晴れて、雪かきあとはきれいになりました

庭は雪が降るといい趣き


が、しか~し・・・
夕方からまた降ってきたー
車で帰省される皆さん、気をつけて!
岩手県内各所の道路状況は
いーわトップからリンクしている
▼岩手県道路情報提供サービスをご覧ください
http://www.douro.com/index.shtml
岩手のご当地ブログなら いーわブログ
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
昨日までまったく雪のなかった商店街は一晩で雪景色に変わりました~!


しかも明け方に除雪車が通ったので
道路脇に除けられた雪が固まって重~い!


でも、冬休みのお手伝いの一環で娘もいっしょに雪かき


6年生にもなるとけっこう戦力になります。
ありがとう!


思ったより短時間で終了


日中は晴れて、雪かきあとはきれいになりました


庭は雪が降るといい趣き



が、しか~し・・・
夕方からまた降ってきたー

車で帰省される皆さん、気をつけて!

岩手県内各所の道路状況は
いーわトップからリンクしている
▼岩手県道路情報提供サービスをご覧ください
http://www.douro.com/index.shtml
岩手のご当地ブログなら いーわブログ
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2018年08月09日
前沢で三日町夏まつり 子供たちで大賑わいでした(*^_^*)
奥州市前沢で第43回三日町夏まつりが開催されました
子供たちで大賑わい♪今年も大盛況でした

毎年子供たちが楽しみにしている町内会のお祭りです
商店街の振興会が企画を担当しています。私も準備からフル回転!
午後6時の開幕と同時に
▼輪投げコーナーには早くも長蛇の列!!

豪華賞品に子供も大人も真剣

▼じゃがいもパッティング
ひねくれたじゃがいもの転がりにみんな大爆笑!

そのほか、子供たちに人気のゲームが盛りだくさん♪
▼くるくるダーツ

▼ピンポン玉で巨人の星

▼キックターゲット

▼金魚すくい

▼ポップコーン

▼三日町女性部の売店も大盛況

暗くなってちょっと涼しくなると人出は最高潮!



夜9時ごろまで賑わいました~


----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ

子供たちで大賑わい♪今年も大盛況でした


毎年子供たちが楽しみにしている町内会のお祭りです

商店街の振興会が企画を担当しています。私も準備からフル回転!

午後6時の開幕と同時に
▼輪投げコーナーには早くも長蛇の列!!


豪華賞品に子供も大人も真剣


▼じゃがいもパッティング
ひねくれたじゃがいもの転がりにみんな大爆笑!


そのほか、子供たちに人気のゲームが盛りだくさん♪
▼くるくるダーツ

▼ピンポン玉で巨人の星

▼キックターゲット

▼金魚すくい

▼ポップコーン

▼三日町女性部の売店も大盛況


暗くなってちょっと涼しくなると人出は最高潮!



夜9時ごろまで賑わいました~



----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2018年02月19日
大館樹海ドームは日本一大きな木造製ドーム
大館樹海ドームは日本一大きな木造製ドーム

子供のソフトテニスの大会で秋田県大館市に行ってきました。
会場は大館樹海ドーム
2017年4月から「ニプロ ハチ公ドーム」の愛称になっています。
大雪の朝7:00に現地集合、駐車場はもうほぼ満杯!

秋田杉の集成材を梁に使って、丈夫なシートを屋根にしているドームは
雪が積もっていると
時折、雪が雪崩のようにドドーっと落ちる音がします

野球場がすっぽり入る人工芝グランドにテニスコート10面!!
青森・秋田・岩手3県の小学4年生から6年生まで、
学年毎に県内ランキング8位までのペアが参加しています。

うちの子もなんとかベスト8に引っかかったので
雪道をパパが運転して金曜日前泊して参加しました
娘と2人で2泊3日なんてもう一生ないかも?
超~貴重な時間!
土曜は試合。
うちの子は3戦全敗
特に、第1シードの強豪に当たった試合は1ポイントも取れず、ベソをかいてました
日曜は先生が来て講習会。
ハイレベルな講習についていけたかな?

宿では同じチームのみんなとワイワイ楽しく過ごしましたが
貴重なこの経験から何かを学んでくれればと思います
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ


子供のソフトテニスの大会で秋田県大館市に行ってきました。
会場は大館樹海ドーム
2017年4月から「ニプロ ハチ公ドーム」の愛称になっています。
大雪の朝7:00に現地集合、駐車場はもうほぼ満杯!

秋田杉の集成材を梁に使って、丈夫なシートを屋根にしているドームは
雪が積もっていると
時折、雪が雪崩のようにドドーっと落ちる音がします


野球場がすっぽり入る人工芝グランドにテニスコート10面!!
青森・秋田・岩手3県の小学4年生から6年生まで、
学年毎に県内ランキング8位までのペアが参加しています。

うちの子もなんとかベスト8に引っかかったので
雪道をパパが運転して金曜日前泊して参加しました

娘と2人で2泊3日なんてもう一生ないかも?
超~貴重な時間!

土曜は試合。
うちの子は3戦全敗

特に、第1シードの強豪に当たった試合は1ポイントも取れず、ベソをかいてました

日曜は先生が来て講習会。
ハイレベルな講習についていけたかな?

宿では同じチームのみんなとワイワイ楽しく過ごしましたが
貴重なこの経験から何かを学んでくれればと思います

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2017年11月11日
前沢で小学生あきんど体験大盛況♪TVに出るかも?(〃^o^〃)-☆
奥州市前沢の三日町商店街では
11月11日(土)小学5年生による「あきんど体験」が開催されました
今年でもう17回目!
この時期の風物詩として地元に定着しています。
当日午前中は商品搬入して陳列

看板も子供たちの手づくりです

開店前に集合して
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」の練習

みんなでがんばって完売するぞー!オー!

13:00いよいよ開店です!
どどーっとお客様が押し寄せてお店はどこも大盛況♪

あっという間に完売する商品も!

おつりの計算が間違っていないかは各お店に先生や保護者がついて確認します

銀行の駐車場は臨時の休憩場所になります

三日町商店街の奥様達による
豚汁と甘酒サービスもありますよ

晴れたり
にわか雨が降ったり
変わりやすいお天気でしたが
子供たちの元気な声はそんなお天気も何のその

15:00には全てのお店が完売しました

片付けが終わったら
みんなで豚汁をご馳走になって

みんなとっても頑張りました
取材カメラが来ていたので
本日のNHKローカル18:45からのニュースに出るかも?
みんな貴重な体験ができてよかったですね
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
いーわブログ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
11月11日(土)小学5年生による「あきんど体験」が開催されました

今年でもう17回目!
この時期の風物詩として地元に定着しています。
当日午前中は商品搬入して陳列

看板も子供たちの手づくりです

開店前に集合して
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」の練習

みんなでがんばって完売するぞー!オー!

13:00いよいよ開店です!
どどーっとお客様が押し寄せてお店はどこも大盛況♪

あっという間に完売する商品も!


おつりの計算が間違っていないかは各お店に先生や保護者がついて確認します

銀行の駐車場は臨時の休憩場所になります

三日町商店街の奥様達による
豚汁と甘酒サービスもありますよ


晴れたり


子供たちの元気な声はそんなお天気も何のその


15:00には全てのお店が完売しました

片付けが終わったら
みんなで豚汁をご馳走になって

みんなとっても頑張りました

取材カメラが来ていたので
本日のNHKローカル18:45からのニュースに出るかも?
みんな貴重な体験ができてよかったですね

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
いーわブログ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2017年11月10日
11/11前沢で小学生あきんど体験

奥州市前沢の三日町商店街では
11/11(土)13:00から小学生あきんど体験が開催されます

前沢商業振興会と前沢小学校がタイアップして
毎年、前沢小学校の5年生が
商店街の空き店舗等を利用してお店を出します。
前日の金曜日は借りるスペースの掃除や店舗の用具搬入


うちの店の倉庫も会場になります


NHK盛岡が金曜から取材に来ているので
11/11土曜当日か翌日12日にはTVに映るかも?

当日は新聞各社も取材に来ます

チラシも子供たちの手づくり


例年、開店の13:00にはどっとお客様が繰り出して
2時間程度で売り切れちゃいます!

急いで行かないと買えないことも

小学生が商品選定から値付け、接客まで研修してきた「あきんど体験」
11/11(土)13:00スタートです
お楽しみに♪

▼会場:奥州市前沢区 三日町商店街
(歩行者天国ではありませんので車には十分お気をつけください)
★駐車場は
商店街隣接の「牛横広場」
または「前沢ふれあいセンター」をご利用ください

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
いーわブログ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2017年08月16日
ズーラシアンブラス「音楽の絵本」コンサート♪♪
8月12日(土)奥州市前沢ふれあいセンターで
ズーラシアンブラス「音楽の絵本」コンサートが行なわれました♪♪

子供たちに大人気の楽しいコンサートです♪

開演前、子供連れの皆さんで満員!

キャラクターグッズ販売コーナーも大盛況

終演後は演奏者の皆さんがロビーに出てきて記念撮影や握手会
長蛇の列ができてました





前沢商工会は前沢ふれあいセンターの運営管理をしています。
これからもこういう楽しい企画をどんどんやっていきたいですね

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
いーわブログ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
ズーラシアンブラス「音楽の絵本」コンサートが行なわれました♪♪


子供たちに大人気の楽しいコンサートです♪

開演前、子供連れの皆さんで満員!

キャラクターグッズ販売コーナーも大盛況

終演後は演奏者の皆さんがロビーに出てきて記念撮影や握手会

長蛇の列ができてました






前沢商工会は前沢ふれあいセンターの運営管理をしています。
これからもこういう楽しい企画をどんどんやっていきたいですね


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
いーわブログ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2017年08月05日
前沢で42回三日町夏まつり♪♪
奥州市前沢では
本日8月5日(土)18:00~21:30まで
第42回三日町夏まつりが開催されます♪♪

ポスターは商店街メンバーの手書き!


小さな商店街のお祭りも今年でもう42回目!
さあ、始まりました!
スタートからもうこんな人出です



お天気は上々♪
最高の賑わいになりそうです
地図
奥州市前沢区三日町
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
いーわブログ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
本日8月5日(土)18:00~21:30まで
第42回三日町夏まつりが開催されます♪♪

ポスターは商店街メンバーの手書き!


小さな商店街のお祭りも今年でもう42回目!
さあ、始まりました!
スタートからもうこんな人出です




お天気は上々♪
最高の賑わいになりそうです

地図
奥州市前沢区三日町
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
いーわブログ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2017年02月26日
もうすぐひなまつり♪(^^)

もうすぐひなまつりですね

うちでもようやく雛人形を飾りました

うちの娘10歳はスポ少やらスイミングやら習い事でサッパリ手伝わず、
おじいちゃんとおばあちゃんが半日かけて完成


うちでは毎年3月3日はちらし寿司と決まってます

ちらし寿司ぐらいは娘もお手伝いするかな~


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2017年01月18日
学校が始まると雪が降る~!(^_^;)
1月18日、小学校は冬休みが終わって今日が3学期の始業式

「学校が始まると雪が降る」のセオリー通り
今朝は積雪7cm
娘が家を出る7:00前に雪かき

今まで冬休み中は雪かきする時間も遅めでしたが、
学校が始まると親も早起きになります


今日はふわふわの粉雪なので雪かきは楽チン♪
先日の重たい雪ががっちり固まった雪山に、粉雪パウダーを振り掛けて完了!


学校は始まりましたが、1月20日は大寒。
寒さはこれからが本番です。
皆さん、風邪などひかれませんように
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ


「学校が始まると雪が降る」のセオリー通り

娘が家を出る7:00前に雪かき


今まで冬休み中は雪かきする時間も遅めでしたが、
学校が始まると親も早起きになります



今日はふわふわの粉雪なので雪かきは楽チン♪
先日の重たい雪ががっちり固まった雪山に、粉雪パウダーを振り掛けて完了!



学校は始まりましたが、1月20日は大寒。
寒さはこれからが本番です。
皆さん、風邪などひかれませんように

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2017年01月05日
お正月はスキーに行ってきました♪
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
お正月3が日は家族でスキーに行ってきました♪

安比の民宿「かすみ荘」に2泊して安比と八幡平リゾートへ
2年連続の雪不足!
安比も八幡平リゾートも全面ではなく、滑れるコースは限られていますが
3日の朝は新雪が10cmぐらい積もったので、雪質は良かったです

10歳の娘はまだまだボーゲンなのに、
うまい気になってパパの言うことを聞かなくなってきたので、
キッズのスキースクールを半日受講
ヘルメットとゼッケンをつけると、格好だけはデキルように見える


娘をスクールに預けている間、
パパはゆうゆうとスキー三昧、ママは温泉とロビーのテレビで駅伝観戦

娘は先生に受講票を書いてもらって褒められたって嬉しそうに戻って来ました
またスクール行きたいって申しております

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ

今年もよろしくお願いします

お正月3が日は家族でスキーに行ってきました♪

安比の民宿「かすみ荘」に2泊して安比と八幡平リゾートへ

2年連続の雪不足!
安比も八幡平リゾートも全面ではなく、滑れるコースは限られていますが
3日の朝は新雪が10cmぐらい積もったので、雪質は良かったです


10歳の娘はまだまだボーゲンなのに、
うまい気になってパパの言うことを聞かなくなってきたので、
キッズのスキースクールを半日受講

ヘルメットとゼッケンをつけると、格好だけはデキルように見える



娘をスクールに預けている間、
パパはゆうゆうとスキー三昧、ママは温泉とロビーのテレビで駅伝観戦


娘は先生に受講票を書いてもらって褒められたって嬉しそうに戻って来ました

またスクール行きたいって申しております


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年11月19日
小学校ロードレース大会

先日、小学校のロードレース大会が開催されました。
2学年ごと、男女ごとにスタート!
ロードに駆け出します


ご父兄の応援もいっぱい♪


うちの子は、やや体重が重いので後ろのほうでしたが・・・
自己ベストのタイムで走ったようです


よくがんばったね!


パパだったらこんな距離走れない~


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年11月09日
新垣勉テノールコンサートに中学2年生招待♪
11月8日、一関文化センターで
中学2年生に贈る「新垣勉おしゃべりコンサート」が開催されました。

今年で6回目、
第1回開催時には中学2年生英語の教科書に載っていた
盲目のテノール歌手、新垣勉さんの歌声を、
ぜひ地元の中学2年生に聴かせてあげたいという熱意から始まったコンサートは
地元企業や個人からの温かい協賛金によって開催されています♪

市内中学2年生は無料招待!!
各校からバスで会場に集まります。

開演前は熱気ムンムン♪

集まった各校生徒どうしが、ようこそ~と拍手を送り合います♪

コンサートの最後には新垣勉さんといっしょに「翼をください」の全体合唱♪

私は当日スタッフとしてお手伝いさせていただきました。
皆さん大変お疲れさまでした♪
新垣勉さんの言葉と歌声は、中学2年生の心に響いたことと思います
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
中学2年生に贈る「新垣勉おしゃべりコンサート」が開催されました。

今年で6回目、
第1回開催時には中学2年生英語の教科書に載っていた
盲目のテノール歌手、新垣勉さんの歌声を、
ぜひ地元の中学2年生に聴かせてあげたいという熱意から始まったコンサートは
地元企業や個人からの温かい協賛金によって開催されています♪


市内中学2年生は無料招待!!
各校からバスで会場に集まります。

開演前は熱気ムンムン♪

集まった各校生徒どうしが、ようこそ~と拍手を送り合います♪

コンサートの最後には新垣勉さんといっしょに「翼をください」の全体合唱♪


私は当日スタッフとしてお手伝いさせていただきました。
皆さん大変お疲れさまでした♪
新垣勉さんの言葉と歌声は、中学2年生の心に響いたことと思います

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年11月09日
小学5年生あきんど市大盛況でした♪♪
11月5日、前沢小学校5年生のあきんど体験市が開催されました。
今年で16回目!
仕入れや、値付け、接客などを勉強しながら小学生自ら行ないます
三日町商店街の空きスペースを活用してお店を出店します。
うちの倉庫にも4店舗が出店。
午前中はお店の準備

昼過ぎにみんなで掛け声をかけて、いよいよ開店です♪

元気な声でお店のPR

開店と同時にお客様がどっと詰め掛けます!!



看板も小学生の手づくり

三日町商店街では豚汁と甘酒サービス

お客様はゆっくり座って休憩もできます

学校、商工会、商店街が一体になったあきんど体験市は、
今やすっかり地域に定着した行事になりました。
小学生の皆さん、スタッフの皆さん、大変お疲れさまでした
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
今年で16回目!
仕入れや、値付け、接客などを勉強しながら小学生自ら行ないます

三日町商店街の空きスペースを活用してお店を出店します。
うちの倉庫にも4店舗が出店。
午前中はお店の準備

昼過ぎにみんなで掛け声をかけて、いよいよ開店です♪

元気な声でお店のPR


開店と同時にお客様がどっと詰め掛けます!!



看板も小学生の手づくり

三日町商店街では豚汁と甘酒サービス


お客様はゆっくり座って休憩もできます


学校、商工会、商店街が一体になったあきんど体験市は、
今やすっかり地域に定着した行事になりました。
小学生の皆さん、スタッフの皆さん、大変お疲れさまでした

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年11月03日
小学5年生あきんど市11/5(土)13:00から奥州市前沢区三日町商店街で開催♪
前沢小学校5年生によるあきんど体験市が
11/5(土)13:00から
奥州市前沢区三日町商店街で開催されます♪
チラシも手づくり!


前沢小学校5年生の4クラス各4店舗、計16店舗が
三日町商店街の空きスペースに出店します
肉屋、魚屋、八百屋、花屋、惣菜屋、乳製品、パン屋、お菓子屋さんなど・・・
例年、スタートからあっという間に完売の商品も多数!
2時間程度で売り切れます!
早めのご来場がおすすめです
▼昨年のあきんど市から


★【ご注意】
当日、三日町商店街は交通規制はかかっておりませんので、
お買い物の際には、車に十分お気をつけください
▼会場:奥州市前沢区三日町商店街
▼駐車場は旧岩手銀行跡地:牛横広場が便利です♪
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
11/5(土)13:00から
奥州市前沢区三日町商店街で開催されます♪

チラシも手づくり!



前沢小学校5年生の4クラス各4店舗、計16店舗が
三日町商店街の空きスペースに出店します

肉屋、魚屋、八百屋、花屋、惣菜屋、乳製品、パン屋、お菓子屋さんなど・・・

例年、スタートからあっという間に完売の商品も多数!

2時間程度で売り切れます!
早めのご来場がおすすめです

▼昨年のあきんど市から


★【ご注意】
当日、三日町商店街は交通規制はかかっておりませんので、
お買い物の際には、車に十分お気をつけください

▼会場:奥州市前沢区三日町商店街
▼駐車場は旧岩手銀行跡地:牛横広場が便利です♪
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ