2013年08月31日
花巻で冨田勲×宮沢賢治×初音ミク「イーハトーヴ交響曲」♪
8月29日「イーハトーヴ交響曲」岩手花巻演奏会を
聴きに行ってきました♪

花巻市文化会館は駅から離れた住宅地の真ん中にあるので駐車場が狭い。
開演30分前に着いたのに車が長蛇の列で、停めるまで10分ぐらいかかりました

久しぶりの花巻市民会館。
大ホール入り口には宮沢賢治の大きなパネルが!
さすが地元花巻!
没後80周年なんですね。

写真OKは開演前だけなので開演前の舞台の様子。
中央の黒いパネルが初音ミクのステージです。

プログラムはオール冨田勲。
「ジャングル大帝」も良かった!

冨田さん自身も会場にいらしていて、
曲の合間には指揮の大友さんと作曲のエピソードなどを話していました。
81歳という冨田さんは椅子に腰かけることもなく、ずーっと立ったままトーク。
お元気ですね~!!
手塚治虫と夜中電話でやり取りしながら作曲した話も爆笑を誘ったり・・・
「イーハトーヴ交響曲」の作曲には、
東北大学元総長・岩手県立大学元学長の半導体の権威、西澤潤一教授から
賢治の「雨ニモマケズ」の詩に曲をつけてほしいと頼まれたことがきっかけ・・・
さらに冨田さんが小学校の時見た映画「風の又三郎」や
大学生の時、花輪線の車窓から見た岩手山の雄大な景色が鮮明に残っていたことなど・・・
初音ミクを起用したのは奇をてらったわけではなく、
日本の伝統芸術である人形浄瑠璃や文楽のような、
「生身の人間以外が演じる」総合芸術を目指して作ったということです。
西澤教授も客席にいらしていて、大きな拍手を受けていました。

初音ミクはステージ上でテンポの微妙な動きにも対応した歌声で軽やかに踊りながら歌います♪♪
(テンポの揺れに対応できるようになったことは画期的なことらしい)
アンコールの「リボンの騎士」でもカッコいい帽子をかぶって歌ったり、
ちゃんとカーテンコールにも出てくるんですね~!
初音ミク新作ソフト発売のチラシもちゃっかり入ってました。

北海道や関東からのお客様もいるようで客席はぎっしり満員!
終演後明るくなってもしばらく拍手が鳴り止まなかった素晴らしいコンサートでした

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
聴きに行ってきました♪

花巻市文化会館は駅から離れた住宅地の真ん中にあるので駐車場が狭い。
開演30分前に着いたのに車が長蛇の列で、停めるまで10分ぐらいかかりました


久しぶりの花巻市民会館。
大ホール入り口には宮沢賢治の大きなパネルが!
さすが地元花巻!
没後80周年なんですね。

写真OKは開演前だけなので開演前の舞台の様子。
中央の黒いパネルが初音ミクのステージです。

プログラムはオール冨田勲。
「ジャングル大帝」も良かった!


冨田さん自身も会場にいらしていて、
曲の合間には指揮の大友さんと作曲のエピソードなどを話していました。
81歳という冨田さんは椅子に腰かけることもなく、ずーっと立ったままトーク。
お元気ですね~!!
手塚治虫と夜中電話でやり取りしながら作曲した話も爆笑を誘ったり・・・
「イーハトーヴ交響曲」の作曲には、
東北大学元総長・岩手県立大学元学長の半導体の権威、西澤潤一教授から
賢治の「雨ニモマケズ」の詩に曲をつけてほしいと頼まれたことがきっかけ・・・
さらに冨田さんが小学校の時見た映画「風の又三郎」や
大学生の時、花輪線の車窓から見た岩手山の雄大な景色が鮮明に残っていたことなど・・・
初音ミクを起用したのは奇をてらったわけではなく、
日本の伝統芸術である人形浄瑠璃や文楽のような、
「生身の人間以外が演じる」総合芸術を目指して作ったということです。
西澤教授も客席にいらしていて、大きな拍手を受けていました。

初音ミクはステージ上でテンポの微妙な動きにも対応した歌声で軽やかに踊りながら歌います♪♪
(テンポの揺れに対応できるようになったことは画期的なことらしい)
アンコールの「リボンの騎士」でもカッコいい帽子をかぶって歌ったり、
ちゃんとカーテンコールにも出てくるんですね~!
初音ミク新作ソフト発売のチラシもちゃっかり入ってました。

北海道や関東からのお客様もいるようで客席はぎっしり満員!
終演後明るくなってもしばらく拍手が鳴り止まなかった素晴らしいコンサートでした


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年08月29日
本日花巻でイーハトーヴ交響曲演奏会♪
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
本日、花巻市文化会館で開催されるイーハトーヴ交響曲演奏会♪
あわてて電話したら当日券もあるそうです!
聴きに行ってきます♪

以前NHKで特集していましたね。
富田勲が宮沢賢治の世界をモチーフに初音ミクをソリストにして作ったシンフォニーを
賢治のふるさと岩手花巻でやることにとても意義があると思います
地元合唱団も参加とのこと♪
楽しみです♪(〃^o^〃)-☆
まだチケットあるかも!
S席売り切れ
A席7,500円
8月29日(木)
18:30開場
19:00開演
イーハトーヴ交響曲演奏会
お問い合わせは
TEL 0918-24-6511
▼花巻市文化会館
▼地図 花巻市若葉町3丁目16-22
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
本日、花巻市文化会館で開催されるイーハトーヴ交響曲演奏会♪
あわてて電話したら当日券もあるそうです!
聴きに行ってきます♪

以前NHKで特集していましたね。
富田勲が宮沢賢治の世界をモチーフに初音ミクをソリストにして作ったシンフォニーを
賢治のふるさと岩手花巻でやることにとても意義があると思います

地元合唱団も参加とのこと♪
楽しみです♪(〃^o^〃)-☆
まだチケットあるかも!
S席売り切れ
A席7,500円
8月29日(木)
18:30開場
19:00開演
イーハトーヴ交響曲演奏会
お問い合わせは
TEL 0918-24-6511
▼花巻市文化会館
▼地図 花巻市若葉町3丁目16-22
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年08月26日
8月最終日曜は運動会♪(*^_^*)
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
奥州市前沢区では
8月最終日曜日は各地区の運動会が一斉に行われます。
ちっちゃな赤ちゃんから小学生、中学生、大人は70代、80代まで、
町内会、行政区単位のチームに分かれて、楽しい競技に汗を流しました
▼みんなでスイカ送り

▼60代以上のほうがダンゼン早い!輪回しリレー

▼低学年から高学年、さらに中学生のお兄さんお姉さんにバトンパス!小中学生リレー

▼早く走ろうとするほどボールがこぼれちゃう!宇宙遊泳

などなど、
笑いの絶えない運動会です♪

終わったあとは、
前沢牛の焼肉で盛大に反省会
通りに面したうちの倉庫でもま~ったくお構いなし
みんな楽しく飲んで食べて…みんな大満足で~す♪
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
奥州市前沢区では
8月最終日曜日は各地区の運動会が一斉に行われます。
ちっちゃな赤ちゃんから小学生、中学生、大人は70代、80代まで、
町内会、行政区単位のチームに分かれて、楽しい競技に汗を流しました

▼みんなでスイカ送り

▼60代以上のほうがダンゼン早い!輪回しリレー

▼低学年から高学年、さらに中学生のお兄さんお姉さんにバトンパス!小中学生リレー

▼早く走ろうとするほどボールがこぼれちゃう!宇宙遊泳

などなど、
笑いの絶えない運動会です♪


終わったあとは、
前沢牛の焼肉で盛大に反省会

通りに面したうちの倉庫でもま~ったくお構いなし

みんな楽しく飲んで食べて…みんな大満足で~す♪

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年08月25日
平泉をスマホで撮る♪
平泉に来ています
写真3景お題は
・どこへ行こか?
・脱力
・ツーショット
3枚を貫くテーマは、
「空が青いぜ!」




渕上真由さんの写真についてのセミナーを聞いたあと、平泉を散策♪







みんなで撮ると楽しいですね~♪
時間を忘れてしまいます!
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

写真3景お題は
・どこへ行こか?
・脱力
・ツーショット
3枚を貫くテーマは、
「空が青いぜ!」



渕上真由さんの写真についてのセミナーを聞いたあと、平泉を散策♪







みんなで撮ると楽しいですね~♪
時間を忘れてしまいます!

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年08月24日
大槌刺し子のTシャツ
8月23日の若手会議in岩手会場で
大槌刺し子プロジェクトの出店があり、
Tシャツを購入

これらの商品は
良品計画(無印良品)ともコラボしているそうです。

大槌のかあちゃんたちがひと針ひと針縫った刺し子の入ったTシャツ
大事に着させていただきます
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
大槌刺し子プロジェクトの出店があり、
Tシャツを購入


これらの商品は
良品計画(無印良品)ともコラボしているそうです。

大槌のかあちゃんたちがひと針ひと針縫った刺し子の入ったTシャツ
大事に着させていただきます

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年08月24日
若手会議in岩手
盛岡のイベントに行ってきました。
▼若手会議in岩手
https://www.facebook.com/events/226126114201016/
若者が3分のプレゼンテーションで夢を語ります。


発表者が壇上に集ってのトークセッションも。

最後は一人一人スポットライトを浴びて決意表明!

全て自分たちで企画したイベントの会場は
若者の熱気に包まれてとてもいい雰囲気でした♪
岩手は熱いぞ!と実感しました
さらには、集まった若者達にPRも(^^)

11月4日(月/祝)
ドリームプランプレゼンテーション盛岡大会が開催されます。
▼11月4日(月/祝)盛岡市プラザおでって
http://iwate-drepla.jimdo.com/
10分のプレゼンで大人が夢を語ります。楽しみです
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
▼若手会議in岩手
https://www.facebook.com/events/226126114201016/
若者が3分のプレゼンテーションで夢を語ります。


発表者が壇上に集ってのトークセッションも。

最後は一人一人スポットライトを浴びて決意表明!

全て自分たちで企画したイベントの会場は
若者の熱気に包まれてとてもいい雰囲気でした♪
岩手は熱いぞ!と実感しました

さらには、集まった若者達にPRも(^^)

11月4日(月/祝)
ドリームプランプレゼンテーション盛岡大会が開催されます。
▼11月4日(月/祝)盛岡市プラザおでって
http://iwate-drepla.jimdo.com/
10分のプレゼンで大人が夢を語ります。楽しみです

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年08月23日
ちび玉三兄弟が超美形男子に成長して前沢公演!
いよいよチケット現金発売開始!

9月7日(土)奥州市前沢ふれあいセンターで開催される水前寺清子一座公演に出演するのは・・・
かつての『ちび玉三兄弟』で人気を博した新生若葉劇団♪♪
その主役『新生若葉五兄弟』は皆、超美形の男子5人組です!!

当日は全国から追っかけが十数人、
前沢までやってきて、昼夜2回公演すべて見て行くそうです!!
ちび玉から新生若葉五兄弟までの歴史は
▼こちらをご覧ください
http://www.bsv.co.jp/chibitama/index.shtml
▲こんな美形男子のお芝居は見ずにはいられない!
▼チケットいよいよ現金発売開始!
全指定席3,800円
9月7日(土)
14:00開演
18:00開演の昼夜2回
前沢ふれあいセンター
水前寺清子・新生若葉劇団一座公演
残りわずかとなってきました。
チケットはお早めに!!
お問い合わせは
前沢ふれあいセンター
TEL0197-56-7100
▼前沢ふれあいセンター地図
JR前沢駅から徒歩5分(駐車場も十分な広さです)
▲奥州市前沢区七日町裏104
※この公演は前沢商業振興会が
前沢区内売り出し事業として開催するものです。
お買い物してチケット交換まだのお客様もお早めに!
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

9月7日(土)奥州市前沢ふれあいセンターで開催される水前寺清子一座公演に出演するのは・・・
かつての『ちび玉三兄弟』で人気を博した新生若葉劇団♪♪
その主役『新生若葉五兄弟』は皆、超美形の男子5人組です!!

当日は全国から追っかけが十数人、
前沢までやってきて、昼夜2回公演すべて見て行くそうです!!
ちび玉から新生若葉五兄弟までの歴史は
▼こちらをご覧ください
http://www.bsv.co.jp/chibitama/index.shtml
▲こんな美形男子のお芝居は見ずにはいられない!

▼チケットいよいよ現金発売開始!
全指定席3,800円
9月7日(土)
14:00開演
18:00開演の昼夜2回
前沢ふれあいセンター
水前寺清子・新生若葉劇団一座公演
残りわずかとなってきました。
チケットはお早めに!!
お問い合わせは
前沢ふれあいセンター
TEL0197-56-7100
▼前沢ふれあいセンター地図
JR前沢駅から徒歩5分(駐車場も十分な広さです)
▲奥州市前沢区七日町裏104
※この公演は前沢商業振興会が
前沢区内売り出し事業として開催するものです。
お買い物してチケット交換まだのお客様もお早めに!
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年08月19日
遠野の雲海!!!
18日は遠野泊。
翌19日は起きる元気のある4人で朝5時に集合して高清水展望台へ・・・
朝もやに煙る遠野市街から車で20分ぐらい、細い坂道をどんどん上っていくと・・・
おぉーーー!!!!!!



これが噂に聞く『遠野の雲海』!!
す・・・すご過ぎる!!
いつ行っても見られるものじゃない絶景です!
私も遠野泊まり3回目でやっと念願叶いました!
しばし「時間」というものを忘れてしまいましたーー!!
2時間後ぐらい、市内に下りて遠野八幡宮へ。
朝もやが晴れてきて、神社の森から朝日が覗き始めて・・・

清々しいパワーをたくさん貰ってきました
岩手を観光するなら遠野はゼッタイおすすめです♪
▼遠野「高清水展望台」
山道は狭いので、車のすれ違いは結構大変!
雲海が見える朝は市街地は霧が濃いので地元の人に案内してもらうのがベスト(*^_^*)
▼遠野八幡宮
とっても遠野らしい風情のある神社。癒されます。
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
翌19日は起きる元気のある4人で朝5時に集合して高清水展望台へ・・・
朝もやに煙る遠野市街から車で20分ぐらい、細い坂道をどんどん上っていくと・・・




これが噂に聞く『遠野の雲海』!!
す・・・すご過ぎる!!

いつ行っても見られるものじゃない絶景です!
私も遠野泊まり3回目でやっと念願叶いました!
しばし「時間」というものを忘れてしまいましたーー!!
2時間後ぐらい、市内に下りて遠野八幡宮へ。
朝もやが晴れてきて、神社の森から朝日が覗き始めて・・・

清々しいパワーをたくさん貰ってきました

岩手を観光するなら遠野はゼッタイおすすめです♪

▼遠野「高清水展望台」
山道は狭いので、車のすれ違いは結構大変!
雲海が見える朝は市街地は霧が濃いので地元の人に案内してもらうのがベスト(*^_^*)
▼遠野八幡宮
とっても遠野らしい風情のある神社。癒されます。
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年08月19日
遠野で飲んできました!
8月18日は遠野で飲んできました!
昨年、共に遠野でドリームプランを発表した仲間が遠野から釜石に転勤するとのことで、遠野で壮行会。

なんと発芽玄米でお世話になっている遠野道の奥ファームの社長さんもいらしていて、
翌日は会社にお邪魔させていただきました。

社長のオススメ商品は
遠野産黒豆100%
遠野産大豆「秘伝」100%のポン菓子

うす塩、砂糖、チョコ味の3種類で
ポリポリ食べられるお手軽サイズ!
ビールのおつまみにもいいなー
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
昨年、共に遠野でドリームプランを発表した仲間が遠野から釜石に転勤するとのことで、遠野で壮行会。

なんと発芽玄米でお世話になっている遠野道の奥ファームの社長さんもいらしていて、
翌日は会社にお邪魔させていただきました。

社長のオススメ商品は
遠野産黒豆100%
遠野産大豆「秘伝」100%のポン菓子

うす塩、砂糖、チョコ味の3種類で
ポリポリ食べられるお手軽サイズ!
ビールのおつまみにもいいなー

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年08月17日
奥州市前沢の花火は頭上から降り注ぐ大迫力!!
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
岩手県奥州市前沢では8月16日、前沢夏まつりが開催されました。
前沢区内各企業・商店・事業所協賛による花火大会は大迫力!






観客席は陸上競技場回りの芝生がベストポジション。
敷物持っていって、寝そべって見るのが地元民オススメの楽しみ方です
至近距離で上がる花火は圧巻!
頭上から降り注いでくるような花火を堪能できます



売店は花火が終わっても長蛇の列!!
私も売店で汗だく!!
夏まつりの熱気は最高潮に盛り上がりました
奥州市前沢夏まつり花火大会は、毎年8月16日開催(雨天順延)
▼会場は前沢いきいきスポーツランド
奥州市前沢区字阿部舘27
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
岩手県奥州市前沢では8月16日、前沢夏まつりが開催されました。
前沢区内各企業・商店・事業所協賛による花火大会は大迫力!






観客席は陸上競技場回りの芝生がベストポジション。
敷物持っていって、寝そべって見るのが地元民オススメの楽しみ方です

至近距離で上がる花火は圧巻!
頭上から降り注いでくるような花火を堪能できます




売店は花火が終わっても長蛇の列!!
私も売店で汗だく!!

夏まつりの熱気は最高潮に盛り上がりました

奥州市前沢夏まつり花火大会は、毎年8月16日開催(雨天順延)
▼会場は前沢いきいきスポーツランド
奥州市前沢区字阿部舘27
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年08月16日
前沢夏まつり始まりました!
前沢夏まつりいよいよ始まりました!
花火大会は19:30頃からです。
お客様がどっと繰り出しています!
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年08月16日
8/16は前沢夏まつり
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

奥州市前沢では本日8月16日、
前沢夏まつりが開催されます
午後5時からスタートですが売店は4時ごろからやっています。
7時過ぎからは花火大会!!
9時に終了です。
私、今日は飲み物の売店で汗だくになっていることでしょう

▼会場周辺の駐車場はこちら(誘導員に従ってください)
各駐車場からは無料シャトルバスが運行されます。

▼会場までの経路はこちら
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

奥州市前沢では本日8月16日、
前沢夏まつりが開催されます

午後5時からスタートですが売店は4時ごろからやっています。
7時過ぎからは花火大会!!
9時に終了です。
私、今日は飲み物の売店で汗だくになっていることでしょう


▼会場周辺の駐車場はこちら(誘導員に従ってください)
各駐車場からは無料シャトルバスが運行されます。

▼会場までの経路はこちら
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年08月16日
お盆棚の馬と牛
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
お盆棚を飾る家も多い岩手ですが、
よく見かけるのがキュウリとナスに割りばしを刺して作った置き物

お盆はご先祖様を家に迎える行事。
馬(キュウリ)に乗って早く来て
牛(ナス)に乗ってゆっくり帰ってもらいたいという願いで作るんですって。
お寺の和尚さんが言ってました。
何の気なしに作ったり眺めたりしていたものが、実はこんな意味があったんですね~
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
お盆棚を飾る家も多い岩手ですが、
よく見かけるのがキュウリとナスに割りばしを刺して作った置き物


お盆はご先祖様を家に迎える行事。
馬(キュウリ)に乗って早く来て
牛(ナス)に乗ってゆっくり帰ってもらいたいという願いで作るんですって。
お寺の和尚さんが言ってました。
何の気なしに作ったり眺めたりしていたものが、実はこんな意味があったんですね~

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年08月15日
田んぼでは穂が出ています♪
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
岩手県奥州市前沢では
田んぼのイネは盛んに穂が出ています♪



▼おまけは三日町商店街の夏まつり

▼詳しくは楽天市場【米屋ふくち】食彩王国
店長の稲作日記を見てね♪
http://www.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/467492/
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
岩手県奥州市前沢では
田んぼのイネは盛んに穂が出ています♪



▼おまけは三日町商店街の夏まつり

▼詳しくは楽天市場【米屋ふくち】食彩王国
店長の稲作日記を見てね♪

http://www.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/467492/
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年08月13日
前沢三日町朝市
お盆8月13日は朝5時から朝市!
奥州市前沢区の商店街にあるうちのお店では朝4時に起きて準備
5時にはもうお客様が繰り出して来ます。

連日真夏日の奥州市前沢ですが
今朝の最低気温は21℃
熱帯夜にはならないので朝から汗だくになることはなく、
お客様にとっても出かけやすいのでは


三日町朝市恒例の宝餅まきが始まるころには
うちのお店の倉庫はごった返します!
私は商店街の餅まき担当。
毎年のことですが、
まんべんなく餅まきするのって難しいー!
それでも皆さん結構拾えてました
地元のお客様にとって、とても楽しめるお盆の朝市です
16日には花火大会のある前沢夏まつり♪
私はお盆中も休みなしで~す
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
奥州市前沢区の商店街にあるうちのお店では朝4時に起きて準備

5時にはもうお客様が繰り出して来ます。

連日真夏日の奥州市前沢ですが
今朝の最低気温は21℃
熱帯夜にはならないので朝から汗だくになることはなく、
お客様にとっても出かけやすいのでは



三日町朝市恒例の宝餅まきが始まるころには
うちのお店の倉庫はごった返します!
私は商店街の餅まき担当。
毎年のことですが、
まんべんなく餅まきするのって難しいー!

それでも皆さん結構拾えてました

地元のお客様にとって、とても楽しめるお盆の朝市です

16日には花火大会のある前沢夏まつり♪
私はお盆中も休みなしで~す

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年08月12日
13日は朝市!
明日8月13日は朝市です!


奥州市前沢の商店街では13日5時から三日町朝市を開催します
大人気の「宝もちまき」もやります。
早起きは○○の得!
出かけてみましょう
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村


奥州市前沢の商店街では13日5時から三日町朝市を開催します

大人気の「宝もちまき」もやります。
早起きは○○の得!
出かけてみましょう

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年08月12日
流しそうめん(^^)
うちの娘はお友達のおうちで流しそうめん大会に飛び入り参加!
お友達のお父さんは竹を割ってトンカントンカン
あっという間に流しそうめんの滑り台を作っちゃいました!(すごい!!)
食べるのは女性上位か・・・??


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
お友達のお父さんは竹を割ってトンカントンカン
あっという間に流しそうめんの滑り台を作っちゃいました!(すごい!!)
食べるのは女性上位か・・・??


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年08月11日
宮古の小学生も夢を語る
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
岩手の夢が動き出しています。
10分間のプレゼンテーションを本気で語る。
共感を得た人が本気で支援する・・・
岩手ドリームプランプレゼンテーション盛岡大会は、11月4日盛岡市プラザおでって
その前日、11月3日には
三陸ドリームプランプレゼンテーション宮古大会が宮古短期大学で開催されます。

盛岡でのキックオフ懇親会の席上で
宮古ドリプラ実行委員長から
宮古大会に参加する津軽石小学校の小学生の夢が紹介されました。


熱い思いが伝わってきます!
募金もしちゃいました
★小学生の夢をもっと聞きたいと思ったら・・・
11月3日(日)三陸ドリームプランプレゼンテーション宮古大会へみんなで行きましょう
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
岩手の夢が動き出しています。
10分間のプレゼンテーションを本気で語る。
共感を得た人が本気で支援する・・・
岩手ドリームプランプレゼンテーション盛岡大会は、11月4日盛岡市プラザおでって
その前日、11月3日には
三陸ドリームプランプレゼンテーション宮古大会が宮古短期大学で開催されます。

盛岡でのキックオフ懇親会の席上で
宮古ドリプラ実行委員長から
宮古大会に参加する津軽石小学校の小学生の夢が紹介されました。


熱い思いが伝わってきます!
募金もしちゃいました

★小学生の夢をもっと聞きたいと思ったら・・・
11月3日(日)三陸ドリームプランプレゼンテーション宮古大会へみんなで行きましょう

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年08月11日
盛岡で夢を語る
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

盛岡に行ってきました。
となりの雫石町や矢巾町ではまだ9日の豪雨の被害が残っているようですが、
盛岡市内は平静を取り戻していました。


アイーナ6階で
岩手ドリームプランプレゼンテーション盛岡大会のキックオフに参加してきました。
大人が真剣に夢を語り始めています。
私、昨年は遠野でいーわのドリームプランを発表させていただきましたが、
今年は発表者のパートナーとして参加させていただきます。
本番は11月4日盛岡市プラザおでって
それまで、感動のプレゼン作りのお手伝いをさせていただきます。
ワクワクしてきますね~


懇親会も大盛り上がり♪
ありゃ!写真ちょっとブレちゃいましたが…(^_^;)
世界大会にエントリーのお二人もガンバって!!
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

盛岡に行ってきました。
となりの雫石町や矢巾町ではまだ9日の豪雨の被害が残っているようですが、
盛岡市内は平静を取り戻していました。


アイーナ6階で
岩手ドリームプランプレゼンテーション盛岡大会のキックオフに参加してきました。
大人が真剣に夢を語り始めています。
私、昨年は遠野でいーわのドリームプランを発表させていただきましたが、
今年は発表者のパートナーとして参加させていただきます。
本番は11月4日盛岡市プラザおでって
それまで、感動のプレゼン作りのお手伝いをさせていただきます。
ワクワクしてきますね~



懇親会も大盛り上がり♪
ありゃ!写真ちょっとブレちゃいましたが…(^_^;)
世界大会にエントリーのお二人もガンバって!!

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年08月09日
前沢牛横丁最終日♪大盛況です!!
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!


奥州市前沢は晴れてます!
前沢牛横丁は本日最終日♪
大入り満員です

次は8月16日花火大会がある前沢夏まつりです♪
どうぞご期待ください

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
奥州市前沢は晴れてます!
前沢牛横丁は本日最終日♪
大入り満員です


次は8月16日花火大会がある前沢夏まつりです♪
どうぞご期待ください


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村