2013年08月19日

遠野の雲海!!!

18日は遠野泊。
翌19日は起きる元気のある4人で朝5時に集合して高清水展望台へ・・・
朝もやに煙る遠野市街から車で20分ぐらい、細い坂道をどんどん上っていくと・・・
icon01おぉーーー!!!!!!







これが噂に聞く『遠野の雲海』!!
す・・・すご過ぎる!!face08

いつ行っても見られるものじゃない絶景です!
私も遠野泊まり3回目でやっと念願叶いました!
しばし「時間」というものを忘れてしまいましたーー!!


2時間後ぐらい、市内に下りて遠野八幡宮へ。
朝もやが晴れてきて、神社の森から朝日が覗き始めて・・・



清々しいパワーをたくさん貰ってきましたicon06
岩手を観光するなら遠野はゼッタイおすすめです♪face05


▼遠野「高清水展望台」
 山道は狭いので、車のすれ違いは結構大変!
 雲海が見える朝は市街地は霧が濃いので地元の人に案内してもらうのがベスト(*^_^*)



▼遠野八幡宮
 とっても遠野らしい風情のある神社。癒されます。




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!


★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 19:43Comments(0)観光

2013年08月19日

遠野で飲んできました!

8月18日は遠野で飲んできました!
昨年、共に遠野でドリームプランを発表した仲間が遠野から釜石に転勤するとのことで、遠野で壮行会。



なんと発芽玄米でお世話になっている遠野道の奥ファームの社長さんもいらしていて、
翌日は会社にお邪魔させていただきました。



社長のオススメ商品は
遠野産黒豆100%
遠野産大豆「秘伝」100%のポン菓子



うす塩、砂糖、チョコ味の3種類で
ポリポリ食べられるお手軽サイズ!
ビールのおつまみにもいいなーface02


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!


★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 19:02Comments(0)いーわ活動状況