2012年11月30日
一関新垣勉コンサート♪

11月29日
一関文化センターで
新垣勉おしゃべりコンサート2
が開催されました。
昨年まで英語の教科書に新垣さんの物語が載っていた関係で、
近隣の中学2年生は無料招待され、
新垣さんへの質問コーナーもあったりで会場は熱気ムンムン!
最後には会場の生徒全員と新垣さんが一緒に「翼をください」を大合唱♪
参加した中学生はとても楽しい幸せな時間を過ごせたと思います。
すばらしいコンサートでした


★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2012年11月29日
伊藤シェフごちそうさまでした♪
デザートは木苺のシャーベット♪
気が付くとワインのコルクがこんなに!
どんだけ飲んだんだー!(*_*)
ロレオール伊藤シェフありがとうございました。
ごちそうさまでした

12月9日(日)は
八神純子さんライブあり♪
25名様限定ランチ 残席わずか!
ディナーは予約をおすすめします

▼伊藤シェフのお店『ロレオール』
奥州市前沢区南陣場103-1
TEL 0197-56-3324
牛の博物館隣り
駐車場は博物館と共用で広々!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2012年11月29日
鉄人に勝利した伊藤シェフ

メインディッシュのあとは
伊藤シェフ自ら、みんなにチーズを切り分けてくれました。
個性的なチーズ達には、しっかりした渋みのワインが合うなー♪
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2012年11月29日
鉄人に勝利したロレオール4
2012年11月29日
鉄人に勝利したロレオール3
出ました!
アイアンシェフお題のアカザエビ!

白ワインにて♪
濃厚な味に玉ねぎの炭塩が効いています。
はしたないですが隅の隅までしゃぶっちゃいました!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2012年11月29日
鉄人に勝利したロレオール2
最初のビールを飲み終わったころに
スパークリングワインにてあのアカザエビのコロッケ登場♪

これが内田有紀絶賛のコロッケですね!
じゃが芋とアカザエビが大きな存在感で最高に旨い!
ソースもエビの風味が効いて極うま!
パンで最後まできれいにはだけました

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2012年11月28日
ロレオールでディナー♪
2012年11月27日
明日は鉄人のお店に行ってきます♪

11月27日、岩手日報第1面に載ってましたね。
鉄人に勝利した前沢『ロレオール』の伊藤シェフ
忙しい中、県内各地でいろんな活動をしています。
本当に頭が下がります。
明日はアイアンシェフ勝利のお祝いを兼ねて
ロレオールでのディナー会に行ってきます。
料理のリポートお楽しみに

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2012年11月27日
晴れのち吹雪のち晴れ・・・
今日は荒れ模様。
天気が目まぐるしく変わる一日です!

朝は屋根に雪がうっすら積って
日が当たり始めたらあっという間に解けたんですが…

午後からまた降りだして…

今度は…もさもさ降ってきましたー!!

車のみなさん、運転には十分気をつけて!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
天気が目まぐるしく変わる一日です!

朝は屋根に雪がうっすら積って


午後からまた降りだして…

今度は…もさもさ降ってきましたー!!


車のみなさん、運転には十分気をつけて!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2012年11月26日
親子バイオリン♪
日曜は娘のバイオリン発表会♪
合奏の人数が足らないので
パパまで演奏に駆り出されちゃいました(((^_^;)
キンチョーしたけど楽しかったです


★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2012年11月23日
盛岡洋食りんご屋
22日はもひとつ掛け持ち!
夢を肴に飲む会。
盛岡市菜園(ファミリーマート地下)洋食りんご屋にて盛り上がりました(*^^*)
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2012年11月23日
盛岡で経友会大学
盛岡へ経友会大学に行ってきました。
北日本銀行と取引のある経営者の団体、経友会が毎年開催している講演会です。
講師は、元NHK 解説主幹藤田太寅氏と、
政治アナリスト伊藤惇夫氏。
政治や経済のウラ話も交えた興味深い話でした。
懇親会では懐かしい顔とも再会(*^^*)
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2012年11月19日
黄色のじゅうたん
昨日18日の雨と風で
保育園の銀杏の大木は、だいぶ葉が落ちてしまいましたが、
地面は黄色いじゅうたんを敷き詰めたよう!
しかも、葉は幾重にも折り重なってふかふかです。
木枯らしが吹くと冬は間近ですね。
外出にはコート必着です。
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2012年11月15日
酒卸の展示会に行ってきました
酒の卸会社の展示会に行ってきました。

今年の目玉は
世界最大規模の酒コンテスト
IWC(インターナショナルワインチャレンジ)で、
見事「チャンピオンサケ」を受賞した、
秋田県湯沢市の木村酒造「大吟醸福小町」

受賞以来、大吟醸はあっという間に完売してしまいましたが
今年の新酒は来年1月ごろから発売開始です。
楽しみですね~

岩手大迫のエーデルワインも国産ワインで金賞受賞♪
金賞ワインはこちらも売り切れ!銀賞ワインはまだあるそうです。
今年のコンクールも楽しみですね♪

県内各地の酒蔵や紫波町のワインも頑張っています。

復興支援酒も県内の各蔵元で出始まって、
飲むことで微力でも復興の支援というのもアリかなと思います。
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
今年の目玉は
世界最大規模の酒コンテスト
IWC(インターナショナルワインチャレンジ)で、
見事「チャンピオンサケ」を受賞した、
秋田県湯沢市の木村酒造「大吟醸福小町」
受賞以来、大吟醸はあっという間に完売してしまいましたが
今年の新酒は来年1月ごろから発売開始です。
楽しみですね~

岩手大迫のエーデルワインも国産ワインで金賞受賞♪
金賞ワインはこちらも売り切れ!銀賞ワインはまだあるそうです。
今年のコンクールも楽しみですね♪
県内各地の酒蔵や紫波町のワインも頑張っています。
復興支援酒も県内の各蔵元で出始まって、
飲むことで微力でも復興の支援というのもアリかなと思います。
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2012年11月14日
何十年も変わらぬ銀杏の大木
紅葉が里に下りてきて、
街は色とりどりですね。
近所の保育園の銀杏の大木は、この1週間であっという間に色づきました。
私が通っていた何十年前からこの姿は変わらない大木です。
うちの娘もこのイチョウを思い出に来春には卒園していくんでしょうね


★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2012年11月13日
中学の英語教科書に載っていた新垣勉さんコンサート開催♪
岩手県では昨年まで採用されていた
中学2年生英語の教科書

今年から別会社の教科書になってしまったそうですが
現在の中学3年以上は習ったんですね。
こんな文章が載っています。
孤児として育った全盲のテノール歌手
新垣勉さんについて・・・

生後間もなく不慮の事故で両眼失明。
両親との離別、育ててくれた祖母も14歳の時に亡くなり天涯孤独に。
その後、牧師さんに育てられた彼のモットーは
「ナンバーワンではなく、オンリーワンになる」ということ・・・

この新垣勉さんのコンサートが
11月29日(木)一関で開催されます♪

一関・平泉地区の中学生は学校単位で無料招待されていますが
他地区の中学生や一般入場も可能です。
★お問い合わせは
中学2年生に新垣勉コンサートを贈る会
吉田さん
携帯090-5231-4333まで
★新垣勉おしゃべりコンサート2
11月29日(木)
13:30開場
14:00開演
入場料
一般3,000円
学生2,000円
▼一関文化センター
駐車場は狭いのでなるべく公共交通機関にてお越しください。
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
中学2年生英語の教科書

今年から別会社の教科書になってしまったそうですが
現在の中学3年以上は習ったんですね。
こんな文章が載っています。
孤児として育った全盲のテノール歌手
新垣勉さんについて・・・

生後間もなく不慮の事故で両眼失明。
両親との離別、育ててくれた祖母も14歳の時に亡くなり天涯孤独に。
その後、牧師さんに育てられた彼のモットーは
「ナンバーワンではなく、オンリーワンになる」ということ・・・

この新垣勉さんのコンサートが
11月29日(木)一関で開催されます♪

一関・平泉地区の中学生は学校単位で無料招待されていますが
他地区の中学生や一般入場も可能です。
★お問い合わせは
中学2年生に新垣勉コンサートを贈る会
吉田さん
携帯090-5231-4333まで
★新垣勉おしゃべりコンサート2
11月29日(木)
13:30開場
14:00開演
入場料
一般3,000円
学生2,000円
▼一関文化センター
駐車場は狭いのでなるべく公共交通機関にてお越しください。
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2012年11月11日
奥州市消防団 秋の火災予防運動
秋の火災予防運動が始まっています。
消防団は日曜の朝から集まって防火パレードに出発!
東日本大震災以来急増した反射式ストーブは、ファンヒーター等に比べて、直火に近い暖房器具です。
消し忘れや火傷には十分注意しましょう!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2012年11月10日
小学生あきんど市
奥州市前沢では
11月10日前沢小学校5年生が
あきんど体験市を開催しました。
元気な掛け声が響いて、商品はあっという間に完売続出!
商品の仕入れや宣伝、接客を自分たちで勉強して、この日の大特売♪
商店街は活気に満ち溢れています


★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2012年11月09日
明日本番を前にミニコンサートと懇談会♪
明日11月10日(土)18:30開演の
コンサートを前に、
バイオリンの松本蘭さんとピアノの近藤亜紀さんが
ミニコンサートを開いてくれました。
その後は前沢の民生委員、ふれあいセンター経営委員とちょっとだけ懇親会。

区内各地の小学校などを訪問しての音楽教室の模様など説明がありました。

うちの娘もちゃっかり同席させてもらって、
お話してもらったり、写真も撮っていただきました♪

きれいなお姉さん2人に囲まれて
とっても喜んでましたよ

松本蘭さん、近藤亜紀さんありがとうございました♪

明日が本番です。
皆さんぜひいらしてくださいね♪
★チケットは
一般当日1,000円
高校生以下当日700円
11月10日(土)
18:00開場
18:30開演
問い合わせ
TEL0197-56-7100
前沢ふれあいセンター
(JR前沢駅から徒歩3分)
駐車場完備
▼地図はこちら
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
コンサートを前に、
バイオリンの松本蘭さんとピアノの近藤亜紀さんが
ミニコンサートを開いてくれました。
その後は前沢の民生委員、ふれあいセンター経営委員とちょっとだけ懇親会。

区内各地の小学校などを訪問しての音楽教室の模様など説明がありました。

うちの娘もちゃっかり同席させてもらって、
お話してもらったり、写真も撮っていただきました♪

きれいなお姉さん2人に囲まれて
とっても喜んでましたよ


松本蘭さん、近藤亜紀さんありがとうございました♪

明日が本番です。
皆さんぜひいらしてくださいね♪
★チケットは
一般当日1,000円
高校生以下当日700円
11月10日(土)
18:00開場
18:30開演
問い合わせ
TEL0197-56-7100
前沢ふれあいセンター
(JR前沢駅から徒歩3分)
駐車場完備
▼地図はこちら
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2012年11月08日
バイオリニスト松本蘭さん今夜18:00~TVに出ます♪
今夜18:00~IBC岩手放送ニュースエコーに
バイオリニスト松本蘭さんが幼稚園で訪問コンサートした様子が出ます♪

松本蘭バイオリンコンサート
奥州市前沢区
前沢ふれあいセンターで
11月10日(土)18:30から開催されます♪
★今回のコンサートは
公共ホール音楽活性化事業の一環で、
11月8日から区内各地で訪問コンサートを行い、
最終日の10日にホールでコンサートを行う形式のものです。
★今夜18:00~IBC岩手放送ニュースエコーでは
区内の幼稚園を訪問した様子が映るはず。
ちなみに明日は私、ステージ上の間近で生演奏を聴いてきます♪
まさに才色兼備!
第6回大阪国際音楽コンクール第1位他、数々のコンクールに入賞。
高島ちさ子と12人のバイオリニストを経てソロ活動を開始。
アルバム「蘭ing」でCDデビュー♪
しかも、
09年度ミス日本グランプリで
「ミス日本」「ミス着物」受賞です!
立ち姿のきれいな人はバイオリンが映えますね。
★チケットは
一般 前売800円 当日1,000円
高校生以下 前売500円 当日700円
の超破格!!
ぜひ見て聴いてみてください♪
11月10日(土)
18:00開場
18:30開演
問い合わせ
TEL0197-56-7100
前沢ふれあいセンター
(JR前沢駅から徒歩3分)
駐車場完備
▼地図はこちら
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
バイオリニスト松本蘭さんが幼稚園で訪問コンサートした様子が出ます♪

松本蘭バイオリンコンサート
奥州市前沢区
前沢ふれあいセンターで
11月10日(土)18:30から開催されます♪
★今回のコンサートは
公共ホール音楽活性化事業の一環で、
11月8日から区内各地で訪問コンサートを行い、
最終日の10日にホールでコンサートを行う形式のものです。
★今夜18:00~IBC岩手放送ニュースエコーでは
区内の幼稚園を訪問した様子が映るはず。
ちなみに明日は私、ステージ上の間近で生演奏を聴いてきます♪

まさに才色兼備!
第6回大阪国際音楽コンクール第1位他、数々のコンクールに入賞。
高島ちさ子と12人のバイオリニストを経てソロ活動を開始。
アルバム「蘭ing」でCDデビュー♪
しかも、
09年度ミス日本グランプリで
「ミス日本」「ミス着物」受賞です!
立ち姿のきれいな人はバイオリンが映えますね。
★チケットは
一般 前売800円 当日1,000円
高校生以下 前売500円 当日700円
の超破格!!
ぜひ見て聴いてみてください♪
11月10日(土)
18:00開場
18:30開演
問い合わせ
TEL0197-56-7100
前沢ふれあいセンター
(JR前沢駅から徒歩3分)
駐車場完備
▼地図はこちら
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村