2012年11月15日
酒卸の展示会に行ってきました
酒の卸会社の展示会に行ってきました。

今年の目玉は
世界最大規模の酒コンテスト
IWC(インターナショナルワインチャレンジ)で、
見事「チャンピオンサケ」を受賞した、
秋田県湯沢市の木村酒造「大吟醸福小町」

受賞以来、大吟醸はあっという間に完売してしまいましたが
今年の新酒は来年1月ごろから発売開始です。
楽しみですね~

岩手大迫のエーデルワインも国産ワインで金賞受賞♪
金賞ワインはこちらも売り切れ!銀賞ワインはまだあるそうです。
今年のコンクールも楽しみですね♪

県内各地の酒蔵や紫波町のワインも頑張っています。

復興支援酒も県内の各蔵元で出始まって、
飲むことで微力でも復興の支援というのもアリかなと思います。
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
今年の目玉は
世界最大規模の酒コンテスト
IWC(インターナショナルワインチャレンジ)で、
見事「チャンピオンサケ」を受賞した、
秋田県湯沢市の木村酒造「大吟醸福小町」
受賞以来、大吟醸はあっという間に完売してしまいましたが
今年の新酒は来年1月ごろから発売開始です。
楽しみですね~

岩手大迫のエーデルワインも国産ワインで金賞受賞♪
金賞ワインはこちらも売り切れ!銀賞ワインはまだあるそうです。
今年のコンクールも楽しみですね♪
県内各地の酒蔵や紫波町のワインも頑張っています。
復興支援酒も県内の各蔵元で出始まって、
飲むことで微力でも復興の支援というのもアリかなと思います。
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
Posted by いーわ編集長 at 17:09│Comments(0)
│お酒
この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。