2018年04月30日

種まきと苗代へ苗箱据え付け 【米屋ふくち店長の米作り】

連休も全く休みなーし!icon10
超忙しくて載せるのが遅くなってしまいましたが
種まきと苗代への苗箱据え付けの様子ですface01

うちの苗箱は独特な形をしています。
向かって左が普通の苗箱、右がうちのです。

そう!face08「筋状に底が抜けている苗箱」です。


この形の違いは苗の生育と田植えに決定的な差を及ぼすのですが、
その話は田植えの時までとっておいて・・・



まず、手回しの機械で、


底が抜けているところに土をぎゅっと詰めておきます。



その後、種もみを浸しておいた水の水温を上げて
3日かけて白い芽がちょっとだけ顔を出す程度に芽出しします。


この種を、また手回し機械で


苗箱の筋にこのように蒔きます。


この上から土を被せて


重ねながら水をたっぷりかけておきます。



▼翌日は苗代へ苗箱の据え付けicon01

床土を均して、肥料を振って
水をたっぷりかけながら丁寧に苗箱を据え付けていきます。


このとき、苗箱を揺すりながら設置すると
『液状化現象』で苗床の土と苗箱の土がピタッとくっつきます。

ピタッとくっつくと、やがて根が出たときに床土の肥料分も吸うようになるんです。


トンネル状にビニールを張ります。

大きなビニールハウスと比べてトンネルは温度調節がとっても楽ですface02


苗箱には保温シートをかけて芽が出るまで数日待ちますicon06



これから田んぼの準備も始まりますicon10
田植えまで益々忙しくなりま~すface05



----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 23:31Comments(0)米作り地域情報季節の行事グルメ

2018年04月28日

桜の次は花かいどう・花みずき・ムスカリ・イチゴなど一気に咲いてます♪

奥州市前沢では桜はすっかり散りましたが
いろんな花が一気に咲いて百花繚乱!icon01

ピンク色が濃い「花かいどう」


う~す紅色の~♪♪「花みずき」


青紫のムスカリ


プランターのチューリップは色とりどりface02


鉢植えの株が大きくなり過ぎて地植えしたクリスマスローズも


ムフフ・・・face05イチゴの花も


苺は毎年こんなふうに植え替えてあげるんですが


さすが「石垣いちご」とも言われるだけあって
ランナーが伸びてこんなところにも!face08

収穫は5月末~6月ぐらいかな~face05


桜のあとは一斉に咲いて蜂たちも忙しそうですface02icon01



----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 15:22Comments(0)花・桜旅行気象地域情報観光

2018年04月27日

米づくりの始めは種もみと苗代の下準備から 【米屋ふくち店長の米作り】

今年の米づくりが始まっていますicon10
まずは種もみと苗代の下準備からface02

うちではひとめぼれとササニシキを栽培しています。
種籾ってこんなです
籾の殻をかぶっていてカシャカシャ乾いています。


間違わないように
青い袋にひとめぼれ、赤い袋にササニシキの種もみを入れて


冷水につけて籾の殻を柔らかくしておきます


水温はまだ7℃ 種まきの前に水温を上げて芽出しします。



苗代の下準備として
まずは土を耕運機で耕します
こういうときに小回りが利いて便利なのがHONDAの『こまめ』♪

♪あのCMソングが聞こえてきそうですね~♪icon01


掘り終わったら、糸で大体のスケールをとり


レーキで土を寄せておきます


こんな感じにしておけば、苗箱を据え付ける日に肥料を加えて均すだけですface02



★米屋ふくちでは農家さんへの栽培指導の参考として
毎年、毎日の最高最低気温をもう40年以上記録しています。



今年は2月までは雪が多く、低め安定だった気温は、
3月からは一転、乱高下しています!face08

例年春先は寒暖の差が大きいんですが、今年は特に極端!
農家の皆さんも体調には気をつけながら農作業しましょうface02



ふくち店長が栽培したお米は
▼こちらで販売しています(^^)
★店長が作ったお米ひとめぼれ10kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/733501/

★店長が作ったお米ひとめぼれ5kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/822246/

★店長が作ったお米ひとめぼれ2kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/437050/



★店長が作ったお米ササニシキ10kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/855921/

★店長が作ったお米ササニシキ5kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/855922/

★店長が作ったお米ササニシキ2kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/437051/




----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


Posted by いーわ編集長 at 20:39Comments(0)米作り気象グルメ

2018年04月21日

前沢お物見公園の桜満開です 4/21(土)は桜まつり♪

岩手の桜、お花見なら、奥州市前沢 『お物見公園』がおすすめの超穴場!face02
旧伊達藩前沢城跡の公園です。

公園に上る坂道「桜のトンネル」は散り始めていますが、



てっぺんの公園は今が満開!お花見最高です!face05



今年は鳥に蕾を食べられることもなく、見事な桜を楽しめます。


広い芝生の公園なので、晴れた日は気持ちいい~icon01




この土日が花も人出もピークでしょうface05


4月21日(土)は正午から夜8時まで
前沢商工会青年部主催の『お物見公園桜まつり』が開催されます♪



公園近くの駐車場はちょっと狭いので、昼時は満車になるかもicon10
★そこで、
地元民おすすめは
お物見公園から下った↓ここに車を停めて


坂道をゆっくり歩きながらお花見するコースface05

車を停めてまっすぐ上っていくと
↓階段の近道もあります



▼夜はこんなふうにボンボリが点されて、夜桜もきれいicon12








ボンボリはやや薄暗いですが
散策するには十分、夜はカップルも多いですicon06




公園から見下ろす前沢の夜景も、桜の縁取りでさらにステキicon12icon06



※ボンボリは0時になると消灯しますのでご注意くださ~いface08icon07icon06icon12



----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ










  


2018年04月20日

岩手のゆるキャラ漫画いーワン第25話 釜石線はエスペラント語の宝庫?

岩手のご当地ブログサイトいーわ編集長です。
岩手のゆるキャラ漫画いーワン第25話出ましたface02





釜石線はエスペラント語の宝庫?


▼第25話はこちら ASUMAさん作
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/e86315.html



岩手のゆるきゃらまんがいーワン
いーわのトップページにも載っていますface08
http://e-iwate.com/


月2回ペースで随時更新予定
▼マンガいーワンのバックナンバーは
↓こちらからご覧いただけますface02
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/

↑ぜひ読者登録をicon14face02


岩手のゆるキャラまんがいーワンをよろしくお願いしま~すicon06




----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


2018年04月18日

2018奥州前沢春まつり 三日町組の踊りはダンシングヒーロー♪♪

2018年4月15日、奥州市前沢では
前沢春まつりが開催されました♪face02

奇跡的に前沢だけ晴れたー!face08
心配された雨も降らず、暑過ぎず、寒過ぎず、お祭りには絶好のお天気!icon01icon02


我が三日町組の踊りは
『ダンシングヒーロー!バブリーダンス』♪♪face05



私は振り付け担当兼、踊り講師なので、もちろんトップのセンターですface05



しかも80年代のケバケバメイクと肩パット入りの赤ジャケ♪face08



ノリノリのダンスで沿道は拍手喝采!大爆笑!!face05



振り付けは女子高生の振りを取り入れつつ
なるべく簡単に、かつ、1曲で50mほど前に進む踊りにしています♪

動画は音楽著作権の関係で
私の個人用Facebookページで友達のみ閲覧できますicon12
↓よろしかったら↓こちらに友達申請してください↓

▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi




▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


2018年04月18日

2018奥州前沢春まつり 25歳厄年連 翠迅華の踊り♪【動画あり】

2018年4月15日、奥州市前沢では
前沢春まつりが開催されました♪face02

心配された雨も降らず、暑過ぎず、寒過ぎず、お祭りには絶好のお天気!icon01icon02

前沢25歳厄年連
翠迅華(翠迅華)は
若さ爆発の踊りを披露しました♪







▼動画はこちらです▼




----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


2018年04月18日

2018奥州前沢春まつり 42歳厄年連 白巳躍馬会の踊り♪【動画あり】

2018年4月15日、奥州市前沢では
前沢春まつりが開催されました♪face02

心配された雨も降らず、暑過ぎず、寒過ぎず、お祭りには絶好のお天気!icon01icon02

前沢42歳厄年連
白巳躍馬会(はくみやくまかい)は
お子様も多数参加して踊りを披露しました♪







▼動画はこちらです▼




----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


2018年04月14日

4月15日は前沢春まつり♪三日町組はダンシングヒーロー!バブリーダンス♪

2018年4月15日(日)は前沢春まつり♪
我が三日町組の出し物は『ダンシングヒーロー!バブリーダンス』です♪





私は今年は振り付けと踊りの講師なので
振り付けを考えて


何人かで前練習して


全体練習はたった3日で仕上げますicon12

毎年祭りを盛り上げる三日町組の踊り手は
20代から70代まで老若男女約50名!

うちの倉庫で全体練習の後は、
みんなで飲み会(お天気まつり)face05


町内会の奥様達特製のおでんが旨いicon06



★ステージとかじゃなく、道路で踊るので、1曲で50mぐらい前に進む踊りにしています♪
あの女子高生のようには踊れませんが、
エッセンスは取り込みつつ極力簡単な振り付けにしています。

本番は街中を流しながら20回ぐらいは踊るので
それでもハードですが
当日終盤になってくるとみんなカッコよく踊れるようになるんです♪face05


山車の音響テストも良好


商店街には紅白幕も張り終わって


あとは15日当日のお天気を祈るだけですface05


雨天決行です
▼奥州前沢春まつり4月15日(日)
おすすめ観覧スポット・駐車場等は
↓こちらをご覧ください

http://eiwate.e-iwate.com/e86216.html



----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


2018年04月13日

【動画あり】 法螺貝を吹く♪いーわ編集長♪ 奥州市前沢で神社の春季例大祭

岩手のご当地ブログサイトいーわ編集長福地至です。
法螺貝を吹くいーわ編集長♪♪


4月第2日曜の4月8日、
奥州市前沢で神社の春季例大祭が行なわれました。

桜が咲き始めたものの、まだ風が冷たい日曜日、
早朝には町内会総出で、しめ縄張り



昼過ぎからは御神輿が3基出て、町内を練り歩きます。



▼動画もあります▼




法螺貝を吹くのは私face08
昔ラッパ吹きだったので練習なしでも吹けますが、
3時間も吹きながら行進すると
翌日は唇が「かさぶた」になっちゃいますface03


さあ第3日曜日、4月15日は
前沢春まつりです
http://eiwate.e-iwate.com/e86216.html

我が三日町組は「ダンシングヒーロー」踊ります♪♪face05
ご期待ください!


----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ











  


2018年04月13日

奥州市前沢の桜は今7分から2分咲き★日曜15日は春まつりです♪

奥州市前沢の桜は今7分から3分咲きですicon01

商店街の角の旅館「半田屋」の桜は
4月5日から咲き始めましたが、今7分咲きです。



ちょっとだけ坂を上った保育園前の桜並木は5分咲き



お物見公園に続く坂道は3分から5分咲き
前沢商工会青年部がぼんぼりをひとつずつ手作業で吊るしました。
夜はライトアップされますface05



桜の名所『お物見公園』は50m程高台にあるのでまだ2分咲き程度




商工会青年部主催の「お物見公園桜まつり」は4月21日(土)開催なので
その頃には満開になっていることでしょうface02


その前に!
▼奥州市前沢春まつりは4月15日(日)開催です♪
http://eiwate.e-iwate.com/e86216.html

春まつりの準備はいよいよ最後の追い込みですface05



----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


2018年04月08日

テレビと新聞の取材を受けました★4/18(水)IBC「わが町バンザイ」に出るかも?

米屋ふくちと福地商店が、テレビと新聞の取材を受けましたface02

先日、IBC岩手放送の神山浩樹アナウンサーと甲斐谷望アナウンサーがお店にやってきて
米屋ふくちを取材していきました。
これは貰ったおみやげface02




IBCの『わが町バンザイ』って、
ホントにアポなしで突然くるんですね~~!!face08
集金から帰ってきたらカメラが居るんだもん!

突然だったので何の準備もなく、
何しゃべったかも分からない受け答えだったので
編集でボツになるかもしれませんが・・・face07

IBC岩手ローカル番組
『わが町バンザイ』奥州市前沢編は
4月18日(水)19:00から放送です



※放送は前沢春まつりの後ですが、
神山アナウンサーに乗せられて
『ダンシングヒーロー』のさわりも踊らされちゃった!icon10



新聞は地元の胆江日日に載りました


宮澤賢治が石灰工場の技師をしていた頃に
うちの肥料屋を営業で訪れたことが載っています。

今でも名刺と宮澤賢治自筆の領収書がお店に残っています。


たまたま取材が続いただけなんですが
時々、なぜかたて続けにっていう事があるから不思議face05



----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 11:27Comments(2)お店地域情報テレビ番組見学商店街新聞

2018年04月06日

奥州前沢春まつり4/15(日)前夜祭4/14(土)開催です♪

2018年 奥州市 前沢春まつりは4月15日(日) 前夜祭は4月14日(土)開催です♪face02



岩手県南地方、奥州市では
42歳、25歳の厄年連が踊りを披露するのが恒例♪♪

4月28・29日の水沢日高火防祭
5月3・4日の江刺甚句まつりでも
それぞれの地区の厄年連がオリジナルの踊りを披露します♪

前沢では各世帯に厄年連製作のパンフレットが配布されています



42歳厄年連主催の前夜祭は
14日(土)16:30から前沢ふれあいセンターイベント広場にて



パンフレットには
15日本祭の出演団体紹介や


各団体の運行予定表も載っています


15日当日のおすすめ観覧スポットは
前沢駅からまっすぐ西に行った交差点を左折した三日町周辺です。出店もいっぱい!face05


▼地図だとここら辺



▼駐車場はJA前、又はふれあいセンターに十分あります。



さて、我が三日町組、今年の出し物は
『ダンシングヒーロー!バブリーダンス』です♪♪face05



私、振り付け担当兼、踊り講師なので
これから超忙しくなります~~face05

私のこれからの主な予定
4/7~8 踊り最終確認とスタッフ前練習
4/8(日) 神社の例大祭神輿渡御で法螺貝吹き♪
4/11~13 踊り全体練習
4/13 お天気まつり
4/14 山車音響積み込み
4/15(日) 春まつり本番

お祭りモードの一週間は
仕事する暇なくなる~~!!face08face05




----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 19:14Comments(0)イベント・祭り地域情報季節の行事観光商店街

2018年04月06日

奥州市前沢 梅満開 桜も開花し始めました♪

奥州市前沢では梅が満開! 桜も開花し始めました♪face02

うちの庭の梅は八重の紅梅。
3月28日から咲き始めて今満開です



裏の畑にある南高梅は7分咲きぐらい



白木蓮は蕾がだいぶ膨らんでもうすぐ咲きそうです。



今日4月6日は朝方冷たい雨が降りましたが
商店街の角にある旅館の桜は4月5日から咲き始めました





全国的に桜の開花が早い今年ですが
前沢では
梅の満開は昨年より3日早く
桜の開花は5日早いです。

4月15日(日)は前沢春まつりなので
その頃には桜が満開になっているかも♪♪face05



桜まつりは4月21日(土)ですが
会場のお物見公園は高台にあるので、花はもってくれるかもしれません



あとはそれまでのお天気次第ですface02



----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 16:05Comments(0)旅行気象地域情報観光商店街

2018年04月01日

ピアノ発表会のゲストは前沢診療所の院長先生♪♪

娘のピアノ発表会♪
ちょっとずつでも毎日やればなんとかなるもんですねー
いっぱい褒めてあげました♪face02

さて、ピアノ発表会のゲストは前沢診療所の院長先生♪♪



私と高校の同級生なんです。
(私も前沢診療所に通ってますicon10

ピアノの先生と共演したり、
壮大な響きのエレクトーン演奏を披露してくれました♪icon12



子供達のピアノ演奏だけじゃなくて
こういう演奏も聴けると、楽しい発表会になりますね♪face05


終了後は、みんな花束とお土産もらってニッコリでしたface02





----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ










  


Posted by いーわ編集長 at 20:56Comments(0)音楽子育て地域情報