2023年01月13日

演劇 奥州前沢劇場「老いの名の坂」輔八坂の軌跡1/15(日)公演です

演劇 奥州前沢劇場 「老いの名の坂」 輔八坂の軌跡 1/15(日)公演です。



今も前沢に現存する輔八坂(すけはちざか)
旧市街のど真ん中から高台に上る急坂は、
明治32年、70歳にして坂の改修工事に1人で挑んだ大久保輔八の物語があります。


この演劇は、昨年の公演予定でしたが、
コロナ急増で中止になって丸一年、ようやく公演の運びとなりました。


1/15(日) 奥州市 前沢ふれあいセンター
10:00と14:00からの2回公演
各1時間前開場

チケットは
前売 一般1,000円 高校生以下500円

当日券も若干あります。
一般1,200円 高校生以下700円


私たちの年代にとっては、
冬のそり遊びや竹スキー、ミニスキーの思い出が詰まった場所icon04

どんな演劇になっているか楽しみface02


会場は前沢ふれあいセンター
駐車場は十分な広さです


--------------------------------






【いーわ編集長のブログ】
▼読者登録するとメールで記事が届きます

http://eiwate.e-iwate.com/blog_subscription.php



岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネット情報局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆地元の情報を知らせたい
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



 かんたん・楽しい書き方など教えます♪
 岩手県内各地へ、出張講座もOKです


あなたもいーわで
地元情報を発信して岩手を元気に♪


お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ












  


Posted by いーわ編集長 at 21:41Comments(0)演劇地域情報歴史伝説

2022年07月31日

奥州市民オペラ『トスカ』大盛況でした♪♪


岩手県奥州市民文化会館Zホールの30周年記念事業
奥州市民オペラ『トスカ』大盛況でした♪♪


開演前のロビーは花束等で一杯。

開演前、

いつものサイドバルコニー席は即完売だったので、
今回は2階正面席の前のほう。
ここでもオーケストラピットの中がよーく見えますface05
元ラッパ吹きの私にとって特等席♪
オケも秀逸でした♪


カヴァラドッシ役の福井敬氏は地元奥州市出身、水沢高校の同級生です。
高校時代は声楽ではなく、吹奏楽部でトロンボーン吹いていた彼ですが、
今や日本を代表するテノール歌手です!
圧巻の声量と表現は第一人者の貫禄♪

トスカ役の野田ヒロ子さんも盛岡出身。
素晴らしい共演でした♪face02


終演後、

鳴り止まぬ拍手にこたえて、出演者全員が観客席に向かって手を振ります。


5年ごとに開催されている市民オペラは
回を重ねるごとにレベルアップしていますね。
素晴らしいステージをありがとう!
次回も期待しています♪face02





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネット情報局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆地元の情報を知らせたい
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



あなたもいーわで
地元情報を発信して岩手を元気に♪


お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/


  


Posted by いーわ編集長 at 23:15Comments(0)コンサート演劇地域情報

2020年02月16日

第20回奥州前沢市民劇場「いのちの水」公演は大盛況♪

第20回奥州前沢市民劇場「いのちの水」公演は大盛況でした♪



胆沢扇状地の扇端部に位置する前沢はその昔、水不足の常襲地帯。
その荒れた土地に用水路を開いた先人、千田左馬を題材にした市民演劇です。


前沢のお物見公園には顕彰碑も建っています。



私は午後の部に行きましたが
前沢ふれあいセンターの広い駐車場も満車!
会場はほぼ満席のお客様が入りましたface02


ホールを出る皆さんはみんな笑顔face02



キャスト、スタッフの皆さん大変お疲れさまでした。
充実の演劇でした♪
これからも楽しみにしていますicon06


さて2月22日(土)は、
第45回遠野物語ファンタジー見て、遠野ジンギスカンで飲み会で~す♪face05






岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 20:03Comments(0)演劇地域情報

2019年02月27日

遠野で演劇 第44回遠野物語ファンタジー 市民劇 とジンギスカンのセットに大満足!!

遠野で演劇 第44回遠野物語ファンタジー  市民劇とジンギスカンのセットに大満足!



観劇チケットと遠野ジンギスカン定食で3,000円と超お得でした~!!face05
今回は試験的にやってみたそうですが、これはこれから人気が出そうですface02

いーわで書いてくれている友人の誘いで
土曜の18:00、演劇会場の遠野市民センターへ



ロビーには売店もあって



甘酒なんかも売ってましたface02



第44回遠野物語ファンタジー 天人子(てんにんこ)
遠野の市民劇は生バンドの演奏つき♪
オケピットには中学・高校生から社会人までのバンドに合唱団もぎっしりです♪



休憩を挟んで2時間超、感動の大作でした!





その後、お店に移動して


遠野ジンギスカンに舌鼓face05



飲み物は別料金ですが、ごはんと味噌汁もついてますicon06
上質のラム肉なので匂いもあまり気にならない。



みんなで劇の感想などワイワイ話しながら



かんぱーい!face02
あ!飲んでるときの写真でブレちゃいましたがicon10



私は泊まりだったので
さらにディープな遠野の夜の街へ♪



最後はしっかりラーメンもface08




私は夜のコースでしたが
昼の部観劇でも、遠野では町屋のひなまつり開催中なので



趣のある商店街をあちこち歩いてからジンギスカン食べて帰るのもいいかも!icon06



昼の部、夜の部とも今後さらに盛り上がりそうですね~♪♪icon14face02






岩手のご当地ブログなら いーわブログ


▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ












  


2019年02月23日

今日は遠野で演劇&ジンギスカン♪(^^)

今日は遠野で演劇とジンギスカンface05



先月からいーわ使って書いてもらっている
遠野の演劇 第44回遠野物語ファンタジー 天人子(てんにんこ) がいよいよこの土日本番です♪

今年で44回目という、岩手県内トップクラスの歴史を誇る市民劇。
もう土曜日のチケットは完売という大盛況!

お問い合わせは0198-62-6191



友人から
観劇と遠野ジンギスカンのセットで3,000円!
に誘われて行ってきますface02

楽しみ~♪♪icon14



岩手のご当地ブログなら いーわブログ

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 10:38Comments(0)いーわ飲み会お酒演劇地域情報観光グルメ飲み会

2018年01月18日

NHK おばんです岩手でバックステージツアーやってました★2/18奥州前沢劇場チケット発売中

2/18(日)前沢ふれあいセンターで演劇公演
奥州前沢劇場「前沢地ビール物語~むつざくら」
チケット発売中ですface02



明治時代の初め、
岩手県前沢町で、東北で初めて地ビールの開発を手がけた若者の物語
前沢町史に載っている史実を題材にした奥州市前沢区民手づくりの演劇です。





1月17日には「NHK おばんです岩手」で
↓こちらのスタッフ講習会とバックステージツアーの模様やってましたねface01





前沢町の時代から引き継がれている
自分たち手づくりのステージは地元に愛され続けて今年で18回目!
ご期待くださいicon12icon06


★奥州前沢劇場
「前沢地ビール物語~むつざくら」公演

日時 2018年 2月18日(日)
午前の部 10:00開演
午後の部 14:30開演
(開場は各45分前)

会場 前沢ふれあいセンターホール

▼入場料
一般 前売1,000円 当日1,200円
高校生以下 前売500円 当日600円

▼チケットプレイガイド
前沢ふれあいセンター
前沢商工会
イオン前沢店
江釣子ショッピングセンターパル
北上さくらホール
奥州市文化会館Zホール
江刺ささらホール
江刺サンエー
胆沢文化創造センター
サンホテル衣川荘
イオン一関店
フルールきくや摺沢店など

▼お問合せ
前沢ふれあいセンター
TEL0197-56-7100

▼地図
奥州市前沢区字七日町裏104
(駐車場は十分な広さで楽々駐車できます♪)





----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ















  


Posted by いーわ編集長 at 20:20Comments(0)演劇地域情報見学

2017年10月04日

10/8(日)情熱のフラメンコリサイタル♪♪前沢で開催♪♪



奥州市前沢ふれあいセンターホールにて
10月8日(日)14:00から
野中香潤フラメンコリサイタルが開催されます♪

国内一流の奏者が前沢に集結して情熱のステージを繰り広げますface05
見逃すにはもったいない!face08



地元前沢のフラメンコダンスチーム
「エストゥディオ・ボニータ」も賛助出演

情熱のフラメンコをお楽しみください♪icon06


◆チケット
自由席 前売2,500円(当日3,000円)
高校生以下1,000円
未就学児無料

指定席3,000円

◆お問合せ
モリハギさん090-9749-7599
前沢ふれあいセンター0197-56-7100

◆日時
10月8日(日)13:30開場 14:00開演

◆会場
前沢ふれあいセンターホール
奥州市前沢区七日町裏104

▼地図
 JR]前沢駅西口から徒歩5分
 東北自動車道平泉・前沢ICから車で8分
 (駐車場は十分な広さです)



お楽しみに!!icon06





岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 いーわブログ
http://e-iwate.com/


★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 20:28Comments(0)イベント・祭りコンサート演劇地域情報

2017年02月19日

前沢劇場「青春の坂道」感動の舞台でした♪

奥州市前沢での演劇
第17回前沢劇場公演「青春の坂道」を観て来ました♪

会場は前沢ふれあいセンター


広い駐車場も満車!
向かいの市職員駐車場まで駐車していますface08



ポスター・チラシ・プログラムの表紙絵は前沢高校美術部員作!icon12



客席は午前・午後とも満員!
熱気でムンムンですicon14



演劇の撮影はできませんでしたので
プログラムからあらすじをちょっとだけface01



終演♪icon12感動の舞台でした~!icon06



前沢高校のOBじゃなくても涙が出ましたicon11icon06



終演後、ホールの出口には出演者の皆さんが出てきています



創立92年の歴史ある前沢高等学校も、少子化の影響で生徒数が大幅に減少しています。
しかし、前沢高校は永遠に不滅です!


出演者も、スタッフも、観客も一体になって、
地元前沢区民の心意気が沁みたすばらしい演劇でしたicon06
ブラボー♪icon12face02



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ












  


Posted by いーわ編集長 at 22:36Comments(2)演劇地域情報

2017年02月18日

2/19(日)奥州前沢劇場公演



演劇 奥州前沢劇場「青春の坂道」
いよいよ2/19(日)
10:00~ 14:30~の2回公演ですface02

岩手県立前沢高校・・・
昭和54年に建てられた現在の校舎に続く坂道はいつしか青春坂と呼ばれるようになった・・・

前沢町民劇場から始まって早17回目icon12
現役の前沢高校生や先生も出演♪
奥州市前沢区民が力を合わせて上演する感動の舞台にご期待くださいicon06

▼チケット当日券あります
一般1,200円
高校生以下600円

▼会場 前沢ふれあいセンター
 駐車場も十分な広さですface01




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ










  


Posted by いーわ編集長 at 18:12Comments(0)演劇地域情報

2016年08月27日

有吉佐和子原作「芝桜」9/3(土)公演チケット情報



演劇・舞台は前沢へicon06
平成28年度 松竹特別公演
有吉佐和子原作 「芝桜」
9/3(土)前沢ふれあいセンターホール14:00開演です♪

まだチケット若干あります。
お急ぎください!!

全席指定
前売4,200円
当日4,700円
(未就学児童は入場できません)

問い合わせ
▼前沢ふれあいセンター
0197-56-7100(月曜定休)
▼前沢商工会
0197-56-2105(土日定休)


キャストも豪華!!icon12
中田喜子
水野真紀
名高達男
芦川よしみ
川野太郎
甲斐京子
など・・・



会場:前沢ふれあいセンター
奥州市前沢区七日町裏104
(JR前沢駅から徒歩5分)
▼駐車場も十分な広さですicon06



お楽しみにface02
チケットはお急ぎください!!




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


Posted by いーわ編集長 at 12:51Comments(0)演劇観光

2016年07月05日

平泉に市川海老蔵来演♪






9月22日、平泉に市川海老蔵が来演♪icon12icon14


★日時:9/22(木/祝)
開場18:00
開演18:30
(雨天決行・荒天中止)

★場所:平泉町 観自在王院跡

★チケット
S席10,000円 A席8,000円
(全席指定・税込)※未就学児童入場不可

▼ローソンチケット
0570-084-002 (Lコード22518)

▼チケットぴあ
0570-02-9999

▼問い合わせ先
SAP 03-5226-8537
(平日10:00~18:00)


ご期待ください!




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ
  


Posted by いーわ編集長 at 10:37Comments(0)イベント・祭りコンサート演劇観光

2016年02月20日

2/21(日)は前沢で演劇♪



2月21日(日)は奥州前沢劇場が開催されます♪

今年の演目は、
「我レ開戦に反対セリ!」

前沢出身のストックホルム駐在武官、小野寺信を題材にした演劇です。



日米開戦の前、スウェーデン・ストックホルムで情報を収集していた小野寺は、
第二次世界大戦でのドイツの敗戦をいち早く予見し、
アメリカと開戦しようとしていた日本軍指導部に対し、
「我レ開戦に反対セリ!」
の電報を送り続けたが・・・・

ご期待ください!


小野寺信夫人の百合子さんは
「ムーミン」を翻訳して日本に広めた人でもあります。

▼この本にはストックホルム在住当時のようすが綴られています。




◆奥州前沢劇場公演
2月21日(日)奥州市 前沢ふれあいセンター
午前の部 10:00
午後の部 14:30 開演

入場料
前売 一般1,000円 高校生以下500円
当日 一般1,200円 高校生以下600円

前沢ふれあいセンター
▼駐車場は十分広いです




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ

  


Posted by いーわ編集長 at 11:53Comments(0)イベント・祭り演劇

2013年09月01日

松竹新派公演「三婆」大入り満員です!





9月1日は午後から
奥州市前沢ふれあいセンターで
松竹新派公演「三婆」が開催されました♪
爆笑の渦!face02

客席も駐車場もぎっしり!
満員御礼です♪♪


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 17:53Comments(0)演劇

2013年02月13日

17日は前沢24日は胆沢で演劇♪

奥州市では
2月17日前沢と24日胆沢で
2週連続の演劇が上演されます♪

いーわに各リポーターさん達の記事も上がってきていますが、
毎回脚本、キャスト、美術、音楽まで手作りの舞台が楽しみです♪

▲2月17日(日)は前沢ふれあいセンターホールで
「飛べ!マエサワクジラ」
10:00~
14:30~の2回
【前売り】
大人1,000円
高校生以下500円



▲2月24日(日)は胆沢文化創造センターホールで
「せんぼく街道幻想」
10:00~
15:00~の2回
【前売り】
大人1,000円
高校生以下500円



★どちらも見たいという場合は
両方見られる共通割引チケットも販売されていますicon06
午後の部のみ80枚限定
大人1,600円
高校生以下800円

チケットはお早めにface02


★遠野では
23日(土)18:00と
24日(日)10:30 14:30の3回公演
「高清水・妖かし物語 ぼんず」

この時期は市民手づくりの演劇ラッシュですね♪
各演劇スタッフの皆さん、
それぞれ本番まであと少し。
風邪ひかないようにがんばってくださいicon06



【お問い合わせ】
▼前沢ふれあいセンター
0197-56-7100


▼胆沢文化創造センター
0197-46-2133


▼遠野市民センター
0198-62-4411




★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 14:17Comments(0)演劇

2013年02月06日

前沢と胆沢で演劇♪

奥州市では前沢と胆沢で
2週連続の演劇が開催されます!!

毎回脚本、キャスト、美術、音楽まで手作りの舞台が楽しみです♪

▲2月17日(日)は前沢ふれあいセンターホールで
10:00~
14:30~の2回
【前売り】
大人1,000円
高校生以下500円



▲2月24日(日)は胆沢文化創造センターホールで
10:00~
15:00~の2回
【前売り】
大人1,000円
高校生以下500円



★どちらも見たいという場合は
両方見られる共通割引チケットも販売されていますicon06
午後の部のみ80枚限定
大人1,600円
高校生以下800円

チケットはお早めにface02


【お問い合わせ】
▼前沢ふれあいセンター
0197-56-7100


▼胆沢文化創造センター
0197-46-2133




★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 14:37Comments(0)演劇

2012年02月18日

明日前沢で演劇

2月19日前沢で演劇があります。

奥州前沢劇場「算豪の道」~和算と人心の物語~


ポスター原画:前沢高等学校美術部


脚本、演出から舞台衣装小道具まで全て手作りの前沢劇場は、今年でもう12回目。

古来日本で発達してきた和算(九九や鶴亀算など)の発展に尽くした人物と、
それにかかわる人々の人間ドラマを描いています。

奥州市前沢区民手作りの舞台演劇をお楽しみにface02

2月19日(日) 前沢ふれあいセンターチェリーホール
JR前沢駅西口徒歩4分
駐車場完備

午前の部開演10:00
午後の部開演14:30

入場料
一般前売1,000円 当日1,200円
高校生以下前売500円 当日600円


前日当日のお問い合わせは
前沢ふれあいセンター
0197-56-7100




★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 12:54Comments(0)演劇