2018年10月20日
奥州前沢文化と産業まつり晴天で大盛況開催中です♪♪
奥州前沢文化と産業まつり大盛況開催中です
2018年10月20日
明け方降った雨もカラッと晴れて朝から最高の青空♪

北海道厚真町物産展も午前中から絶好調!

今年はキッチンカーも出店してグルメも大満足♪

子供たちには
建設業協会の高所作業車体験や

ハーレーのバイク試乗が大人気

すげ~!こんなのも!

うちのお店には奥州市江刺のご当地キャラ
ヒャクシカイザーも登場!

21日(日)も開催してます
ぜひお出かけくださ~い
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ

2018年10月20日
明け方降った雨もカラッと晴れて朝から最高の青空♪


北海道厚真町物産展も午前中から絶好調!

今年はキッチンカーも出店してグルメも大満足♪

子供たちには
建設業協会の高所作業車体験や

ハーレーのバイク試乗が大人気


すげ~!こんなのも!


うちのお店には奥州市江刺のご当地キャラ
ヒャクシカイザーも登場!


21日(日)も開催してます

ぜひお出かけくださ~い

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2018年10月19日
北海道厚真町物産販売あり! 10/20(土)・21(日)は奥州前沢文化と産業まつり
北海道厚真町物産販売もあります!
10/20(土)・21(日)は奥州前沢文化と産業まつりへどうぞ
奥州市前沢と衣川地区には全戸配布済みの大型チラシ

新聞大の超大型!

北海道胆振東部地震で大きな被害を受けた北海道厚真町(あつまちょう)物産販売もあります!
前沢とは姉妹都市なんです。
ぜひご協力を!!

チラシの角の抽選券にハンコをついてもらって、
豪華賞品が当たる抽選に参加できます
▼チラシもらってない方も当日、会場のお店でもらえます。

ちなみに当店、米屋ふくち、福地商店は
金色の風・銀河のしずく・ひとめぼれの新米試食販売やってます

会場は前沢ふれあいセンター
(駐車場は奥州市前沢総合支所が近いです)

10/20(土)・21(日)は奥州前沢文化と産業まつりへどうぞ
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
10/20(土)・21(日)は奥州前沢文化と産業まつりへどうぞ

奥州市前沢と衣川地区には全戸配布済みの大型チラシ

新聞大の超大型!

北海道胆振東部地震で大きな被害を受けた北海道厚真町(あつまちょう)物産販売もあります!
前沢とは姉妹都市なんです。
ぜひご協力を!!

チラシの角の抽選券にハンコをついてもらって、
豪華賞品が当たる抽選に参加できます

▼チラシもらってない方も当日、会場のお店でもらえます。

ちなみに当店、米屋ふくち、福地商店は
金色の風・銀河のしずく・ひとめぼれの新米試食販売やってます


会場は前沢ふれあいセンター
(駐車場は奥州市前沢総合支所が近いです)

10/20(土)・21(日)は奥州前沢文化と産業まつりへどうぞ

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2018年10月10日
このごろ会合では前沢牛三昧!(@_@;)!
このごろ会合では前沢牛三昧ですな~
▼9月19日は盛岡ホテルメトロポリタン ニューウイングで
前沢牛しゃぶしゃぶの超巨大皿!


▼9月29日は日本酒夜学
前沢牛オガタで焼肉と前沢の地酒「岩手誉」飲み比べ


▼そして今日10月9日は前沢レストラン牛の里でしゃぶしゃぶのランチ

ウマーベラス!
普通なら軽~くカロリーオーバーだが、
この時期、田んぼ仕事がハードだったのでカロリーゼロ!(笑)
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ

▼9月19日は盛岡ホテルメトロポリタン ニューウイングで
前沢牛しゃぶしゃぶの超巨大皿!


▼9月29日は日本酒夜学
前沢牛オガタで焼肉と前沢の地酒「岩手誉」飲み比べ



▼そして今日10月9日は前沢レストラン牛の里でしゃぶしゃぶのランチ

ウマーベラス!

普通なら軽~くカロリーオーバーだが、
この時期、田んぼ仕事がハードだったのでカロリーゼロ!(笑)

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2018年10月06日
稲刈り終わりました!(;^_^A 【米屋ふくち店長の米作り】
稲刈りが終わりました~!
【米屋ふくち店長の米作り】
台風24号と25号の間隙を縫って稲刈り!
強行軍の日程でしたが、雨に遭うこともなく無事に終わりました~
うちの田んぼは全て、この地方独特の「ホンニョ掛け」による天日干しです
コンバインで刈ってすぐに機械乾燥するお米と違って、ものすごい労力がかかるんです
▼じっくりご覧ください
まず、田んぼの入口と四隅(稲刈り機が方向転換するところ)を鎌で手刈りします

これだけならまだ楽なんですが・・・
今年は台風の直後で田んぼがぬかって、機械で刈れないところも手刈り!
ぬかった田んぼに足を取られながら泥んこになって丸2日以上!
足腰と腕と背中(前身じゃん!)がパンパンで~す

しかも手刈りの日はカンカン照りの夏日!
ホンニョ杭のてっぺんには赤トンボ

手刈りが終わってようやく機械刈りです。
天日乾燥のお米の稲刈りにはコンバインは使いません。
▼手押しの稲刈り機(バインダー)で刈った稲を束ねていきます。

その稲束を杭に掛けていきます

稲束をまとめて、杭のところに運んで、掛けて・・・延々と繰り返して
ようやく稲刈りが終わりました~
稲束が掛かったホンニョの列は壮観!

台風25号が来る前に終わって良かった~
手伝ってくれた地元農家の皆さんに感謝・感謝で~す
ふくち店長が栽培したお米は
▼こちらで販売しています
29年産残りわずか!
平成30年産新米は天日乾燥が終わってから、
10月下旬予約開始
11月1日から出荷開始の予定です
よろしかったら【お気に入り】に入れといてくださいね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
楽天市場【米屋ふくち】食彩王国
★店長が作ったお米ひとめぼれ10kg
https://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/733501/
★店長が作ったお米ひとめぼれ5kg
https://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/822246/
★店長が作ったお米ひとめぼれ2kg
https://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/437050/
★店長が作ったお米ササニシキ10kg
https://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/855921/
★店長が作ったお米ササニシキ5kg
https://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/855922/
★店長が作ったお米ササニシキ2kg
https://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/437051/
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ

台風24号と25号の間隙を縫って稲刈り!
強行軍の日程でしたが、雨に遭うこともなく無事に終わりました~

うちの田んぼは全て、この地方独特の「ホンニョ掛け」による天日干しです

コンバインで刈ってすぐに機械乾燥するお米と違って、ものすごい労力がかかるんです

▼じっくりご覧ください

まず、田んぼの入口と四隅(稲刈り機が方向転換するところ)を鎌で手刈りします

これだけならまだ楽なんですが・・・
今年は台風の直後で田んぼがぬかって、機械で刈れないところも手刈り!

ぬかった田んぼに足を取られながら泥んこになって丸2日以上!
足腰と腕と背中(前身じゃん!)がパンパンで~す


しかも手刈りの日はカンカン照りの夏日!

ホンニョ杭のてっぺんには赤トンボ


手刈りが終わってようやく機械刈りです。
天日乾燥のお米の稲刈りにはコンバインは使いません。
▼手押しの稲刈り機(バインダー)で刈った稲を束ねていきます。

その稲束を杭に掛けていきます

稲束をまとめて、杭のところに運んで、掛けて・・・延々と繰り返して
ようやく稲刈りが終わりました~

稲束が掛かったホンニョの列は壮観!


台風25号が来る前に終わって良かった~
手伝ってくれた地元農家の皆さんに感謝・感謝で~す

ふくち店長が栽培したお米は
▼こちらで販売しています

29年産残りわずか!
平成30年産新米は天日乾燥が終わってから、
10月下旬予約開始
11月1日から出荷開始の予定です

よろしかったら【お気に入り】に入れといてくださいね

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
楽天市場【米屋ふくち】食彩王国
★店長が作ったお米ひとめぼれ10kg
https://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/733501/
★店長が作ったお米ひとめぼれ5kg
https://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/822246/
★店長が作ったお米ひとめぼれ2kg
https://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/437050/
★店長が作ったお米ササニシキ10kg
https://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/855921/
★店長が作ったお米ササニシキ5kg
https://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/855922/
★店長が作ったお米ササニシキ2kg
https://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/437051/
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ