2011年03月11日

大地震直後


大地震でした。
こないだより遙かに強い。
まだ余震あります。
みんな気をつけて


同じカテゴリー(いーわ活動状況)の記事

Posted by いーわ編集長 at 15:15│Comments(11)いーわ活動状況
この記事へのコメント
大丈夫ですか?
名古屋にいましたが、かなり揺れました。
Posted by ふで at 2011年03月11日 15:42
まだ停電が解消されていない為店の確認はまだですが、自宅は二階なので部屋を逆さまにしたぐらい悲惨です…
Posted by PoCoLoCo 聖哉 at 2011年03月11日 15:58
名古屋地域ブログDella名古屋スタッフのこども店長です。

名古屋でもかなりの揺れがありました。

部屋の事気になりますが、停電の中無理に動くと怪我してしますので、気を付けて下さいね。
Posted by こども店長 at 2011年03月11日 18:20
大丈夫でしょうか?
今後余震などにもご注意下さいませ。
Posted by フクシマ at 2011年03月11日 19:23
静岡のみうらです

店内が大変ですね。米置き場や建物の被害もあったでしょう。人的被害が無いことを祈ります。
Posted by みうら at 2011年03月12日 14:44
静岡の森です。
みんな心配していました。みうらさんのメールで無事を確認できて安心しています。何かお役に立てることがあったら連絡ください。
Posted by 森 at 2011年03月12日 17:16
ベトナムブログを運営しているものです。

大丈夫でしたか。

ベトナムという離れたところにいるので

大してお役に立てないかもしれませんが、

僕らでお役にたてることなら遠慮なくご連絡

ください。
Posted by いのっち at 2011年03月13日 14:22
おはようございます。


震災後、大丈夫でしょうか?

無事であること願っております。

先ずは頑張って乗り切りましょう!
Posted by 痩せたいパパ痩せたいパパ at 2011年03月14日 08:23
今回の地震災害について心からお見舞い申し上げます。
本震災により亡くなられた皆様のご冥福をお祈りするとともに、
安否不明の方々の早期救出、また負傷された方々の回復を心より願っております。
弊社も最大限の協力をさせて頂きたいと思っております。
被災地の一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。
Posted by 鹿児島ブログ「チェスト!」 at 2011年03月14日 11:06
フデモトと申します。いーわ編集長様と昨日ようやく連絡が取れました。ご本人やご家族は無事で、被害は大きくなかったと聞いておりますが、停電で不便されているそうです。このブログも未確認だと思いますので、コメントへの返信が投稿されていません。取り急ぎご報告まで。
Posted by フデモト at 2011年03月14日 15:58
いーわ編集長です。

たくさんのコメントありがとうございます!

本日からネット接続がようやく復旧いたしました。
皆様の温かいお言葉に大変勇気づけられております。

岩手県の内陸南部にある当地は震度6弱。
実店舗は米屋・肥料屋を営んでおりますが
直後から停電、家の屋根瓦が壊れ、店舗の商品は散乱しましたが
家族も従業員も店舗、倉庫も無事です。

岩手県の内陸南部は
水道、ガスは部分復旧
電気は13日夜に復旧、
ネット接続は本日14日からようやく復旧いたしました。

しかし、
沿岸地域は津波被害が甚大で、当地とは全く比べものになりません。
言葉を失ってしまいそうです・・・

皆さんのお言葉を胸に、
なんとか岩手を元気にできるように頑張っていきたいと思います。
Posted by いーわ編集長いーわ編集長 at 2011年03月14日 20:29
この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。