2016年02月11日

前沢42歳厄年連「50's フィフティーズ」の演舞初披露♪



2016年1月29日、前信会新年交賀会で、
平成28年奥州前沢42歳厄年連「50's フィフティーズ」の演舞が初披露されました♪






▼動画はこちら



本番は前沢春まつりです♪
4月16日(土)前夜祭
4月17日(日)本祭
がんばれ! 楽しみにしています♪face02



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ


  


Posted by いーわ編集長 at 16:20Comments(0)いーわTVイベント・祭り地域情報観光

2016年02月11日

前沢25歳厄年連「葵天華」の演舞初披露♪

2016年1月29日、前信会新年交賀会で、
平成28年奥州前沢25歳厄年連「葵天華」の演舞が初披露されました♪





▼動画はこちら



本番は前沢春まつりです♪
4月16日(土)前夜祭
4月17日(日)本祭
楽しみですねface02



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ  


Posted by いーわ編集長 at 16:03Comments(0)いーわTVイベント・祭り地域情報観光

2016年02月11日

2月28日水沢で講演会

2月28日水沢で行なわれる講演会のお知らせです。



高校の先輩です。

興味深い内容、
お時間ある方はぜひどうぞface01

2月28日(日)13:00~
奥州市水沢駅通り 水沢グランドホテル
【入場無料】





岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ


  


Posted by いーわ編集長 at 14:57Comments(0)講演会

2016年02月11日

奥州市消防団 前沢で13時間の消火活動!!

立春の2月4日、奥州市前沢区で畜舎火災がありました。



午前10:30消防団出動!
母屋には延焼せず、人的被害はありませんでしたが
畜舎には大量のワラが積まれていて、いつまでも燻ぶる状態!


屋根・壁を人力ではがし、
畜舎内にあった機械類をフォークリフトで移動。
燻ぶるワラを人力で掻き出し、
それをパワーショベルで集め、
トラクターで隣の田んぼに運びます。icon10



田んぼに散らしたワラは、消防団員がほぐして放水し、完全に消火します。



こういう作業は、プロの消防士さんだけではできない作業です。
人員が多く、フォークリフトやパワーショベル、トラクター・・・
それぞれ扱いのプロがいる地元消防団の強みですねface01


そ・・・それにしても・・・わらが大量!!icon10

この消火活動が延々・・・
夜になっても終わらず





ようやく鎮火して帰ってきたのは夜中の23:30過ぎ!!icon12
なんと13時間オーバーの消火活動でした!icon10



空気が乾燥している中、火気を使うことの多いこの季節、
火災は「ほんのちょっとの不注意」から起こります。

皆さん、火の用心icon06






この記事は、火災予防の注意喚起のため、あえて掲載させていただきました。
火災に遭われましたご家族、ご親戚の皆様には謹んでお見舞い申し上げます。



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ







  


Posted by いーわ編集長 at 13:29Comments(2)消防・防災防災

2016年02月11日

節分は豆まきと恵方巻

2月初めはバタバタして投稿が遅れちゃいました~!icon10
まずは2月3日節分から・・・

節分といえば豆まきと恵方巻



今年は青豆を炒って外で豪快に豆まき!face02



恵方巻は1人分1合(1カップ)分のご飯を巻いたビッグサイズにもかかわらず、
小3の娘もペロリと1本平らげちゃいました~!!face08



今年は雪が少ない節分です。
そういえば1月末に行った盛岡八幡宮も例年よりだいぶ雪が少なかったですね~



鬼を払って福を呼んで、
今年1年無事でありますようにicon06



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ

  


Posted by いーわ編集長 at 12:46Comments(0)季節の行事食卓