2019年01月07日
小林陵侑 ジャンプ週間4連勝で総合優勝!!
小林陵侑 ジャンプ週間4戦全勝で総合優勝!!
W杯より古い歴史を持つドイツ・オーストリアジャンプ週間で
八幡平市出身、小林陵侑選手が4戦全勝で総合優勝しました!
▼これは昨日6日の岩手日報ですが
明日8日の朝刊はもっとでっかく載ることでしょう

総合優勝はあの長野五輪金メダリスト船木和喜以来!
しかも4戦全勝グランドスラムは日本人初、
ジャンプ週間長い歴史の中でもたった3人しかいないという快挙です!!
▼岩手日報電子号外はこちら
https://www.iwate-np.co.jp/article/2019/1/7/43150
▼朝日新聞デジタル記事はこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000010-asahi-spo
昨シーズンにW杯初優勝している兄の潤志郎とともに益々の活躍を期待しましょう♪
岩手のご当地ブログなら いーわブログ
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
W杯より古い歴史を持つドイツ・オーストリアジャンプ週間で
八幡平市出身、小林陵侑選手が4戦全勝で総合優勝しました!
▼これは昨日6日の岩手日報ですが
明日8日の朝刊はもっとでっかく載ることでしょう


総合優勝はあの長野五輪金メダリスト船木和喜以来!

しかも4戦全勝グランドスラムは日本人初、
ジャンプ週間長い歴史の中でもたった3人しかいないという快挙です!!
▼岩手日報電子号外はこちら
https://www.iwate-np.co.jp/article/2019/1/7/43150
▼朝日新聞デジタル記事はこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000010-asahi-spo
昨シーズンにW杯初優勝している兄の潤志郎とともに益々の活躍を期待しましょう♪

岩手のご当地ブログなら いーわブログ
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2018年11月26日
小林陵侑W杯2連勝!!
フィンランドでのスキージャンプW杯第2戦で岩手の小林陵侑(りょうゆう)選手が初優勝しました!

今日の岩手日報に大きな記事が出ていましたが、
なんと続く第3戦も連勝!!
明日11/27の新聞も今日と同様に賑わうことでしょう♪

昨年ワールドカップ初優勝した兄の潤志郎選手や
スノーボードの岩渕麗楽さんとともに岩手のウインタースポーツの星ですね
ワクワクしながら冬のシーズンを応援しましょう♪
岩手のご当地ブログなら いーわブログ
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ


今日の岩手日報に大きな記事が出ていましたが、
なんと続く第3戦も連勝!!

明日11/27の新聞も今日と同様に賑わうことでしょう♪

昨年ワールドカップ初優勝した兄の潤志郎選手や
スノーボードの岩渕麗楽さんとともに岩手のウインタースポーツの星ですね

ワクワクしながら冬のシーズンを応援しましょう♪

岩手のご当地ブログなら いーわブログ
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2018年11月23日
雪の日報駅伝!選手が行ったあとに晴れました~
雪の日報駅伝!選手が行ったあとに晴れました~
奥州市前沢は本日11月23日朝から初雪!
雪の中、伝統の第77回一関盛岡間日報駅伝がうちの前を走っていきます

先導の白バイも雪が積もって寒そー!

一般の部第2中継所まであと1km
各選手はここら辺からラストスパート

なんと、選手が行ったあとにはこんなに晴れました~

盛岡のゴールは昼過ぎくらいかな?
がんばれー!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ

奥州市前沢は本日11月23日朝から初雪!

雪の中、伝統の第77回一関盛岡間日報駅伝がうちの前を走っていきます


先導の白バイも雪が積もって寒そー!

一般の部第2中継所まであと1km
各選手はここら辺からラストスパート


なんと、選手が行ったあとにはこんなに晴れました~


盛岡のゴールは昼過ぎくらいかな?
がんばれー!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2018年07月27日
7/28・29カヌージャパンカップ2018奥州大会開催 TV中継あり!

7/28(土)・29(日)カヌージャパンカップ2018奥州大会が開催されます


入場無料
リオオリンピック銅メダリスト羽根田卓也さんも絶賛した
国内有数のカヌーコースで
スラロームとワイルドウォーターの競技が行なわれます。
のぼりもいっぱい立って歓迎ムードも最高潮!

めんこいテレビで28日10:25ごろから生中継もあります

ぜひ現地で生の迫力を!!

▼詳しくは奥州市HPで
https://www.city.oshu.iwate.jp/view.rbz?cd=8252
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2018年02月19日
大館樹海ドームは日本一大きな木造製ドーム
大館樹海ドームは日本一大きな木造製ドーム

子供のソフトテニスの大会で秋田県大館市に行ってきました。
会場は大館樹海ドーム
2017年4月から「ニプロ ハチ公ドーム」の愛称になっています。
大雪の朝7:00に現地集合、駐車場はもうほぼ満杯!

秋田杉の集成材を梁に使って、丈夫なシートを屋根にしているドームは
雪が積もっていると
時折、雪が雪崩のようにドドーっと落ちる音がします

野球場がすっぽり入る人工芝グランドにテニスコート10面!!
青森・秋田・岩手3県の小学4年生から6年生まで、
学年毎に県内ランキング8位までのペアが参加しています。

うちの子もなんとかベスト8に引っかかったので
雪道をパパが運転して金曜日前泊して参加しました
娘と2人で2泊3日なんてもう一生ないかも?
超~貴重な時間!
土曜は試合。
うちの子は3戦全敗
特に、第1シードの強豪に当たった試合は1ポイントも取れず、ベソをかいてました
日曜は先生が来て講習会。
ハイレベルな講習についていけたかな?

宿では同じチームのみんなとワイワイ楽しく過ごしましたが
貴重なこの経験から何かを学んでくれればと思います
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ


子供のソフトテニスの大会で秋田県大館市に行ってきました。
会場は大館樹海ドーム
2017年4月から「ニプロ ハチ公ドーム」の愛称になっています。
大雪の朝7:00に現地集合、駐車場はもうほぼ満杯!

秋田杉の集成材を梁に使って、丈夫なシートを屋根にしているドームは
雪が積もっていると
時折、雪が雪崩のようにドドーっと落ちる音がします


野球場がすっぽり入る人工芝グランドにテニスコート10面!!
青森・秋田・岩手3県の小学4年生から6年生まで、
学年毎に県内ランキング8位までのペアが参加しています。

うちの子もなんとかベスト8に引っかかったので
雪道をパパが運転して金曜日前泊して参加しました

娘と2人で2泊3日なんてもう一生ないかも?
超~貴重な時間!

土曜は試合。
うちの子は3戦全敗

特に、第1シードの強豪に当たった試合は1ポイントも取れず、ベソをかいてました

日曜は先生が来て講習会。
ハイレベルな講習についていけたかな?

宿では同じチームのみんなとワイワイ楽しく過ごしましたが
貴重なこの経験から何かを学んでくれればと思います

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2018年01月06日
安比・八幡平リゾートスキー場とも積雪たっぷりでスキー・スノボ快適♪
安比・八幡平リゾートスキー場とも積雪たっぷりでスキー・スノボ快適です


2018年のお正月三が日は
家族で安比方面にスキーに行ってきました

1日目は移動日
2日目は八幡平リゾートパノラマスキー場で娘と足慣らし
3日目は安比高原スキー場で娘といろんなコースを楽しんできました
家内は大晦日のギックリ腰のため温泉三昧
だいぶ良くなったみたい
両スキー場とも積雪は十分!
雪不足で一部しか滑れなかった作シーズンとは大違いです

小5の娘は安比ゴンドラ初乗車
晴れているけど山頂は風が強くて瞬間的に地吹雪も!

それでもゴンドラ4回乗ってヤマバトコース滑ってきました
運動不足のパパはふくらはぎと膝がパンパンで~す
積雪たっぷり岩手のスキー場は今シーズン絶好調です
▼岩手県内のスキー場案内もご覧ください
http://www.iwate-ski.gr.jp/
▼安比高原スキー場はこちら
https://www.appi.co.jp/ski
▼八幡平リゾートパノラマスキー場・下倉スキー場はこちら
http://www.hachimantai.co.jp/
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ



2018年のお正月三が日は
家族で安比方面にスキーに行ってきました


1日目は移動日
2日目は八幡平リゾートパノラマスキー場で娘と足慣らし
3日目は安比高原スキー場で娘といろんなコースを楽しんできました

家内は大晦日のギックリ腰のため温泉三昧
だいぶ良くなったみたい

両スキー場とも積雪は十分!

雪不足で一部しか滑れなかった作シーズンとは大違いです


小5の娘は安比ゴンドラ初乗車
晴れているけど山頂は風が強くて瞬間的に地吹雪も!


それでもゴンドラ4回乗ってヤマバトコース滑ってきました

運動不足のパパはふくらはぎと膝がパンパンで~す

積雪たっぷり岩手のスキー場は今シーズン絶好調です

▼岩手県内のスキー場案内もご覧ください
http://www.iwate-ski.gr.jp/
▼安比高原スキー場はこちら
https://www.appi.co.jp/ski
▼八幡平リゾートパノラマスキー場・下倉スキー場はこちら
http://www.hachimantai.co.jp/
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2017年12月12日
大谷とスノボ岩渕で本日岩手の新聞は大賑わいです♪
大谷翔平くんと、スノボ岩渕麗楽さんW杯優勝で本日岩手の新聞は大賑わいです♪
▼岩手日報トップ

奥州市水沢区出身 花巻東高卒
メジャーリーグ エンゼルス入団の大谷翔平くんは
見開き1ページ丸々のでっかい写真が特別に刷られています


一関市東山町出身 一関学院高1年生
岩渕麗楽(れいら)さんはまだ15歳!
スノーボードW杯ビッグエアーで初優勝しました♪
一気に平昌五輪期待の星になりそうです


どちらもがんばって欲しいですね

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログ いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
・ブログ登録、投稿無料
・商用利用もOK
・悪口、口論は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円+交通費でどこへでも伺います。
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地まで
----------------------
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
いーわブログ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
▼岩手日報トップ

奥州市水沢区出身 花巻東高卒
メジャーリーグ エンゼルス入団の大谷翔平くんは
見開き1ページ丸々のでっかい写真が特別に刷られています


一関市東山町出身 一関学院高1年生
岩渕麗楽(れいら)さんはまだ15歳!
スノーボードW杯ビッグエアーで初優勝しました♪
一気に平昌五輪期待の星になりそうです



どちらもがんばって欲しいですね


----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログ いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

・ブログ登録、投稿無料
・商用利用もOK
・悪口、口論は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円+交通費でどこへでも伺います。
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地まで
----------------------
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
いーわブログ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2017年11月21日
小林潤志郎ジャンプW杯初優勝☆
ポーランドで開催された
スキージャンプW杯(ワールドカップ)個人第1戦で
小林潤志郎選手が初優勝しました!

(11月21日岩手日報第1面)
スポーツ面にもでっかく載っています

小林潤志郎選手は岩手県八幡平市出身。
弟の陵侑選手やレジェンド葛西紀明選手らとW杯に参戦中。
日本人のW杯優勝は3季ぶり。
しかもソチ五輪金メダリストや昨年の世界選手権王者を抑えての優勝です
今シーズン開催される平昌冬季オリンピックでは日本ジャンプ陣のエースとして期待できますね
兄弟で表彰台も夢ではないかも?
岩手の皆さん、今シーズンの小林兄弟に注目しましょう

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
いーわブログ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
スキージャンプW杯(ワールドカップ)個人第1戦で
小林潤志郎選手が初優勝しました!

(11月21日岩手日報第1面)
スポーツ面にもでっかく載っています


小林潤志郎選手は岩手県八幡平市出身。
弟の陵侑選手やレジェンド葛西紀明選手らとW杯に参戦中。
日本人のW杯優勝は3季ぶり。
しかもソチ五輪金メダリストや昨年の世界選手権王者を抑えての優勝です

今シーズン開催される平昌冬季オリンピックでは日本ジャンプ陣のエースとして期待できますね

兄弟で表彰台も夢ではないかも?
岩手の皆さん、今シーズンの小林兄弟に注目しましょう


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
いーわブログ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2017年01月30日
ボルダリング優勝は盛岡の中学生!(〃^o^〃)-☆
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
昨夜TVのスポーツニュースで見ました
ボルダリングのジャパンカップで14歳で最年少優勝!!
ワールドカップや世界選手権で活躍する第一人者に勝つなんてすごいな~と思っていたら・・・
今日の新聞でびっくり!岩手県の中学生でした!!
盛岡市松園中2年伊藤ふたばさんおめでとう!
地元新聞に大きく記事が載っています
▼1月30日岩手日報より

テレビのインタビューでは、両手の指紋が無くなるぐらい練習しているそうです
長野スケート国体少年女子500m優勝 盛岡工1年熊谷萌さんもおめでとう!

ボルダリングは東京オリンピックで正式種目スポーツクライミングの一種目
ぜひオリンピックで活躍して欲しいですね
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
昨夜TVのスポーツニュースで見ました

ボルダリングのジャパンカップで14歳で最年少優勝!!
ワールドカップや世界選手権で活躍する第一人者に勝つなんてすごいな~と思っていたら・・・
今日の新聞でびっくり!岩手県の中学生でした!!

盛岡市松園中2年伊藤ふたばさんおめでとう!

地元新聞に大きく記事が載っています

▼1月30日岩手日報より

テレビのインタビューでは、両手の指紋が無くなるぐらい練習しているそうです

長野スケート国体少年女子500m優勝 盛岡工1年熊谷萌さんもおめでとう!

ボルダリングは東京オリンピックで正式種目スポーツクライミングの一種目

ぜひオリンピックで活躍して欲しいですね

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年11月19日
小学校ロードレース大会

先日、小学校のロードレース大会が開催されました。
2学年ごと、男女ごとにスタート!
ロードに駆け出します


ご父兄の応援もいっぱい♪


うちの子は、やや体重が重いので後ろのほうでしたが・・・
自己ベストのタイムで走ったようです


よくがんばったね!


パパだったらこんな距離走れない~


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月12日
いわて国体終わりましたね★陸上と閉会式の様子(^^)
いわて国体が終わりましたね
11日間の熱戦に元気を一杯いただきました
閉会式に行ってきました
いいお天気でしたが、
10日前は半袖だった開会式と比べると、かなり涼しくて風はもう冷たいぐらい!
秋が日に日に深まっての閉会式





来年は愛媛での開催です♪
▼前日撮ってきた陸上競技の動画はこちらです
陸上競技準決勝
▼閉会式の動画はこちらです♪
じっくりご覧ください
まだまだ画像がいっぱい!!
▼フェイスブック「いわて国体の元気を届け隊」もじっくりご覧ください♪
https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/

ボランティアや関係者の皆さん、大変お疲れさまでした!
選手の皆さん、感動をありがとう!

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ

11日間の熱戦に元気を一杯いただきました

閉会式に行ってきました

いいお天気でしたが、
10日前は半袖だった開会式と比べると、かなり涼しくて風はもう冷たいぐらい!
秋が日に日に深まっての閉会式






来年は愛媛での開催です♪
▼前日撮ってきた陸上競技の動画はこちらです

陸上競技準決勝
▼閉会式の動画はこちらです♪
じっくりご覧ください

まだまだ画像がいっぱい!!

▼フェイスブック「いわて国体の元気を届け隊」もじっくりご覧ください♪

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/

ボランティアや関係者の皆さん、大変お疲れさまでした!
選手の皆さん、感動をありがとう!


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月02日
いわて国体開会式動画6
いわて国体開会式動画6
いわて国体開会式 動画その6です♪
▼クリックしてご覧ください
https://youtu.be/R3HFp_faRYw
選手退場

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で
https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
いわて国体開会式 動画その6です♪
▼クリックしてご覧ください

https://youtu.be/R3HFp_faRYw
選手退場

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月02日
いわて国体開会式動画5
いわて国体開会式動画5
いわて国体開会式 動画その5です♪
▼クリックしてご覧ください
https://youtu.be/natbPLtjrZg
炬火入場・点火・選手宣誓

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で
https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
いわて国体開会式 動画その5です♪
▼クリックしてご覧ください

https://youtu.be/natbPLtjrZg
炬火入場・点火・選手宣誓

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月02日
いわて国体開会式動画4
いわて国体開会式動画4
いわて国体開会式 動画その4です♪
▼クリックしてご覧ください
https://youtu.be/Xs9YFIX2MiI
選手入場2

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で
https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
いわて国体開会式 動画その4です♪
▼クリックしてご覧ください

https://youtu.be/Xs9YFIX2MiI
選手入場2

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月02日
いわて国体開会式動画3
いわて国体開会式動画3
いわて国体開会式 動画その3です♪
▼クリックしてご覧ください
https://youtu.be/_u7E8qqIxRo
選手入場1

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で
https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
いわて国体開会式 動画その3です♪
▼クリックしてご覧ください

https://youtu.be/_u7E8qqIxRo
選手入場1

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月02日
いわて国体開会式動画2
いわて国体開会式動画2
いわて国体開会式 動画その2です♪
▼クリックしてご覧ください
https://youtu.be/Z_3LiwrkJbc
式典前演技2

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で
https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
いわて国体開会式 動画その2です♪
▼クリックしてご覧ください

https://youtu.be/Z_3LiwrkJbc
式典前演技2

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月02日
いわて国体開会式動画1
いわて国体開会式動画1
お待たせいたしました!
いわて国体開会式 動画その1です
▼クリックしてご覧ください
https://youtu.be/hDmqiTwv0G8
式典前演技1

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で
https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
お待たせいたしました!
いわて国体開会式 動画その1です
▼クリックしてご覧ください

https://youtu.be/hDmqiTwv0G8
式典前演技1

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月01日
いわて国体開会式に行ってきました♪♪

いわて国体開会式に行ってきました♪♪
2016年10月1日、
会場の北上総合運動公園陸上競技場は快晴!

会場は満員!天気が良すぎて暑い暑い!


大型ビジョンの周りにはソーラーパネルが。

音楽隊だけはさすがに屋根が架かってます。
大迫力の演奏と合唱を披露してくれました♪

式典前演技では創作演舞や伝統の虎舞、鬼剣舞、さんさ踊りなどの大群舞♪♪


入場行進は大漁旗が出迎えました


炬火リレーが場内を一周して点火されました。

スタンド外の出店ブースも、
各県選手やお客様で大賑わい!


これから11日まで、熱い競技が繰り広げられます。
各県選手の皆さんのご健闘をお祈りしています。
さあがんばれ岩手!

★動画は後ほどアップします

お楽しみに!!
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月01日
いわて国体2016秋季大会いよいよ開幕ですね♪
いわて国体2016秋季大会いよいよ開幕ですね♪
47年に一度しか回ってこない国体は、
ある意味、オリンピックより貴重かも?
あなたも、
フェイスブックグループ
「いわて国体の元気を届け隊!」で大会の模様を投稿してみませんか
岩手を愛する皆さんの投稿をお待ちしています
▼facebookグループ
いわて国体の元気を届け隊!
http://www.facebook.com/groups/1145263318864980/

管理人
岩手人による岩手人のための情報サイト
「いーわ」編集長 福地 至
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ

47年に一度しか回ってこない国体は、
ある意味、オリンピックより貴重かも?

あなたも、
フェイスブックグループ
「いわて国体の元気を届け隊!」で大会の模様を投稿してみませんか

岩手を愛する皆さんの投稿をお待ちしています

▼facebookグループ
いわて国体の元気を届け隊!
http://www.facebook.com/groups/1145263318864980/

管理人
岩手人による岩手人のための情報サイト
「いーわ」編集長 福地 至
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年09月21日
いわて国体開会式入場券が届きました♪
いわて国体の開会式入場券が届きました♪

10月1日の開会式は3人分の入場料を払っているのですが、
結構盛り沢山な内容物
いわて国体観戦ガイドには全競技の案内が載ってます。

開会式はやっぱり岩手色満載ですね♪
ビデオや写真撮影は周りに邪魔しなければOK
私の席はロイヤルボックスの対面、音楽隊の隣あたりみたいです。

▼いわて国体へのお問い合わせ等はこちらです

▼観覧・観戦に関するお問い合わせは
実行委員会問い合わせデスク
019-653-5080
(10/11まで開設9:00~17:00)
またはいわて国体・いわて大会実行委員会
019-629-6299まで
いわて観光ガイドブックも同封されていて、
▼ガイドブックには、岩手への交通、アクセスも詳しく載ってます。

この他に、各市町村でも観戦ガイドが配布されていますね。
40数年に一度の国体を、みんなで楽しみましょう♪

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ

10月1日の開会式は3人分の入場料を払っているのですが、
結構盛り沢山な内容物

いわて国体観戦ガイドには全競技の案内が載ってます。

開会式はやっぱり岩手色満載ですね♪
ビデオや写真撮影は周りに邪魔しなければOK

私の席はロイヤルボックスの対面、音楽隊の隣あたりみたいです。

▼いわて国体へのお問い合わせ等はこちらです

▼観覧・観戦に関するお問い合わせは
実行委員会問い合わせデスク
019-653-5080
(10/11まで開設9:00~17:00)
またはいわて国体・いわて大会実行委員会
019-629-6299まで
いわて観光ガイドブックも同封されていて、
▼ガイドブックには、岩手への交通、アクセスも詳しく載ってます。

この他に、各市町村でも観戦ガイドが配布されていますね。
40数年に一度の国体を、みんなで楽しみましょう♪


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ