2022年03月30日
梅一輪 奥州市前沢は春の始まり
梅一輪咲きました。
岩手県奥州市前沢はようやく春の始まりです。

うちの庭にある梅の古木

最高気温20.5℃のポカポカ陽気に誘われて
いよいよ咲き始めました。

2階の窓から見ると、おっ!二輪咲いてる

令和3年(2021年)は3月26日、
令和2年(2020年)は3月20日だったので、
3月30日の梅一輪はかなり遅めですが、
梅一輪を皮切りに、北国の春は一気に花の季節を迎えます。

これから楽しみですね
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネット情報局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆地元の情報を知らせたい
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
あなたもいーわで
地元情報を発信して岩手を元気に♪
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
岩手県奥州市前沢はようやく春の始まりです。

うちの庭にある梅の古木

最高気温20.5℃のポカポカ陽気に誘われて

いよいよ咲き始めました。

2階の窓から見ると、おっ!二輪咲いてる


令和3年(2021年)は3月26日、
令和2年(2020年)は3月20日だったので、
3月30日の梅一輪はかなり遅めですが、
梅一輪を皮切りに、北国の春は一気に花の季節を迎えます。

これから楽しみですね

岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネット情報局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆地元の情報を知らせたい
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
あなたもいーわで
地元情報を発信して岩手を元気に♪
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2021年12月28日
岩手県南は今年も大雪!帰省や旅行には注意してください
岩手県南は今年も大雪です!
帰省や旅行には注意してください

奥州市前沢12月26日の積雪は10cm
朝と夕方にも雪かきしてきれいになったと思ったら

12月27日朝には

さらに積もって16cm
サラサラふわふわの粉雪です

雪かきしていない所は20cmを超えています

またせっせと雪かきして

日中にはちょっと解けたかな~と思ったのもつかの間!

27日夜には、また降り積もっています

解けにくい細かい粉雪
道路は圧雪から昼は少し解けて、夜はテカテカです

新潟や北陸の豪雪ほどではありませんが、
昨年の大雪と降り方が似ています。
盛岡よりも、南の北上、奥州地域のほうが
奥羽山脈の切れ目から雪雲が入り込みやすく、大雪になっています。
帰省や旅行等、特に車での移動は、
運転はもちろん、通行止めや事故による渋滞等にも気をつけてください。
あなたの地域ではどうですか?
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネット情報局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆地元の情報を知らせたい
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
いーわの使い方 出張講座いたします(^^♪
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
帰省や旅行には注意してください

奥州市前沢12月26日の積雪は10cm
朝と夕方にも雪かきしてきれいになったと思ったら

12月27日朝には

さらに積もって16cm

サラサラふわふわの粉雪です

雪かきしていない所は20cmを超えています

またせっせと雪かきして

日中にはちょっと解けたかな~と思ったのもつかの間!

27日夜には、また降り積もっています


解けにくい細かい粉雪

道路は圧雪から昼は少し解けて、夜はテカテカです


新潟や北陸の豪雪ほどではありませんが、
昨年の大雪と降り方が似ています。
盛岡よりも、南の北上、奥州地域のほうが
奥羽山脈の切れ目から雪雲が入り込みやすく、大雪になっています。
帰省や旅行等、特に車での移動は、
運転はもちろん、通行止めや事故による渋滞等にも気をつけてください。
あなたの地域ではどうですか?
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネット情報局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆地元の情報を知らせたい
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
いーわの使い方 出張講座いたします(^^♪
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2021年12月18日
盛岡は雪なかったのに県南は大雪です!
気をつけて!今日の天気は岩手県内、所によりぜんぜん違います
昨日盛岡で久々の飲み会。
今朝電車で帰ってきたのですが・・・

盛岡は
ぜんぜん雪なかったのに、北上から南、奥州市前沢も大雪です!

慌てて雪かき


かいても、かいても、まだまだ積もる~~!!

昨年の12月豪雪を思い出させるような降り方
盛岡では降っていなくても、南下するほど大雪です!
車の運転等気をつけてください
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ

昨日盛岡で久々の飲み会。
今朝電車で帰ってきたのですが・・・

盛岡は



慌てて雪かき



かいても、かいても、まだまだ積もる~~!!


昨年の12月豪雪を思い出させるような降り方

盛岡では降っていなくても、南下するほど大雪です!
車の運転等気をつけてください
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2021年12月13日
道路はこの冬初のブラックアイスバーンです!運転気をつけて
道路はこの冬初のブラックアイスバーンです。運転気をつけて!

奥州市前沢は12月5日の初積雪1cm以来、
意外に暖かい日が続いていましたが、
ついに本日13日は
朝から降り続いて久々の積雪5cm



道路の雪は日中には解けたのですが、

夜になるとツルツル!
圧雪より怖いブラックアイスバーン(黒氷)状態です。

路面が濡れているだけかと思ったら大間違い!
急ブレーキなんか踏んだらツーっと滑っちゃいます
夜間の運転は特に気をつけましょう
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
いーわの使い方 出張講座いたします(^^♪
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ

奥州市前沢は12月5日の初積雪1cm以来、
意外に暖かい日が続いていましたが、
ついに本日13日は
朝から降り続いて久々の積雪5cm




道路の雪は日中には解けたのですが、

夜になるとツルツル!

圧雪より怖いブラックアイスバーン(黒氷)状態です。

路面が濡れているだけかと思ったら大間違い!
急ブレーキなんか踏んだらツーっと滑っちゃいます

夜間の運転は特に気をつけましょう

岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
いーわの使い方 出張講座いたします(^^♪
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2021年09月21日
中秋の名月 見えました
中秋の名月 奥州市前沢で見えました。

雲の切れ間から出てくるのをじーっと待って

ようやく撮れました。

旧暦8月15日の中秋の名月、
実は月はちょっと楕円の軌道を回っているので、
旧暦8月15日が本当の十五夜、満月になるのは8年ぶりなんだそうです。
見れてよかった♪

まずはお月様を拝んで、あとはお団子いただきまーす
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
さあ、あなたも
いーわで地元のリポーター♪
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
雲の切れ間から出てくるのをじーっと待って

ようやく撮れました。
旧暦8月15日の中秋の名月、
実は月はちょっと楕円の軌道を回っているので、
旧暦8月15日が本当の十五夜、満月になるのは8年ぶりなんだそうです。
見れてよかった♪

まずはお月様を拝んで、あとはお団子いただきまーす

岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
さあ、あなたも
いーわで地元のリポーター♪
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2021年05月04日
中学生ソフトテニス大会 さつきカップ 真冬の寒さと真夏の日差しの2日間

中学生ソフトテニス大会 さつきカップ が
5月3日・4日、金ヶ崎町森山運動公園コートで行われました。

初日は、冷たい時雨と荒れ狂う暴風で真冬の寒さ

2日目は、真夏のような日差し


胆江地区の全チームに、新人戦県大会上位校を招いての大会ですが、
まだまだ上位校の壁は厚い!

でも、これからの課題がはっきりした大会だったと思います

あと1ヶ月後に予定 の中総体に向けて、全力で頑張ってほしいと思います。
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
2021年04月07日
奥州市前沢は桜が7分咲きからほぼ満開 桜の名所お物見公園は2分から5分咲きぐらい
奥州市前沢は桜が7分咲きからほぼ満開
桜の名所お物見公園は2分から5分咲きぐらいです。

近所の老舗旅館の桜はほぼ満開になりました。

平場の桜は7分咲きから満開です。

桜の名所、お物見公園はちょっと高台にあるので

登っていく坂の、下の方は5分から7分咲き。
桜のトンネルも

坂の中ごろも5分咲きぐらい。

桜の合間から見下ろす街並みも素敵

上まで登って、公園内は

まだ2分から5分咲きぐらいなので、長く楽しめそうです。

芝生と、それをを取り囲む遊歩道があります。

商工会青年部が取り付けたボンボリは
4月9日から25日まで点灯する予定です
ゆっくり歩いて坂道登れば片道15分ぐらい。
▼登り口はこちらです
https://www.google.co.jp/maps/dir/39.047226,141.1211126/39.0472307,141.1211105/@39.0473135,141.1200826,18z/data=!4m2!4m1!3e2?hl=ja
▲この坂道は車でも行けますが、大型バス、大型トラック等は通行できません。
4月8日から10日ごろまでは寒の戻りがありそうですが、
寒いと、花は長持ちするので、早く咲いても長期間楽しめます
今年は売店も、お祭りイベントもないけれど、
密にならずに、ゆっくり静かにお花見するにはおススメの場所です
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
桜の名所お物見公園は2分から5分咲きぐらいです。

近所の老舗旅館の桜はほぼ満開になりました。

平場の桜は7分咲きから満開です。

桜の名所、お物見公園はちょっと高台にあるので

登っていく坂の、下の方は5分から7分咲き。
桜のトンネルも

坂の中ごろも5分咲きぐらい。

桜の合間から見下ろす街並みも素敵


上まで登って、公園内は

まだ2分から5分咲きぐらいなので、長く楽しめそうです。

芝生と、それをを取り囲む遊歩道があります。

商工会青年部が取り付けたボンボリは
4月9日から25日まで点灯する予定です

ゆっくり歩いて坂道登れば片道15分ぐらい。
▼登り口はこちらです
https://www.google.co.jp/maps/dir/39.047226,141.1211126/39.0472307,141.1211105/@39.0473135,141.1200826,18z/data=!4m2!4m1!3e2?hl=ja
▲この坂道は車でも行けますが、大型バス、大型トラック等は通行できません。
4月8日から10日ごろまでは寒の戻りがありそうですが、
寒いと、花は長持ちするので、早く咲いても長期間楽しめます

今年は売店も、お祭りイベントもないけれど、
密にならずに、ゆっくり静かにお花見するにはおススメの場所です

岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2021年04月05日
奥州市前沢は桜が3分咲き 梅も杏も木蓮も水仙もコブシも一気に咲く北国の春
奥州市前沢は桜が3分咲き
梅も、杏も、木蓮も、水仙も、コブシも一気に咲く北国の春です。

先週の暖かさから、雨でやや気温は下がりましたが
桜は順調に開花が進んでいます。

私が勝手に前沢の標準木にしている旅館の桜は見事な枝ぶり!


保育園通りの桜並木も3分咲きぐらいです。

梅は昨日の雨で散り始めましたが木蓮はそろそろ満開。

濃いピンク色は杏の花。

うちのコブシは白じゃなくピンクです。

足元には水仙も。
日曜からの雨のあと、寒の戻りもありそうな天気予報ですが、
北国の春は一気に咲いて百花繚乱
密にはならないように
一人、二人で静かに楽しむには絶好の季節になりました
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
梅も、杏も、木蓮も、水仙も、コブシも一気に咲く北国の春です。

先週の暖かさから、雨でやや気温は下がりましたが
桜は順調に開花が進んでいます。

私が勝手に前沢の標準木にしている旅館の桜は見事な枝ぶり!


保育園通りの桜並木も3分咲きぐらいです。

梅は昨日の雨で散り始めましたが木蓮はそろそろ満開。

濃いピンク色は杏の花。

うちのコブシは白じゃなくピンクです。

足元には水仙も。
日曜からの雨のあと、寒の戻りもありそうな天気予報ですが、
北国の春は一気に咲いて百花繚乱

密にはならないように
一人、二人で静かに楽しむには絶好の季節になりました

岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2021年04月02日
奥州市前沢は桜 梅 木蓮 杏 コブシの花も開花 北国の春は一気に咲きます♪
奥州市前沢は桜 梅 木蓮 杏 コブシの花が咲いています。
北国の春は一気に咲いて、もうすぐ百花繚乱です♪
桜は咲き始め


梅は満開、白木蓮も咲き始めました。

あの歌が流れてきそう
コブシ咲く~♪北国の春

裏の畑の南高梅も満開

杏(あんず)の花も咲き始めました。

北国の春はいろんな花が一気に咲きます
長い冬を越えた春を、みんなで喜んでいるよう

岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
北国の春は一気に咲いて、もうすぐ百花繚乱です♪
桜は咲き始め


梅は満開、白木蓮も咲き始めました。

あの歌が流れてきそう

コブシ咲く~♪北国の春

裏の畑の南高梅も満開

杏(あんず)の花も咲き始めました。

北国の春はいろんな花が一気に咲きます

長い冬を越えた春を、みんなで喜んでいるよう


岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2021年04月01日
奥州市前沢は本日桜が開花しました 過去最速です!
奥州市前沢は本日桜が開花しました。
4月1日の開花は過去最速です!

私が勝手に前沢の標準木にしている老舗旅館の桜ですが、

本日午前によーく見ると

5輪以上咲いていました

今年の3月は全国的に記録的な高温と報道されていますが、
岩手県も平均気温が平年より3度以上も高い所が多数!
前沢での記録では
昨年の4月3日よりさらに早い4月1日開花は過去最速です。
うちの梅はもう満開!


木蓮もすぐに咲きそうです

桜の満開予想も大幅修正が必要です。
大きな寒の戻りがなければ、
前沢だと平場が4月9日ごろ、
お物見公園はちょっと高台にあるので4月14日ごろが満開かな?
感染防止しながら、
密を避けて静かに桜を楽しみましょう
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
4月1日の開花は過去最速です!

私が勝手に前沢の標準木にしている老舗旅館の桜ですが、

本日午前によーく見ると

5輪以上咲いていました


今年の3月は全国的に記録的な高温と報道されていますが、
岩手県も平均気温が平年より3度以上も高い所が多数!
前沢での記録では
昨年の4月3日よりさらに早い4月1日開花は過去最速です。
うちの梅はもう満開!


木蓮もすぐに咲きそうです

桜の満開予想も大幅修正が必要です。
大きな寒の戻りがなければ、
前沢だと平場が4月9日ごろ、
お物見公園はちょっと高台にあるので4月14日ごろが満開かな?
感染防止しながら、
密を避けて静かに桜を楽しみましょう
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録・記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
2021年03月29日
奥州市前沢は梅が5分咲きぐらい 桜も早いかも?
奥州市前沢は梅が5分咲きぐらいです。桜も早いかも?

盛岡も今日梅が開花したそうですね。
岩手県南の前沢では3月26日から咲き始めましたが


ひと雨降ったあとの今日は、
21.5℃まで上がって一気に咲きました

さて、桜のほうは・・・

まだつぼみですが、だいぶ膨らんできています。
桜も早いかも?
このまま暖かさが続くと、4月10日ぐらいには咲きそうな感じです

桜のつぼみを撮っていたら、高所作業車で桜の枝切をしている業者さんが。

この冬は例年の倍以上の積雪で、枝が折れている所が多いようです

うちの梅の木も、雪の重みで折れた所があって

3月初めに枝を切ってもらいましたが、
今は元気に咲いています

厳しい冬を越えて、春をみんなで喜ぶように・・・
これから梅も、桜も、桃も、杏も、木蓮も・・・一気に咲く北国の春です
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録と記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ

盛岡も今日梅が開花したそうですね。
岩手県南の前沢では3月26日から咲き始めましたが


ひと雨降ったあとの今日は、
21.5℃まで上がって一気に咲きました


さて、桜のほうは・・・

まだつぼみですが、だいぶ膨らんできています。
桜も早いかも?
このまま暖かさが続くと、4月10日ぐらいには咲きそうな感じです


桜のつぼみを撮っていたら、高所作業車で桜の枝切をしている業者さんが。

この冬は例年の倍以上の積雪で、枝が折れている所が多いようです


うちの梅の木も、雪の重みで折れた所があって

3月初めに枝を切ってもらいましたが、
今は元気に咲いています


厳しい冬を越えて、春をみんなで喜ぶように・・・
これから梅も、桜も、桃も、杏も、木蓮も・・・一気に咲く北国の春です

岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼無料ブログ登録と記事の書き方は
いーわトップページから
http://e-iwate.com/
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2021年02月09日
立春を過ぎて、雪が解ける時こそ危険な道路、屋根、山の雪崩
立春を過ぎると寒暖の差が大きくなって、
雪は降っても、すぐ解けるようになってきますね。

今朝は8cm降りましたが

ふわふわの雪を雪かきして

昼には路面の雪はすっかり解けました。

しかーし!
夜には解けた雪が凍って
ツルツルのブラックアイスバーン
1日でこれだけ道路状況は変わるんです。
屋根の雪は、
これまでは寒過ぎて、あまり解けませんでしたが

下の方は氷の層になっています。
ぶつかったら凶器です
山じゃなくても、屋根からの雪崩もあり得ます!気をつけましょう!
さらに、こんなもんじゃない山間部の豪雪地帯では、
今年は特に積雪多いので、雪崩の危険も増しています。
雪が解ける時こそ危険!
十分注意しましょうね。
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
雪は降っても、すぐ解けるようになってきますね。

今朝は8cm降りましたが

ふわふわの雪を雪かきして

昼には路面の雪はすっかり解けました。

しかーし!
夜には解けた雪が凍って
ツルツルのブラックアイスバーン

1日でこれだけ道路状況は変わるんです。
屋根の雪は、
これまでは寒過ぎて、あまり解けませんでしたが

下の方は氷の層になっています。
ぶつかったら凶器です

山じゃなくても、屋根からの雪崩もあり得ます!気をつけましょう!
さらに、こんなもんじゃない山間部の豪雪地帯では、
今年は特に積雪多いので、雪崩の危険も増しています。
雪が解ける時こそ危険!

十分注意しましょうね。
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2021年02月01日
-10℃朝霧の寝観音 岩手県奥州市前沢の絶景 写真をよーく見てください
岩手県奥州市前沢の絶景
-10℃朝霧の寝観音

娘を中学校に送って行った帰り、
厳冬期ならではの風景に、思わず車を停めて。

厳しい寒さで、川からもうもうと霧が上がって、

冷たい高気圧に押さえつけられて
霧は低く立ちこめます。

奥州市前沢から東の束稲山(たばしねやま)方面を見た写真
▼よーく見てください▼
観音様が仰向けに、手を胸に組んで寝ているように見えませんか?

太陽の下が顔
そこから右に向かって胸→腹→足です。
地元では、この峰々を総称して、観音山とも呼んでいます。

世界遺産平泉を訪れる観光バスのガイドさんは、
前沢付近を通るときに必ず紹介するそうです。
霧の布団に横たわる観音様、御利益ありそう
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
-10℃朝霧の寝観音

娘を中学校に送って行った帰り、
厳冬期ならではの風景に、思わず車を停めて。

厳しい寒さで、川からもうもうと霧が上がって、

冷たい高気圧に押さえつけられて
霧は低く立ちこめます。

奥州市前沢から東の束稲山(たばしねやま)方面を見た写真
▼よーく見てください▼
観音様が仰向けに、手を胸に組んで寝ているように見えませんか?

太陽の下が顔
そこから右に向かって胸→腹→足です。
地元では、この峰々を総称して、観音山とも呼んでいます。

世界遺産平泉を訪れる観光バスのガイドさんは、
前沢付近を通るときに必ず紹介するそうです。
霧の布団に横たわる観音様、御利益ありそう

岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2021年01月19日
季節は大寒 ホワイトアウトとブラックアイスバーン(黒氷)に注意!!
1月20日は大寒。
一年で一番寒い季節の車の運転は、
ホワイトアウトと、ブラックアイスバーン(黒氷)に、細心の注意が必要です。
★積もった粉雪が強風で地吹雪になると、ホワイトアウト
★雪が解けた路面が急激に凍ると、ブラックアイスバーンになります。

黒く光って、濡れた路面のように見えますが、
これが黒氷。すべてツルツルの氷です!
テレビのニュースでやっていましたね。

1月19日、地吹雪でホワイトアウトした宮城県内の東北自動車道で、
140台の多重衝突事故が発生しました。
ホワイトアウトは湿った雪では起きません。
軽いサラサラの粉雪が積もって、風を遮る物の少ない所で、
強風による地吹雪で前が見えなくなる現象です。
ホワイトアウトとブラックアイスバーン!
しかも、路面の氷の上に、粉雪が薄ーく舞ってるなんて、最悪中の最悪!!
まずはスピード落として車間距離を十分とりましょう。
地吹雪で、目の前が真っ白になったら、
小刻みにブレーキ踏んだり、ハザードランプをつけたり、
時にはクラクションを鳴らしたりして、
とにかく自分の車の存在を周りに知らせないと、追突されてしまいます。
しかも路面がブラックアイスバーンだと最悪!
雪道なんかとは比べ物にならないくらい滑ります!

4WDもABS(アンチロックブレーキシステム)も効きません。
急ブレーキ踏んだりしたら、ツーーーっと滑って制御不能!!
ブレーキはくれぐれも少しずつ何回にも分けて!
急ブレーキ・急ハンドル・急加速は厳禁。
悲惨な事故に巻き込まれないように、
運転には十分気をつけましょう。
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
一年で一番寒い季節の車の運転は、
ホワイトアウトと、ブラックアイスバーン(黒氷)に、細心の注意が必要です。
★積もった粉雪が強風で地吹雪になると、ホワイトアウト
★雪が解けた路面が急激に凍ると、ブラックアイスバーンになります。

黒く光って、濡れた路面のように見えますが、
これが黒氷。すべてツルツルの氷です!
テレビのニュースでやっていましたね。

1月19日、地吹雪でホワイトアウトした宮城県内の東北自動車道で、
140台の多重衝突事故が発生しました。
ホワイトアウトは湿った雪では起きません。
軽いサラサラの粉雪が積もって、風を遮る物の少ない所で、
強風による地吹雪で前が見えなくなる現象です。
ホワイトアウトとブラックアイスバーン!
しかも、路面の氷の上に、粉雪が薄ーく舞ってるなんて、最悪中の最悪!!

まずはスピード落として車間距離を十分とりましょう。
地吹雪で、目の前が真っ白になったら、
小刻みにブレーキ踏んだり、ハザードランプをつけたり、
時にはクラクションを鳴らしたりして、
とにかく自分の車の存在を周りに知らせないと、追突されてしまいます。
しかも路面がブラックアイスバーンだと最悪!
雪道なんかとは比べ物にならないくらい滑ります!

4WDもABS(アンチロックブレーキシステム)も効きません。
急ブレーキ踏んだりしたら、ツーーーっと滑って制御不能!!

ブレーキはくれぐれも少しずつ何回にも分けて!
急ブレーキ・急ハンドル・急加速は厳禁。
悲惨な事故に巻き込まれないように、
運転には十分気をつけましょう。
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2021年01月09日
-14℃の朝 寒中お見舞い申し上げます
岩手県奥州市前沢は今朝の最低気温-14℃
冷凍庫に入ったような、この冬一番の冷え込みです≪≪*_*;≫≫

晴れた朝ほど、地表の熱がこもる雲がないので、強烈に冷える放射冷却

最高気温でも-5℃の真冬日!
道路はカチカチ、ツルツルです。
1月5日が小寒
1月20日が大寒
一年で一番寒い季節に入っているので、当然といえば当然ですが、
日本海側での大雪は降り過ぎですね。
お見舞い申し上げます。気をつけて!

こういう日は日本海側のような大雪にはなりません。
サラサラの、吹けば飛ぶような軽い雪が、うっすら積もっただけ
スキーやスノボには最高の雪質です
あ~~正月のスキーも、このコロナでキャンセルしちゃったしな~

政府からの商店街イルミネーション消灯要請は
2月7日まで延長になりました~~このまま終了ですかね~
Go toトラベルも、イートも、商店街も、しぼんでますが
もしもお出かけの際には車の運転等は気をつけましょう。
岩手県内の道路情報はいーわリンクの
▼岩手県道路提供サービスからチェックしてください。
http://www.douro.com/index.shtml
こんな寒い日は、

暖かい部屋で、これが一番ですね
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
冷凍庫に入ったような、この冬一番の冷え込みです≪≪*_*;≫≫

晴れた朝ほど、地表の熱がこもる雲がないので、強烈に冷える放射冷却

最高気温でも-5℃の真冬日!
道路はカチカチ、ツルツルです。
1月5日が小寒
1月20日が大寒
一年で一番寒い季節に入っているので、当然といえば当然ですが、
日本海側での大雪は降り過ぎですね。
お見舞い申し上げます。気をつけて!


こういう日は日本海側のような大雪にはなりません。
サラサラの、吹けば飛ぶような軽い雪が、うっすら積もっただけ

スキーやスノボには最高の雪質です

あ~~正月のスキーも、このコロナでキャンセルしちゃったしな~


政府からの商店街イルミネーション消灯要請は
2月7日まで延長になりました~~このまま終了ですかね~

Go toトラベルも、イートも、商店街も、しぼんでますが
もしもお出かけの際には車の運転等は気をつけましょう。
岩手県内の道路情報はいーわリンクの
▼岩手県道路提供サービスからチェックしてください。
http://www.douro.com/index.shtml
こんな寒い日は、

暖かい部屋で、これが一番ですね

岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2020年12月31日
よいお年をお迎えください
2020年もたいへんお世話になりました。
岩手県奥州市前沢の大晦日は、
昨晩の雪が10cmほど積もって雪かき


晴れていても最高気温は氷点下3.5℃で真冬日!
道路の雪は全然解けません。ツルツルです

年末年始は大寒波の予報!
車の運転等は十分気をつけましょう。
本日、新型コロナウイルス東京の新規感染が
1,000人をはるかに突破して1,337人!
感染爆発、医療崩壊の危機です。
医療体制が脆弱な岩手県は、もっとひどい事になるかもしれません。
くれぐれも不要不急の外出は控えましょう!
年末年始はおうちでゆっくり
よいお年をお迎えください
岩手県奥州市前沢の大晦日は、
昨晩の雪が10cmほど積もって雪かき


晴れていても最高気温は氷点下3.5℃で真冬日!

道路の雪は全然解けません。ツルツルです


年末年始は大寒波の予報!

車の運転等は十分気をつけましょう。
本日、新型コロナウイルス東京の新規感染が
1,000人をはるかに突破して1,337人!
感染爆発、医療崩壊の危機です。
医療体制が脆弱な岩手県は、もっとひどい事になるかもしれません。
くれぐれも不要不急の外出は控えましょう!
年末年始はおうちでゆっくり
よいお年をお迎えください

2020年11月15日
雨樋の落ち葉掃除と太陽光パネルの点検は年1回
お天気の良い日は、冬が来る前に雨樋の落ち葉掃除

落ち葉が雨樋に詰まると
冬の雪解け水が排水されずに凍って樋が壊れちゃうので
庭の梅の木の近くは脚立に上って念入りに手作業で。

ついでに年1回この時期に、
屋根に上って太陽光パネルの点検します

2016年から、倉庫の屋根に太陽光パネルを設置して太陽光発電しています。
家と店舗の電灯に使って残りを売電しています。
晩秋でも、晴れた日はこれぐらい発電しています

蓄電池がもっと性能上がって安くなれば、
蓄電して夜間や工場の動力にも使いたいんですが・・・
予算がないので今のところは様子見です
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ

落ち葉が雨樋に詰まると
冬の雪解け水が排水されずに凍って樋が壊れちゃうので
庭の梅の木の近くは脚立に上って念入りに手作業で。

ついでに年1回この時期に、
屋根に上って太陽光パネルの点検します


2016年から、倉庫の屋根に太陽光パネルを設置して太陽光発電しています。
家と店舗の電灯に使って残りを売電しています。
晩秋でも、晴れた日はこれぐらい発電しています


蓄電池がもっと性能上がって安くなれば、
蓄電して夜間や工場の動力にも使いたいんですが・・・
予算がないので今のところは様子見です

岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2020年11月13日
奥州市役所は街なかの紅葉スポット
奥州市役所は旧水沢城の跡に建ち、門や姥杉が僅かに昔を偲ばせますが、
街なかの紅葉スポットとしても素敵な場所です。

復元されている門の両脇にある紅葉(モミジ)と欅(ケヤキ)
見事な紅葉!

庁舎が北風を遮ってくれているので、まだほとんど散っていません。
市民と市議会議員の懇談会に呼ばれて市役所の会場に向かう途中、
時間ギリギリにも関わらず、思わず立ち止まってシャッター押しちゃいました
岩手では、山の紅葉は終わりに近いですが、
街なかは場所によっては、まだもう少し楽しめそうですね
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
街なかの紅葉スポットとしても素敵な場所です。

復元されている門の両脇にある紅葉(モミジ)と欅(ケヤキ)
見事な紅葉!


庁舎が北風を遮ってくれているので、まだほとんど散っていません。
市民と市議会議員の懇談会に呼ばれて市役所の会場に向かう途中、
時間ギリギリにも関わらず、思わず立ち止まってシャッター押しちゃいました

岩手では、山の紅葉は終わりに近いですが、
街なかは場所によっては、まだもう少し楽しめそうですね

岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2020年05月02日
桜のあとはこんな花が満開です(^^♪
奥州市前沢は4月寒かったので、
桜は4月3日から25日ぐらいまで楽しめましたが、桜のあとはこんな花が咲いています
うちの庭の花かいどう 鮮やかなピンク


その根元にはムスカリの群青色

イチゴの花も咲きました 収穫が楽しみ♪

チューリップやパンジーも

お昼の気温は27℃
今日は暑すぎるけど
お天気のいい日は三密を避けて、花を見ながら庭の草取りも気持ちいいです
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
桜は4月3日から25日ぐらいまで楽しめましたが、桜のあとはこんな花が咲いています

うちの庭の花かいどう 鮮やかなピンク


その根元にはムスカリの群青色

イチゴの花も咲きました 収穫が楽しみ♪


チューリップやパンジーも


お昼の気温は27℃


お天気のいい日は三密を避けて、花を見ながら庭の草取りも気持ちいいです

岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2020年04月09日
奥州市前沢の桜は5分咲きから満開 今年は一気に咲きませんね~
岩手県奥州市前沢の桜は5分咲きから満開というところです。
私が勝手に前沢の標準木にしている近所の旅館の桜は5分咲きぐらい


咲き始めが3日と早かったので、あわてて満開日予想を8日と修正したのですが、
やっぱり当初の予想通り12日ごろ満開じゃないでしょうか

裏手の桜並木は満開のところもあれば5分咲き程度もあって、今年は一気に咲きませんね~
老木より若い気のほうが早くは咲きますが、
ここ数日寒暖の差が大きかったのが影響しているのでしょうか?

桜の名所お物見公園に上る坂道も3分から7分とまばらな咲き具合

桜まつりは中止ですが、商工会青年部はボンボリを吊るしてくれました。
満開になると、夜はとってもきれいです

坂を上り切ったお物見公園はまだほとんど咲いていません。

こちらも当初の予想通り、満開は14日ごろかと思われます

暖かい日が安定すると一気に咲くんですが、
明日からまた寒の戻りの予報・・・くもり



桜前線は、ここにきてちょっと足踏みの岩手県です

岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ