2018年05月19日
奥州きらめきマラソンは全国ランニング大会100撰の人気マラソンです
5月20日(日)
奥州市前沢いきいきスポーツランドを発着点に
第2回奥州きらめきマラソンが開催されます

奥州きらめきマラソンは岩手県で唯一『全国ランニング大会100撰』に選ばれた人気マラソン大会です
種目は42.195km(制限時間7時間) 10km 2km
約5,000人のランナーが出場します。

▼ゲストランナーは
1997年世界陸上10,000m銅メダル
2003年世界陸上マラソン銅メダルの千葉真子さん
▼大会アンバサダーは
地元奥州市出身
2009年東京マラソン優勝の那須川瑞穂さん

スタート・ゴールは
▼前沢いきいきスポーツランド
★会場周辺は交通規制が行なわれ、
周辺の駐車場は使用できません。
▼前沢駅東口と会場を往復する
無料シャトルバスをご利用ください

5/20当日の交通規制にご協力ください
▼赤は全線通行止
▼青は片側通行止です

当日のお天気は日中晴れの予報ですが、
朝は相当冷えますので、温かい上着は用意していったほうが無難です
出場する皆さんのご健闘をお祈りします

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
奥州市前沢いきいきスポーツランドを発着点に
第2回奥州きらめきマラソンが開催されます


奥州きらめきマラソンは岩手県で唯一『全国ランニング大会100撰』に選ばれた人気マラソン大会です

種目は42.195km(制限時間7時間) 10km 2km
約5,000人のランナーが出場します。

▼ゲストランナーは
1997年世界陸上10,000m銅メダル
2003年世界陸上マラソン銅メダルの千葉真子さん
▼大会アンバサダーは
地元奥州市出身
2009年東京マラソン優勝の那須川瑞穂さん

スタート・ゴールは
▼前沢いきいきスポーツランド
★会場周辺は交通規制が行なわれ、
周辺の駐車場は使用できません。
▼前沢駅東口と会場を往復する
無料シャトルバスをご利用ください

5/20当日の交通規制にご協力ください
▼赤は全線通行止
▼青は片側通行止です

当日のお天気は日中晴れの予報ですが、
朝は相当冷えますので、温かい上着は用意していったほうが無難です

出場する皆さんのご健闘をお祈りします


----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2018年01月28日
私をスキーに連れてって30周年♪♪
あのスキー大ブームを巻き起こした
1987年の映画「私をスキーに連れてって」から30年経ったんですね


東北新幹線各駅ではポスター
JR SKISKI「私を新幹線でスキーに連れてって」が貼ってあります
盛岡駅でもあちこちに!

土曜の朝は盛岡駅にもスキーやスノボを背負った若い男女が結構います
あのころは・・・毎週日曜となれば男女朝5時集合で
セリカGT-FOURにユーミンかけて♪スキー行ってたな~

知らない世代の方も一度は見てみるといーですよ♪
▼映画「私をスキーに連れてって」 ウィキペディアより
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%81%E3%82%92%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%81%AB%E9%80%A3%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%A3%E3%81%A6
▼映画の1シーン セリカGT-FOUR 「凍ってるね」
YouTubeより
https://www.youtube.com/watch?v=i08aG-Xf6tw
▼岩手のスキー場情報はこちら SURF&SNOWより
https://snow.gnavi.co.jp/search/list/spl_area01.php?areacdm=5
今年は積雪たっぷり!
岩手の冬を思いっきり楽しみましょう♪

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
1987年の映画「私をスキーに連れてって」から30年経ったんですね



東北新幹線各駅ではポスター
JR SKISKI「私を新幹線でスキーに連れてって」が貼ってあります

盛岡駅でもあちこちに!


土曜の朝は盛岡駅にもスキーやスノボを背負った若い男女が結構います

あのころは・・・毎週日曜となれば男女朝5時集合で
セリカGT-FOURにユーミンかけて♪スキー行ってたな~


知らない世代の方も一度は見てみるといーですよ♪
▼映画「私をスキーに連れてって」 ウィキペディアより
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%81%E3%82%92%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%81%AB%E9%80%A3%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%A3%E3%81%A6
▼映画の1シーン セリカGT-FOUR 「凍ってるね」

https://www.youtube.com/watch?v=i08aG-Xf6tw
▼岩手のスキー場情報はこちら SURF&SNOWより
https://snow.gnavi.co.jp/search/list/spl_area01.php?areacdm=5
今年は積雪たっぷり!
岩手の冬を思いっきり楽しみましょう♪


----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2018年01月06日
安比・八幡平リゾートスキー場とも積雪たっぷりでスキー・スノボ快適♪
安比・八幡平リゾートスキー場とも積雪たっぷりでスキー・スノボ快適です


2018年のお正月三が日は
家族で安比方面にスキーに行ってきました

1日目は移動日
2日目は八幡平リゾートパノラマスキー場で娘と足慣らし
3日目は安比高原スキー場で娘といろんなコースを楽しんできました
家内は大晦日のギックリ腰のため温泉三昧
だいぶ良くなったみたい
両スキー場とも積雪は十分!
雪不足で一部しか滑れなかった作シーズンとは大違いです

小5の娘は安比ゴンドラ初乗車
晴れているけど山頂は風が強くて瞬間的に地吹雪も!

それでもゴンドラ4回乗ってヤマバトコース滑ってきました
運動不足のパパはふくらはぎと膝がパンパンで~す
積雪たっぷり岩手のスキー場は今シーズン絶好調です
▼岩手県内のスキー場案内もご覧ください
http://www.iwate-ski.gr.jp/
▼安比高原スキー場はこちら
https://www.appi.co.jp/ski
▼八幡平リゾートパノラマスキー場・下倉スキー場はこちら
http://www.hachimantai.co.jp/
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ



2018年のお正月三が日は
家族で安比方面にスキーに行ってきました


1日目は移動日
2日目は八幡平リゾートパノラマスキー場で娘と足慣らし
3日目は安比高原スキー場で娘といろんなコースを楽しんできました

家内は大晦日のギックリ腰のため温泉三昧
だいぶ良くなったみたい

両スキー場とも積雪は十分!

雪不足で一部しか滑れなかった作シーズンとは大違いです


小5の娘は安比ゴンドラ初乗車
晴れているけど山頂は風が強くて瞬間的に地吹雪も!


それでもゴンドラ4回乗ってヤマバトコース滑ってきました

運動不足のパパはふくらはぎと膝がパンパンで~す

積雪たっぷり岩手のスキー場は今シーズン絶好調です

▼岩手県内のスキー場案内もご覧ください
http://www.iwate-ski.gr.jp/
▼安比高原スキー場はこちら
https://www.appi.co.jp/ski
▼八幡平リゾートパノラマスキー場・下倉スキー場はこちら
http://www.hachimantai.co.jp/
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円~
月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2017年12月12日
大谷とスノボ岩渕で本日岩手の新聞は大賑わいです♪
大谷翔平くんと、スノボ岩渕麗楽さんW杯優勝で本日岩手の新聞は大賑わいです♪
▼岩手日報トップ

奥州市水沢区出身 花巻東高卒
メジャーリーグ エンゼルス入団の大谷翔平くんは
見開き1ページ丸々のでっかい写真が特別に刷られています


一関市東山町出身 一関学院高1年生
岩渕麗楽(れいら)さんはまだ15歳!
スノーボードW杯ビッグエアーで初優勝しました♪
一気に平昌五輪期待の星になりそうです


どちらもがんばって欲しいですね

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログ いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう
・ブログ登録、投稿無料
・商用利用もOK
・悪口、口論は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円+交通費でどこへでも伺います。
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地まで
----------------------
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
いーわブログ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
▼岩手日報トップ

奥州市水沢区出身 花巻東高卒
メジャーリーグ エンゼルス入団の大谷翔平くんは
見開き1ページ丸々のでっかい写真が特別に刷られています


一関市東山町出身 一関学院高1年生
岩渕麗楽(れいら)さんはまだ15歳!
スノーボードW杯ビッグエアーで初優勝しました♪
一気に平昌五輪期待の星になりそうです



どちらもがんばって欲しいですね


----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログ いーわ
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

・ブログ登録、投稿無料
・商用利用もOK
・悪口、口論は厳禁です
▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
最短3日 制作費50,000円 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
講演料10,000円+交通費でどこへでも伺います。
お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地まで
----------------------
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
いーわブログ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2017年11月21日
小林潤志郎ジャンプW杯初優勝☆
ポーランドで開催された
スキージャンプW杯(ワールドカップ)個人第1戦で
小林潤志郎選手が初優勝しました!

(11月21日岩手日報第1面)
スポーツ面にもでっかく載っています

小林潤志郎選手は岩手県八幡平市出身。
弟の陵侑選手やレジェンド葛西紀明選手らとW杯に参戦中。
日本人のW杯優勝は3季ぶり。
しかもソチ五輪金メダリストや昨年の世界選手権王者を抑えての優勝です
今シーズン開催される平昌冬季オリンピックでは日本ジャンプ陣のエースとして期待できますね
兄弟で表彰台も夢ではないかも?
岩手の皆さん、今シーズンの小林兄弟に注目しましょう

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
いーわブログ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
スキージャンプW杯(ワールドカップ)個人第1戦で
小林潤志郎選手が初優勝しました!

(11月21日岩手日報第1面)
スポーツ面にもでっかく載っています


小林潤志郎選手は岩手県八幡平市出身。
弟の陵侑選手やレジェンド葛西紀明選手らとW杯に参戦中。
日本人のW杯優勝は3季ぶり。
しかもソチ五輪金メダリストや昨年の世界選手権王者を抑えての優勝です

今シーズン開催される平昌冬季オリンピックでは日本ジャンプ陣のエースとして期待できますね

兄弟で表彰台も夢ではないかも?
岩手の皆さん、今シーズンの小林兄弟に注目しましょう


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
いーわブログ
http://e-iwate.com/
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2017年01月30日
ボルダリング優勝は盛岡の中学生!(〃^o^〃)-☆
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
昨夜TVのスポーツニュースで見ました
ボルダリングのジャパンカップで14歳で最年少優勝!!
ワールドカップや世界選手権で活躍する第一人者に勝つなんてすごいな~と思っていたら・・・
今日の新聞でびっくり!岩手県の中学生でした!!
盛岡市松園中2年伊藤ふたばさんおめでとう!
地元新聞に大きく記事が載っています
▼1月30日岩手日報より

テレビのインタビューでは、両手の指紋が無くなるぐらい練習しているそうです
長野スケート国体少年女子500m優勝 盛岡工1年熊谷萌さんもおめでとう!

ボルダリングは東京オリンピックで正式種目スポーツクライミングの一種目
ぜひオリンピックで活躍して欲しいですね
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
昨夜TVのスポーツニュースで見ました

ボルダリングのジャパンカップで14歳で最年少優勝!!
ワールドカップや世界選手権で活躍する第一人者に勝つなんてすごいな~と思っていたら・・・
今日の新聞でびっくり!岩手県の中学生でした!!

盛岡市松園中2年伊藤ふたばさんおめでとう!

地元新聞に大きく記事が載っています

▼1月30日岩手日報より

テレビのインタビューでは、両手の指紋が無くなるぐらい練習しているそうです

長野スケート国体少年女子500m優勝 盛岡工1年熊谷萌さんもおめでとう!

ボルダリングは東京オリンピックで正式種目スポーツクライミングの一種目

ぜひオリンピックで活躍して欲しいですね

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月12日
いわて国体終わりましたね★陸上と閉会式の様子(^^)
いわて国体が終わりましたね
11日間の熱戦に元気を一杯いただきました
閉会式に行ってきました
いいお天気でしたが、
10日前は半袖だった開会式と比べると、かなり涼しくて風はもう冷たいぐらい!
秋が日に日に深まっての閉会式





来年は愛媛での開催です♪
▼前日撮ってきた陸上競技の動画はこちらです
陸上競技準決勝
▼閉会式の動画はこちらです♪
じっくりご覧ください
まだまだ画像がいっぱい!!
▼フェイスブック「いわて国体の元気を届け隊」もじっくりご覧ください♪
https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/

ボランティアや関係者の皆さん、大変お疲れさまでした!
選手の皆さん、感動をありがとう!

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ

11日間の熱戦に元気を一杯いただきました

閉会式に行ってきました

いいお天気でしたが、
10日前は半袖だった開会式と比べると、かなり涼しくて風はもう冷たいぐらい!
秋が日に日に深まっての閉会式






来年は愛媛での開催です♪
▼前日撮ってきた陸上競技の動画はこちらです

陸上競技準決勝
▼閉会式の動画はこちらです♪
じっくりご覧ください

まだまだ画像がいっぱい!!

▼フェイスブック「いわて国体の元気を届け隊」もじっくりご覧ください♪

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/

ボランティアや関係者の皆さん、大変お疲れさまでした!
選手の皆さん、感動をありがとう!


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月02日
いわて国体開会式動画6
いわて国体開会式動画6
いわて国体開会式 動画その6です♪
▼クリックしてご覧ください
https://youtu.be/R3HFp_faRYw
選手退場

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で
https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
いわて国体開会式 動画その6です♪
▼クリックしてご覧ください

https://youtu.be/R3HFp_faRYw
選手退場

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月02日
いわて国体開会式動画5
いわて国体開会式動画5
いわて国体開会式 動画その5です♪
▼クリックしてご覧ください
https://youtu.be/natbPLtjrZg
炬火入場・点火・選手宣誓

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で
https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
いわて国体開会式 動画その5です♪
▼クリックしてご覧ください

https://youtu.be/natbPLtjrZg
炬火入場・点火・選手宣誓

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月02日
いわて国体開会式動画4
いわて国体開会式動画4
いわて国体開会式 動画その4です♪
▼クリックしてご覧ください
https://youtu.be/Xs9YFIX2MiI
選手入場2

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で
https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
いわて国体開会式 動画その4です♪
▼クリックしてご覧ください

https://youtu.be/Xs9YFIX2MiI
選手入場2

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月02日
いわて国体開会式動画3
いわて国体開会式動画3
いわて国体開会式 動画その3です♪
▼クリックしてご覧ください
https://youtu.be/_u7E8qqIxRo
選手入場1

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で
https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
いわて国体開会式 動画その3です♪
▼クリックしてご覧ください

https://youtu.be/_u7E8qqIxRo
選手入場1

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月02日
いわて国体開会式動画2
いわて国体開会式動画2
いわて国体開会式 動画その2です♪
▼クリックしてご覧ください
https://youtu.be/Z_3LiwrkJbc
式典前演技2

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で
https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
いわて国体開会式 動画その2です♪
▼クリックしてご覧ください

https://youtu.be/Z_3LiwrkJbc
式典前演技2

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月02日
いわて国体開会式動画1
いわて国体開会式動画1
お待たせいたしました!
いわて国体開会式 動画その1です
▼クリックしてご覧ください
https://youtu.be/hDmqiTwv0G8
式典前演技1

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で
https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
お待たせいたしました!
いわて国体開会式 動画その1です
▼クリックしてご覧ください

https://youtu.be/hDmqiTwv0G8
式典前演技1

もっと見るなら
▼「いわて国体の元気を届け隊!」で

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/?pnref=story
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月01日
いわて国体開会式に行ってきました♪♪

いわて国体開会式に行ってきました♪♪
2016年10月1日、
会場の北上総合運動公園陸上競技場は快晴!

会場は満員!天気が良すぎて暑い暑い!


大型ビジョンの周りにはソーラーパネルが。

音楽隊だけはさすがに屋根が架かってます。
大迫力の演奏と合唱を披露してくれました♪

式典前演技では創作演舞や伝統の虎舞、鬼剣舞、さんさ踊りなどの大群舞♪♪


入場行進は大漁旗が出迎えました


炬火リレーが場内を一周して点火されました。

スタンド外の出店ブースも、
各県選手やお客様で大賑わい!


これから11日まで、熱い競技が繰り広げられます。
各県選手の皆さんのご健闘をお祈りしています。
さあがんばれ岩手!

★動画は後ほどアップします

お楽しみに!!
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年10月01日
いわて国体2016秋季大会いよいよ開幕ですね♪
いわて国体2016秋季大会いよいよ開幕ですね♪
47年に一度しか回ってこない国体は、
ある意味、オリンピックより貴重かも?
あなたも、
フェイスブックグループ
「いわて国体の元気を届け隊!」で大会の模様を投稿してみませんか
岩手を愛する皆さんの投稿をお待ちしています
▼facebookグループ
いわて国体の元気を届け隊!
http://www.facebook.com/groups/1145263318864980/

管理人
岩手人による岩手人のための情報サイト
「いーわ」編集長 福地 至
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ

47年に一度しか回ってこない国体は、
ある意味、オリンピックより貴重かも?

あなたも、
フェイスブックグループ
「いわて国体の元気を届け隊!」で大会の模様を投稿してみませんか

岩手を愛する皆さんの投稿をお待ちしています

▼facebookグループ
いわて国体の元気を届け隊!
http://www.facebook.com/groups/1145263318864980/

管理人
岩手人による岩手人のための情報サイト
「いーわ」編集長 福地 至
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年09月09日
いわて国体水泳競技を見てきました♪(〃^o^〃)-☆

いわて国体水泳競技を見てきました♪

会場は盛岡市立総合プール。
9/9(金)~9/11(日)の3日間開催です。
メダリスト等多数参加で、混雑回避のため、
盛岡市実行委員会では前日18時から現地にて「入場整理券」を1,200枚配布しています。
前日並べない私のような遠方人は観戦は難しい??とも思いましたが、
とりあえず当日行ってみることにしました

★9月9日、朝6:03前沢発の普通列車に乗って、盛岡7:21着
昨日飲み会だったので超ねむ~い!列車の中で爆睡

★盛岡駅売店で朝食買って、西口1階臨時シャトルバス乗り場から
無料シャトルバスで約10分の間に朝食。
★7:50ごろ会場に着いて、まずは「入場待機券」をもらいに行きます。

▲1358番っていうことは、158人の待機待ちという券です。
これだけではいつ入れるか分からないので、
「種目別観覧券」ももらうために並びます。

並んでる間に、
▼こんな時間割表を渡されて、観戦希望の番号を何候補か決めておきます。

★「種目別観覧券」は1人1枚、8:30から配布開始。
約1時間毎、40人ずつ完全入れ替え制の立見席です。
午前の予選から午後の決勝まで、結構人気がバラけるので、
割と第1希望の時間帯をゲットできます


▲私は午後までは居られなかったので、
10:04~11:09の予選の時間帯にしました。
2つの券をゲットしたら、
あとは「種目別観覧」の集合時間9:44まで、大きなテントの待合所で待ちます。

朝早いと、テント内も売店も、まださほど混んでません。

★9:30の時点で、テント内掲示板に発表されている「入場可能な待機券」番号は1240番まで。
まだ40人が待機入場できたに過ぎません。

30分毎に発表されます。
★9:44「種目別観覧」の集合場所へ40人が集まって9:54移動開始。

外の非常階段を上って、3階席一番てっぺんの立見席へ。
「種目別観覧」の観覧時間は10:04~11:09.
40人のスペースが決まっていて、
指定されている種目だけ見ると、きっちり時間通り完全入れ替えになります。

観覧時間が終わって外に出ると、
11:30の「入場可能待機券」番号発表までの間に、売店で焼きそば買って昼食。
「とふっち」もいたよ!


11:30の「入場可能待機券」番号発表で1380番まで入場可能になったので、もう一度入場!
今度は最後まで見ても大丈夫な券です

通常入場口から入って、空いている座席を探せば1つか2つ見つかります。
席が見つからない場合は、立見席が2階観覧席の端っこにあります。

早く帰らないといけなかったので、ちょっとだけ見て12:40のシャトルバスで盛岡駅西口へ。
13:08発の普通列車で帰ってきました。
競泳は、前日並べない人でも、
当日朝早く行けば結構楽しめます!
土日はもっと混むかもしれませんが、
少しでもご参考にしていただければ幸いです

▼どうしても会場に行けない方は、
私が撮ってきた動画でお楽しみください


▼フェイスブック・グループ
「いわて国体の元気を届け隊!」にも登録してみてくださいね

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年09月08日
二子いも丸情報チャンネルに出演してきました♪(*^_^*)

「いわて国体の元気を届け隊!」FBグループ立ち上げのPRも兼ねて、
北上市のローカルネットTV
「二子いも丸情報チャンネル」に出演してきました。
となりは古くからの友人「モリドン」
プロレスラーじゃありません



いつもながら、爆笑フリートークの番組進行に笑が止まらなかった~



約1時間半の番組ですが中盤あたりから出てます

じっくりご覧いただくならこちら↓
▼二子いも丸情報チャンネル9月7日放送分
▼いわて国体の元気を届け隊!にもぜひ登録してみてくださいね

https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年09月06日
いわて国体の元気を届け隊!FBグループを立ち上げました♪

いわて国体秋季大会が10月1日開幕しますね♪

(もう水泳競技は始まっていますが)
このたび、フェイスブックグループ
「いわて国体の元気を届け隊!」を立ち上げました!

岩手を愛する皆さん、
ぜひメンバーになって投稿してみてください

▼facebookグループ
いわて国体の元気を届け隊!
https://www.facebook.com/groups/1145263318864980/
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年03月07日
いわて冬季国体スキー複合距離競技(動画あり)♪

載せるのが遅くなりましたが
2月22日、いわて冬季国体スキー競技を見てきました。
会場は田山クロスカントリーコース

向かいの田山スキー場にはジャンプ台がありますが、
ジャンプ競技には間に合わなかった~


売店もいっぱい出てました


複合後半距離成年男子B
岩手県代表、永井兄弟が2位と3位入賞♪♪
金メダリスト荻原健司さんも出場しています

【動画はこちら】
秋の国体に向けての撮影テストを兼ねて行ってきましたが、
家庭用デジタルビデオでの撮影では
▼三脚なしでの望遠は、とくに手ぶれが大きい~!(^_^;)
▼YouTube上で手ぶれ補正すると、だいぶ落ち着きます(^^)
今年2016年の国体は、冬季も秋季も岩手で開催されます。
さあ、これから秋季国体に向けて、
岩手県内各地でいーわを使った情報発信講座に伺います


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年01月30日
いわて冬季国体アイスホッケー見てきました!
今年2016年はいわて国体開催♪♪
冬季も秋季も岩手県で開催されます
アイスホッケーを見てきました。
会場は新しくできた盛岡アイスリンク

隣のアイスアリーナではフィギアスケートをやっていますが撮影不可なので、
盛岡アイスリンクでアイスホッケーを撮影してきました。

どの競技も入場無料!!
時間帯が合えば郷土料理のお振る舞いもいただけます
スタンドは仮設、
岩手の小中学生たちが描いたのぼりがズラッと並んでいます。


生で見るとスピード感に圧倒されます!


動画はカメラが追いつけない!
▼動画はこちら 1月29日アイスホッケー少年 福岡X北海道のようす
▼動画その2 網がない分見やすいけど、ズームを使わないと追いつけない!
いーわはいわて国体を応援しています。
選手の皆さん頑張ってください!!
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
冬季も秋季も岩手県で開催されます

アイスホッケーを見てきました。
会場は新しくできた盛岡アイスリンク

隣のアイスアリーナではフィギアスケートをやっていますが撮影不可なので、
盛岡アイスリンクでアイスホッケーを撮影してきました。

どの競技も入場無料!!
時間帯が合えば郷土料理のお振る舞いもいただけます

スタンドは仮設、
岩手の小中学生たちが描いたのぼりがズラッと並んでいます。


生で見るとスピード感に圧倒されます!



動画はカメラが追いつけない!

▼動画はこちら 1月29日アイスホッケー少年 福岡X北海道のようす
▼動画その2 網がない分見やすいけど、ズームを使わないと追いつけない!

いーわはいわて国体を応援しています。
選手の皆さん頑張ってください!!
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ