2021年12月13日

道路はこの冬初のブラックアイスバーンです!運転気をつけて

道路はこの冬初のブラックアイスバーンです。運転気をつけて!


奥州市前沢は12月5日の初積雪1cm以来、
意外に暖かい日が続いていましたが、

ついに本日13日は
朝から降り続いて久々の積雪5cmicon04






道路の雪は日中には解けたのですが、


夜になるとツルツル!face08
圧雪より怖いブラックアイスバーン(黒氷)状態です。


路面が濡れているだけかと思ったら大間違い!
急ブレーキなんか踏んだらツーっと滑っちゃいますface03

夜間の運転は特に気をつけましょうicon12





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/




いーわの使い方 出張講座いたします(^^♪

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 21:52Comments(0)風景気象地域情報観光商店街注意・警戒

2021年11月07日

秋の花火と前沢まつり 奥州市前沢2021年11月6日・7日 【動画あり】

秋の花火 奥州市前沢で11月6日開催されました 【動画あり】


夏まつりの花火大会は2年連続中止。

そんな地元を元気づけようと
前沢地域の商工団体等が資金を出し合って開催した
『秋の花火』です。

場所は非公表だったので
見逃しちゃった方は、こちらの動画でお楽しみくださいicon12




そして本日、11月7日は
同じく中止になった春まつりの代替イベント
『前沢まつり』が開催されています。
会場は家族のみの限定入場のため
▼YouTubeライブで配信中です♪
https://www.youtube.com/channel/UC0aZtywQ8L9FXgDIrh3Fc5Q

お楽しみに♪face02





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



いーわの使い方 出張講座いたします(^^♪

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


2021年11月04日

11/6(土)前沢で花火が上がります

11月6日(土)19:00から
奥州市前沢で花火が上がります。icon12

夏まつり花火大会は2年連続で中止でしたが、
そんな地元を元気づけようと
前沢の商工団体等が資金を出し合って花火を上げることになりました。


密を避けるため場所は非公表ですが、
前沢で花火といえばあそこかな?face08

路上で見たりしないで、
まわりに注意して、安全な場所でご鑑賞ください。

夜はかなり冷えます。
防寒対策も忘れずにicon12


そして11/7(日)は
春まつり、夏まつりの代替行事
『前沢まつり』がYouTube配信で開催されます。
日曜日は↓こちらでお楽しみください♪icon06
https://www.youtube.com/channel/UC0aZtywQ8L9FXgDIrh3Fc5Q





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/


いーわの使い方 出張講座いたします(^^♪

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 23:30Comments(0)イベント・祭り地域情報観光

2021年10月14日

映画『おらおらでひとりいぐも』10/17(日)前沢ふれあいセンターで

映画『おらおらでひとりいぐも』
10/17(日)前沢ふれあいセンターで上映されます。


遠野出身  若竹千佐子 芥川賞受賞作品の映画 もう見ました?
前沢ふれあいセンターの人気企画
ワンコインシネマに登場です。



岩手県人の正確な発音で
「おら おらで 一人行ぐも」と言わないと

どっかの放送での笑い話・・・
間違った発音すると
「オラオラで一人居雲」 ってなに? ってことになりますface07


チケットはお急ぎください

午前の部は残りわずか!
午後の部はほんのちょっとだけ余裕あります

午前10:00開演
午後2:00開演の2回上映
 会場は各30分前

前売500円 当日700円
※感染症防止のため間隔を開けた座席指定になっています。
 マスク、手指消毒、連絡先の記入にご協力ください


お問い合わせは
前沢ふれあいセンター
TEL 0197-56-7100

▼地図 駐車場は十分な広さです





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ










  


Posted by いーわ編集長 at 12:55Comments(0)地域情報映画

2021年09月21日

中秋の名月 見えました

中秋の名月 奥州市前沢で見えました。



雲の切れ間から出てくるのをじーっと待ってicon12



ようやく撮れました。



旧暦8月15日の中秋の名月、
実は月はちょっと楕円の軌道を回っているので、
旧暦8月15日が本当の十五夜、満月になるのは8年ぶりなんだそうです。

見れてよかった♪

まずはお月様を拝んで、あとはお団子いただきまーすface05






岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/


さあ、あなたも
いーわで地元のリポーター♪


お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 20:57Comments(0)風景気象地域情報季節の行事

2021年08月29日

メダカ もう14匹も生まれてます!

お盆の朝市で、5匹500円で買ったメダカ



卵を見つけては
スポイトで吸って、小さな別の器に移しておくと



また生まれた!(画面下の方)



生まれたばかりの赤ちゃんメダカは
こちらの容器に(画面上の方)



少し前に生まれた子たちはこっち



もう14匹も生まれてます!face08
餌は超細かい粉末状のものを、つま楊枝の先でちょっとだけ


icon14このお世話はすべて中3の娘がやってます。
さすが、小学校時代メダカ係face05


パパは老眼のため、こんなお世話はできませーん!
虫メガネで毎日眺めるだけでーすicon10





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・初心者でも楽々更新できるホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います


お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


2021年08月15日

東京五輪が終わって日常に戻っていますが

東京五輪が終わって日常に戻っていますが、
急に寒くなりましたねーface08 しかも毎日雨ふりicon03
大雨の被害に遭われた地域の皆様にお見舞い申し上げます。


東京2020オリンピックは一年延期の2021年開催、
しかも緊急事態宣言下での開催と、
大変な困難の中でしたが、なんとか閉幕しました。



今回の東京五輪で、特に印象に残っているのは
新種目スケートボード・パークface05

大技に失敗して4位になった日本の選手に
各国の選手が駆け寄って讃えるシーンicon11涙が出ましたicon11

『敵対しないで讃え合う』
10代の女の子たちに、
スポーツ競技の手本を示してもらったような気がします。


閉会式では、
宮澤賢治の『星めぐりの歌』が流れるなんて思いもよりませんでした♪


岩手県で90年以上前に生まれた曲が
世界中に流れるということは素晴らしいことです♪


今度はパラリンピックですね。
さらに困難な中での開催になりますが、
大会関係者、スタッフ、ボランティアの皆さんに最大の感謝をしつつ、
テレビで応援することにします。




岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 20:57Comments(0)スポーツ音楽スポーツ地域情報テレビ番組復興

2021年06月22日

中総体ソフトテニス地区大会が終わりました


中総体ソフトテニス地区大会が終わりました。


昨年は中止になった中総体ですが、
今年は観客制限、父兄と選手の完全隔離等の感染対策を徹底して無事開催されました。


惜しくも県大会出場は叶いませんでしたが、
今シーズン一番のベストゲームだったと思いますicon06

中3の娘は、部長とキャプテン兼務で大変だったと思いますが、本当によく頑張りました。
みんなに支えられて中学最後の大会を終えることができました。

チームのみんな、先生、コーチ、父母会の皆さん、大会関係者、相手チーム、
すべてに感謝します。
ありがとうございましたface02




岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


Posted by いーわ編集長 at 18:45Comments(0)子供たちスポーツスポーツ子育て地域情報

2021年05月04日

中学生ソフトテニス大会 さつきカップ 真冬の寒さと真夏の日差しの2日間


中学生ソフトテニス大会 さつきカップ が
5月3日・4日、金ヶ崎町森山運動公園コートで行われました。



初日は、冷たい時雨と荒れ狂う暴風で真冬の寒さface03
2日目は、真夏のような日差しicon01 でしたが、こんな2日間みんな良く頑張りました。



胆江地区の全チームに、新人戦県大会上位校を招いての大会ですが、
まだまだ上位校の壁は厚い!face03

でも、これからの課題がはっきりした大会だったと思いますface08

あと1ヶ月後に予定 の中総体に向けて、全力で頑張ってほしいと思います。





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/







  


Posted by いーわ編集長 at 21:12Comments(0)子供たちスポーツ気象スポーツ地域情報

2021年04月21日

福井敬ふるさとコンサートVol.2 奥州市民文化会館Zホールで4/24(土)14:00開演

福井敬ふるさとコンサートVol.2 
奥州市民文化会館Zホールで4/24(土)14:00開演です。




水沢高校時代は吹奏楽部で私と同級生でしたが、なんと声楽家の道へ!
日伊声楽コンコルソ「ミラノ大賞」
2015年芸術選奨「文部科学大臣賞」受賞等々
今や日本の声楽界を代表するテノール歌手ですface08



今回共演の松井亜希さん(ソプラノ)も岩手県奥州市水沢出身。
不来方高校音楽コースから東京芸術大学卒のホープです。


ゲストとして、
Zホール児童合奏団と水沢高校音楽部も出演♪



コロナで開催が危ぶまれましたが
大ホールの4分の1以下に席数を絞る等、
感染防止対策を徹底しての開催となりました。
◆マスクの着用はお願いいたします。


◆チケット残りわずかですがあるそうです。
 売り切れの際はご容赦ください。
4/24(土) 13:30開場 14:00開演
・一般 前売3,000円
・高校生以下 前売1,500円
お問い合わせは
奥州市民文化会館Zホール
電話 0197-55-6622 まで


▼奥州市民文化会館Zホール
 駐車場の入り口はこちらです






岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/




お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 15:17Comments(0)音楽コンサート地域情報

2021年04月16日

奥州市衣川の一本桜 北舘の桜は700年の大木です!

岩手県奥州市衣川の一本桜 北舘の桜 

樹齢700年の大木です!



東北自動車道 平泉・前沢IC~平泉PA間の
高速道路わきに悠然と佇む桜が見えます。



これは地元で有名な一本桜 『北舘の桜』です。
西暦1300年ごろに植えられたといわれる古木ですが、
今年も見事に咲きましたface05



奥に停めたトラックと比較しても、その巨大さが分かりますね!face08



幹周り7mともいわれる大樹にそっと手を当てると、



700年分のパワーをいただけるような気がします。



個人所有の天然記念物で、
車を回すスペースはありますが、駐車場はありません。

密にならないようにサラッと見学しましょう。


▼地図 岩手県奥州市衣川横道下







岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/




お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ












  


Posted by いーわ編集長 at 19:58Comments(0)花・桜旅行風景地域情報観光

2021年04月15日

奥州前沢42歳 25歳厄年連の演舞も披露 令和3年熊野神社春季例大祭 【動画あり】

奥州前沢42歳 25歳厄年連の演舞も披露されました。
令和3年(2021年)熊野神社春季例大祭 【動画あり】 

元ラッパ吹きの私は、例によって法螺貝吹き♪



昨年同様、規模を縮小しての開催でした。
最大4基出ていたお神輿は1基だけ。



十分にディスタンスをとって・・・
太鼓や旗、お神輿の係もほとんどが、42歳、25歳の皆さん。



天狗や獅子舞も出ていますが、



神主さんも馬には乗らず、歩いての行列。





桜満開の神社に戻って、



奉納演舞として
▼42歳厄年連 蒼凰翔猿会(そうおうしょうえんかい)と、




▼25歳厄年連 翠輝蘭(すいきらん)の踊りが披露されました。





令和3年 2021年 奥州前沢42歳厄年連 蒼凰翔猿会(そうおうしょうえんかい)








令和3年 2021年 奥州前沢25歳厄年連 翠輝蘭(すいきらん)








約3年も前から準備してきた厄年連。

本来であれば、
4月第3日曜日の『前沢春まつり』が彼等の本番だったのですが、昨年同様に中止face07
今年も臨時に『秋まつり』を設けて披露する予定です。


厄年連の皆さんにはとても大変な状況でしたが、
まずは春に1回披露できてよかったですねicon06

春季例大祭すべてのスタッフの皆さん、大変お疲れさまでしたface02





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



  


Posted by いーわ編集長 at 20:54Comments(0)音楽イベント・祭り地域情報季節の行事観光

2021年04月11日

岩手県奥州市前沢は桜が満開 密にならないお花見コース お物見公園まで

岩手県奥州市前沢は桜が満開です。


密にならないお花見コース
桜の名所「お物見公園」まで、
お花見しながら歩いてみるのもおススメですface05

電車でいらっしゃる方には、JR前沢駅から
西口を降りると、ウッドデッキに桜があります。


歩くと往復1時間ぐらいのコースです。
飲み物は、あらかじめ用意しておくか、
▼この付近の自販機で買っておきましょう。

駅通りをまっすぐ行くと半田屋旅館の桜がお出迎え。

▲信号機の右、「牛横広場」は駐車場になっているので、
車で来て歩く方は、ここに停めるといいでしょうicon17



突き当りまでまっすぐ上って、左に折れると、保育園通りの桜並木



並木に沿って歩いて



ここが「お物見公園」への上り口です。

▲ゆっくり歩いていけば分かりますが、
 車だと通り過ぎてしまうことも・・・
※初めての人にはちょっと分かりにくいので
▼下記の地図で確認してください。



坂道は車もすれ違います。
車には十分気をつけて、ゆっくり歩きましょう。



桜のトンネルも通り抜けて・・・



行き交う車も、思わずゆっくりになりますface01



桜の合間から前沢の街並みを眺めながら



坂道を15分ぐらい上ると



お物見公園に到着します。




芝生の公園を取り囲むように



遊歩道があります。



今年は売店もなく、



密になるほど混まないので安心ですが、



お子さんを遊ばせる時だけは、
密にならないように気をつけてくださいねicon06




▼前沢駅からお物見公園への地図
※片道19分と表示されていますが、ゆっくり歩けば、行き30分、帰り20分ぐらいかかります。
https://www.google.co.jp/maps/dir/%E5%89%8D%E6%B2%A2%E9%A7%85%E3%80%81%E3%80%92029-4207+%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E5%A5%A5%E5%B7%9E%E5%B8%82%E5%89%8D%E6%B2%A2%E4%B8%89%E6%97%A5%E7%94%BA%E6%B5%A6/%E7%89%9B%E6%A8%AA%E5%BA%83%E5%A0%B4/(%E7%A6%8F)%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%83%9E%E3%83%9E%E4%BC%9A+%E5%89%8D%E6%B2%A2%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%9C%92/%E3%81%8A%E7%89%A9%E8%A6%8B%E5%85%AC%E5%9C%92/@39.0485911,141.1213905,18z/data=!4m36!4m35!1m5!1m1!1s0x5f88cc838c587a4b:0x7acd21f5c1547fcb!2m2!1d141.1262491!2d39.048428!1m5!1m1!1s0x5f88cd4fb3756c1f:0xd4098d089db02c3!2m2!1d141.1228706!2d39.0494316!1m15!1m1!1s0x5f88cc84dd942537:0x447243998b9bbc60!2m2!1d141.121193!2d39.048983!3m4!1m2!1d141.1215005!2d39.04886!3s0x5f88cc84c3e3e389:0x98396c623d419e52!3m4!1m2!1d141.1194881!2d39.0501809!3s0x5f88cc9b251a8351:0xae486c064e1a871f!1m5!1m1!1s0x5f88cc9b26eacdfd:0x8e40d68b39b68a29!2m2!1d141.1189674!2d39.0501679!3e2!5m1!1e1?hl=ja

▲帰り道には保育園通りを途中から下って、

フルールきくや本店で「奥州ポテト」などのお菓子や、



お米とお酒の福地商店・米屋ふくちで「前沢の地酒」をおみやげにしてもいーですねface05






岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・初心者でも楽々更新できるホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います


お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


2021年04月07日

奥州市前沢は桜が7分咲きからほぼ満開 桜の名所お物見公園は2分から5分咲きぐらい

奥州市前沢は桜が7分咲きからほぼ満開 
桜の名所お物見公園は2分から5分咲きぐらいです。


近所の老舗旅館の桜はほぼ満開になりました。



平場の桜は7分咲きから満開です。



桜の名所、お物見公園はちょっと高台にあるので

登っていく坂の、下の方は5分から7分咲き。


桜のトンネルも


坂の中ごろも5分咲きぐらい。


桜の合間から見下ろす街並みも素敵face05



上まで登って、公園内は


まだ2分から5分咲きぐらいなので、長く楽しめそうです。


芝生と、それをを取り囲む遊歩道があります。

商工会青年部が取り付けたボンボリは
4月9日から25日まで点灯する予定ですicon12



ゆっくり歩いて坂道登れば片道15分ぐらい。
▼登り口はこちらです
https://www.google.co.jp/maps/dir/39.047226,141.1211126/39.0472307,141.1211105/@39.0473135,141.1200826,18z/data=!4m2!4m1!3e2?hl=ja
▲この坂道は車でも行けますが、大型バス、大型トラック等は通行できません。



4月8日から10日ごろまでは寒の戻りがありそうですが、
寒いと、花は長持ちするので、早く咲いても長期間楽しめますface05


今年は売店も、お祭りイベントもないけれど、
密にならずに、ゆっくり静かにお花見するにはおススメの場所ですface01






岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


2021年04月05日

奥州市前沢は桜が3分咲き 梅も杏も木蓮も水仙もコブシも一気に咲く北国の春

奥州市前沢は桜が3分咲き 
梅も、杏も、木蓮も、水仙も、コブシも一気に咲く北国の春です。


先週の暖かさから、雨でやや気温は下がりましたが
桜は順調に開花が進んでいます。



私が勝手に前沢の標準木にしている旅館の桜は見事な枝ぶり!




保育園通りの桜並木も3分咲きぐらいです。



梅は昨日の雨で散り始めましたが木蓮はそろそろ満開。



濃いピンク色は杏の花。



うちのコブシは白じゃなくピンクです。



足元には水仙も。


日曜からの雨のあと、寒の戻りもありそうな天気予報ですが、
北国の春は一気に咲いて百花繚乱face02


密にはならないように
一人、二人で静かに楽しむには絶好の季節になりましたicon01




岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 19:49Comments(0)花・桜旅行風景気象地域情報季節の行事観光

2021年04月02日

奥州市前沢は桜 梅 木蓮 杏 コブシの花も開花 北国の春は一気に咲きます♪

奥州市前沢は桜 梅 木蓮 杏 コブシの花が咲いています。
北国の春は一気に咲いて、もうすぐ百花繚乱です♪

桜は咲き始め





梅は満開、白木蓮も咲き始めました。



あの歌が流れてきそうface02
コブシ咲く~♪北国の春



裏の畑の南高梅も満開



杏(あんず)の花も咲き始めました。



北国の春はいろんな花が一気に咲きますicon01

長い冬を越えた春を、みんなで喜んでいるようface02icon06





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 19:14Comments(0)花・桜旅行風景気象地域情報観光

2021年04月01日

奥州市前沢は本日桜が開花しました 過去最速です!

奥州市前沢は本日桜が開花しました。
4月1日の開花は過去最速です!



私が勝手に前沢の標準木にしている老舗旅館の桜ですが、



本日午前によーく見ると



5輪以上咲いていましたface02



今年の3月は全国的に記録的な高温と報道されていますが、
岩手県も平均気温が平年より3度以上も高い所が多数!

前沢での記録では
昨年の4月3日よりさらに早い4月1日開花は過去最速です。


うちの梅はもう満開!





木蓮もすぐに咲きそうです



桜の満開予想も大幅修正が必要です。
大きな寒の戻りがなければ、
前沢だと平場が4月9日ごろ、
お物見公園はちょっと高台にあるので4月14日ごろが満開かな?


感染防止しながら、
密を避けて静かに桜を楽しみましょう





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録・記事の書き方は
  いーわトップページから
http://e-iwate.com/



お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/

  


Posted by いーわ編集長 at 21:01Comments(0)花・桜旅行風景気象地域情報観光

2021年03月29日

奥州市前沢は梅が5分咲きぐらい 桜も早いかも?

奥州市前沢は梅が5分咲きぐらいです。桜も早いかも?



盛岡も今日梅が開花したそうですね。
岩手県南の前沢では3月26日から咲き始めましたが





ひと雨降ったあとの今日は、
21.5℃まで上がって一気に咲きましたicon01



さて、桜のほうは・・・

まだつぼみですが、だいぶ膨らんできています。
桜も早いかも?
このまま暖かさが続くと、4月10日ぐらいには咲きそうな感じですface02



桜のつぼみを撮っていたら、高所作業車で桜の枝切をしている業者さんが。



この冬は例年の倍以上の積雪で、枝が折れている所が多いようですface08



うちの梅の木も、雪の重みで折れた所があって


3月初めに枝を切ってもらいましたが、
今は元気に咲いていますicon06



厳しい冬を越えて、春をみんなで喜ぶように・・・
これから梅も、桜も、桃も、杏も、木蓮も・・・一気に咲く北国の春ですface02




岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しようface02

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼無料ブログ登録と記事の書き方は
 いーわトップページから
http://e-iwate.com/



お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 20:06Comments(0)花・桜旅行気象地域情報観光

2021年03月11日

東日本大震災から10年 いーわも10年


東日本大震災から10年 2021年3月11日 14時46分にはサイレンが鳴って黙祷。
向かいの銀行では半旗が掲げられています。



2011年2月13日にグランドオープンしたいーわも10周年になりました。
もう少しオープンが早くて県内に広まっていたら、もっとお役に立てたのに・・・
と後悔したこともありました。


あの時、関東で支援物資を集めてくれた友人が、
4月上旬に持って来る予定が、
4月7日の大余震(奥州市前沢 震度6弱)で延期。




陸前高田に入ったのは4月下旬。


それでも、この惨状。




当時のブログ写真はこんなに小さかった。


奇跡の一本松も、レプリカじゃなく、この時はまだ生きていた。


その年の12月には大船渡へ。



復興屋台村オープンの取材に行きました。


その後、


大規模なかさ上げ工事中の陸前高田や





陸前高田~八戸13時間の弾丸バスツアーしたこともありました。


復興はまだまだ途中です。
いーわはこれからも岩手の復興を見つめていきたいと思います。





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局を目指します。


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です


▼地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
※無料ブログの登録・記事の投稿のしかたは
▼いーわトップから
http://e-iwate.com/


▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/



  


2021年02月20日

親子みんなでテニスコートの雪かき


岩手県奥州市前沢は、そろそろ三寒四温のお天気になってきました。icon04icon03icon01
今日土曜日は、中学校テニス部の親子総出でテニスコートの雪かきicon10



朝8時からコートに集合して雪かき開始。



積もってすぐかく雪と違って、
積もって時間のたった雪は硬ーい!face08
10cmぐらいのバリバリ・ザクザクの雪は大変な作業icon10



でも、皆でやればできるもんですね~face05
汗だくになって3時間の雪かきで、



すっかりきれいになりましたface02

これからも雪が降るとは思いますが、
こうやって地肌を出しておくと、地温が上がるので、すぐ解けやすくなりますface01


まだ練習は室内ですが、
もう少し暖かくなったら、いよいよ外での練習が始まります。

がんばれ~!
父兄一同応援していますicon06




岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
 福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ