2021年03月11日
東日本大震災から10年 いーわも10年

東日本大震災から10年 2021年3月11日 14時46分にはサイレンが鳴って黙祷。
向かいの銀行では半旗が掲げられています。

2011年2月13日にグランドオープンしたいーわも10周年になりました。
もう少しオープンが早くて県内に広まっていたら、もっとお役に立てたのに・・・
と後悔したこともありました。
あの時、関東で支援物資を集めてくれた友人が、
4月上旬に持って来る予定が、
4月7日の大余震(奥州市前沢 震度6弱)で延期。




陸前高田に入ったのは4月下旬。
それでも、この惨状。




当時のブログ写真はこんなに小さかった。

奇跡の一本松も、レプリカじゃなく、この時はまだ生きていた。
その年の12月には大船渡へ。



復興屋台村オープンの取材に行きました。
その後、


大規模なかさ上げ工事中の陸前高田や



陸前高田~八戸13時間の弾丸バスツアーしたこともありました。
復興はまだまだ途中です。
いーわはこれからも岩手の復興を見つめていきたいと思います。
岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!
----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局を目指します。
★あなたもいーわで地元のリポーター

いわてのいーわ(輪・和)を広げましょう

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています
◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい
・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です
▼地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
岩手のご当地ブログサイト いーわ
※無料ブログの登録・記事の投稿のしかたは
▼いーわトップから
http://e-iwate.com/
▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
▼奥州市前沢で米屋・酒屋もやっています
福地商店のブログ
http://fukuchi.e-iwate.com/
この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。