2012年03月28日

今年は3月うるう!

3月も終わりに近いのに、
岩手はまだまだ寒い日が多いですね。



日めくりカレンダーをめくってみると・・・
3月29日は旧暦で3月8日ですが・・・

★今年は旧暦で3月が2回ある「3月うるう」なんです。



4月21日から閏(うるう)3月が始まります。



なんと5月20日まで旧暦3月です!face08


太陽暦ではなく、月の満ち欠けで暦を作る旧暦(太陰暦)では少しずつズレが生じてきます。
そこでたまに、このようなうるう月で暦を調整しますが、
年によって、6月閏とか、8月閏とか、
うるう月になる月が違ったり、うるうがない年もあります。

その法則は私にはよくわかりませんが、
「気候は旧暦に合う」と地元の農家の長老さんたちは言います。


ニュースや報道では「季節外れ」と言いますが
地元の農家さんたちは慌てない慌てない・・・
「今年の田植えは急がなくてもいいかもなぁ~」と言ってる人も多いです。


とはいえ、少しずつ暖かくなってきているのは確かface01
じっくり梅や桜を待ちましょうねicon01



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 19:50Comments(2)気象