2013年11月12日

奥州市消防団 初雪と火の用心

昨日11月11日の午後には初雪がちらついた奥州市前沢は
今朝も雪模様でした。
積もることはありませんでしたが、いよいよ冬ですね~icon04

11月9日から15日まで、秋の火災予防運動が展開されています。
今日は地元保育園の園児が拍子木を鳴らしながら火の用心パレード♪





大震災以来、電気がなくても暖がとれる旧式の「石油ストーブ」が人気でしたが、
石油ストーブはファンヒーターなどに比べて直火に近い暖房器具です。
炎の調節や、消し忘れ、洗濯物を干すことなどには十分お気を付けください。

今夜は消防団の夜回り当番ですicon12



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 15:54Comments(0)季節の行事