2015年06月15日
奥州市消防団 消防競技会
奥州市消防団前沢方面隊の消防競技会が開催されました。
早朝から消防団各隊が集合!

競技で使うホースが計測されます。

競技開始!整列!
小型ポンプの部は4人で操作します。

機敏な動作でホースを伸ばし、放水します。
操作の確実性、迅速性、安全性などが審査されます。

自動車ポンプの部は5人で操作。

小型ポンプは1線だけの放水ですが、
自動車ポンプは2本放水します。
操作員は汗だく!



結果は
自動車ポンプの部
1位 25分団第3部
2位 21分団第2部
小型ポンプの部
1位 26分団第4部
2位 22分団第2部
3位 26分団第1部
部隊訓練の部
1位 25・26分団
2位 21.22分団でした。
これまで長い期間の練習や暑い中での競技、
消防団の皆さん、大変お疲れさまでした。
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
早朝から消防団各隊が集合!

競技で使うホースが計測されます。

競技開始!整列!
小型ポンプの部は4人で操作します。

機敏な動作でホースを伸ばし、放水します。
操作の確実性、迅速性、安全性などが審査されます。

自動車ポンプの部は5人で操作。

小型ポンプは1線だけの放水ですが、
自動車ポンプは2本放水します。
操作員は汗だく!




結果は
自動車ポンプの部
1位 25分団第3部
2位 21分団第2部
小型ポンプの部
1位 26分団第4部
2位 22分団第2部
3位 26分団第1部
部隊訓練の部
1位 25・26分団
2位 21.22分団でした。
これまで長い期間の練習や暑い中での競技、
消防団の皆さん、大変お疲れさまでした。
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ