2016年11月13日
奥州市消防団 秋の火災予防運動防火パレード
奥州市消防団前沢方面隊は日曜の朝から集合!
朝もやの中、防火パレードに出発です。


午前11ごろまで靄(もや)がかかっていましたが、
その後は快晴
各消防団では、地域内にチラシを配って防火の啓発運動にまわります。

紅葉は、ようやく里に降りてきています

空気はとても乾燥しています。
火の用心!
★住宅用火災警報器は約10年で寿命または電池切れになります。
この機会に、スイッチを押したり、ひもを引っ張って、鳴るかどうか確認してみてください。
大きな音で鳴らないような時は、寿命または電池切れです。
交換をおすすめします
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
朝もやの中、防火パレードに出発です。


午前11ごろまで靄(もや)がかかっていましたが、
その後は快晴

各消防団では、地域内にチラシを配って防火の啓発運動にまわります。

紅葉は、ようやく里に降りてきています


空気はとても乾燥しています。
火の用心!
★住宅用火災警報器は約10年で寿命または電池切れになります。
この機会に、スイッチを押したり、ひもを引っ張って、鳴るかどうか確認してみてください。
大きな音で鳴らないような時は、寿命または電池切れです。
交換をおすすめします

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ