2016年12月05日

新潟県の米「新之助」試食

新潟県のお米の新品種「新之助」の試食用サンプルが、
新潟県農林水産部から送られてきましたface01


全国のお米マイスターに1kg入り5袋ずつ送られています。


「新之助」の試食用サンプルが送られてくるのは今年で3年目。
新潟県知事直々のあいさつ文が同梱されている等々、新潟県の本気度が伝わってきます。
今年からは紅白のきれいな袋になったんですね。

アンケートには
・パッケージ
・米の外観
・香り
・味(粘り・硬さ等)
・総合評価
・冷めた後の食味
 に忌憚のない意見を、と言っています。



アンケートに記入してFAXで送ります。

岩手県のお米の新品種「銀河のしずく」も
「米のヒット甲子園」(主催:日経トレンディ、特別協賛:象印マホービン)で大賞を取ったり
健闘していますが、
今年はあっという間に売り切れ!
増産される来年に期待しましょうface02


さらに、これからは
岩手米のフラッグシップとなるべき新品種
「岩手118号」の名前が12月には決まりますicon12

全国のお米マイスターに試食米を送るとか、
こういう取り組みが大事になってくると思います。
これから岩手県の本気度が試されますねicon06




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


Posted by いーわ編集長 at 13:42Comments(0)お店食べ物食卓