2011年12月03日
釜石富士勇醤油入荷
津波で被災した釜石の富士勇醤油が復活!
いよいよ県内の店舗にも通常入荷しはじめました。
本名は藤勇醸造といいますが、
ラベルの読みで通称富士勇しょうゆ、富士醤油といっています。
工場が被災し、震災後は品切れ状態。
県内中いや、全国の富士勇ファンが探し回っていた醤油です。
前沢近郊では当店ふくちだけで販売していましたので、
わざわざ遠くから探し求めていらしたお客様も多かったです。
当店もしばらく品切れでしたが
ようやく通常入荷するようになりました。
コクがあって甘みがあるこの正油は、
私的には、これからの季節、特に煮物に最高のしょうゆだと思います。
復興をお祈りしています。
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
Posted by いーわ編集長 at 16:19│Comments(2)
│復興
この記事へのコメント
どきっ!このお醤油実家の母が『これじゃないとダメ』とわざわざお取り寄せしてて、いつも分けてもらっています~(^^;
編集長さんのお店で販売されているんですね!!
震災後少しだけイトヨでも販売したのですが、こちらで見かけることはありませんでした…
地震…津波…忘れたくても忘れられない3・11最近また地震が頻繁しているので、今一度万全な備えをしたいですね(^o^)
あっ!このお醤油私も家族も大好きです(^^)v
編集長さんのお店で販売されているんですね!!
震災後少しだけイトヨでも販売したのですが、こちらで見かけることはありませんでした…
地震…津波…忘れたくても忘れられない3・11最近また地震が頻繁しているので、今一度万全な備えをしたいですね(^o^)
あっ!このお醤油私も家族も大好きです(^^)v
Posted by ぐうたらなミーハー at 2011年12月03日 23:22
おっ!やっぱりファンがいらっしゃいますね!
ミーハーさんありがとうございます。
我が家ももちろんこのお醤油です♪
ミーハーさんありがとうございます。
我が家ももちろんこのお醤油です♪
Posted by いーわ編集長 at 2011年12月04日 11:24
この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。