2012年01月25日

ふわふわの綿雪

1月25日、奥州市前沢の今朝は10cm雪が積もりました。

雪の結晶が目で見えるほど大きな綿雪(わたゆき)です。
よく見ると結晶がキラキラ光っています。


ふっと吹けば飛ぶようなふわふわ軽い雪なので
雪かきはとっても楽♪

ふわふわに乾いた雪でほとんど固まりません。



先日1回だけベタ雪が降りましたが、
寒中は概ねふわふわや、さらさらの雪が多くて雪かきはとっても楽です。

立春を過ぎるとだんだん湿った重い雪に変わってきます。
今はまだ余裕の雪かきですface02





★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


タグ :粉雪綿雪

同じカテゴリー(気象)の記事

Posted by いーわ編集長 at 11:43│Comments(0)気象
この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。