2012年04月01日

前沢春まつり三日町組

岩手県奥州市に春を告げる
「前沢春まつり」は4月15日(日)に開催されます。

42歳や25歳厄年連の創作踊りや町内各団体の山車が練り歩きます♪

4月に入ると前沢は完全にお祭りモード♪♪
あちこちに春まつりのポスターが・・・

前沢春まつり三日町組

★さて、我が三日町組今年の出し物は・・・
「AKB48 in まえさわ」です♪

三日町の老若男女?がAKBの踊りをご披露します♪face08


スカート生地は昨年2月に買ってあったものをそのまま使って
町内会奥様たちの手作り。

私は振り付け担当icon10


レコード大賞を受賞した「フライングゲット」でもよかったのですが
早口過ぎて子供たちが歌えないみたいなので
子供達でも歌える「ヘビーローテーション」になりました。

前沢春まつり三日町組

つ・・・ついに振り付け完成!face02

平均年齢60近いオジサンたちが踊りの中心。
しかも練習はたった3日しかやらないので、
踊りの原形を保ちつつ、なるべく簡単にします。

それから、道路で流して踊るので、
48人÷3列=13人×2m間隔=32mを1曲で前進する振り付けにします。

↑これなら見てるお客様が全員の踊っているところを見れますね。
★お客様は動いてくれないので、これが意外と重要なんです。


あとは踊りのスタッフで少し踊り込んで微調整してから3日間の練習に臨みます。


おぉーっとその前に、
4月8日(日)は13:00から熊野神社の春季例大祭で神輿行列の法螺貝吹きでしたぁー♪♪


三日町組踊り練習は
4月11(水)・12(木)・13(金)の3日間

14日(土)山車製作

15日前沢春まつり本番です。


ご声援よろしくお願いしますface02




★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(イベント・祭り)の記事

Posted by いーわ編集長 at 13:57│Comments(0)イベント・祭り
この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。