2012年05月01日
平泉「西行桜の森」
一昨日のテレビ岩手「ピノキオ」で最後に映った、
平泉「西行桜の森」に行ってみました。
放送の時の映像はまだ開花前の桜でしたが
今日行ったら見事に咲いていました♪

まだ若い木ですが、
束稲山の中腹あたりなので、平泉の街中よりは1週間ぐらい遅いです。
大文字の下あたりでしょうか?
ここまで上ると斜面に桜がいっぱい!

あまり人はいませんね~
駐車場のあるロッジ風の建物がありますが開いてません。
砂利道をもっと上って行くと見晴らしの良い東屋がありました。
山の斜面を渡る風が涼しくて気持ちい~♪

★坂道は狭くて急です。
しかも上のほうは砂利道!
車がすれ違う所がなかなか無いので、大きな車ではちょっときびしいです
この季節は風が涼しくて気持ちいいので
ちょっとのピクニックか山歩き程度には良いかもしれませんね。
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
平泉「西行桜の森」に行ってみました。
放送の時の映像はまだ開花前の桜でしたが
今日行ったら見事に咲いていました♪
まだ若い木ですが、
束稲山の中腹あたりなので、平泉の街中よりは1週間ぐらい遅いです。
大文字の下あたりでしょうか?
ここまで上ると斜面に桜がいっぱい!
あまり人はいませんね~
駐車場のあるロッジ風の建物がありますが開いてません。
砂利道をもっと上って行くと見晴らしの良い東屋がありました。
山の斜面を渡る風が涼しくて気持ちい~♪
★坂道は狭くて急です。
しかも上のほうは砂利道!
車がすれ違う所がなかなか無いので、大きな車ではちょっときびしいです

この季節は風が涼しくて気持ちいいので
ちょっとのピクニックか山歩き程度には良いかもしれませんね。
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
Posted by いーわ編集長 at 16:58│Comments(0)
│花・桜
この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。