2013年03月15日

暖かくなりましたね~♪

暖かくなりましたね~♪
暖かくなりましたね~(^o^)
奥州市前沢では屋根の雪もすっかり消えました。
うちの庭にある梅の古木。

暖かくなりましたね~♪
梅のつぼみはまだこんなですが、
咲き始めるのは3月末か4月初め頃かな?
梅も桜も待ち遠しいですねface02

暖かくなりましたね~♪
うちでは地元農家さんへ農業指導の資料として、
毎日の最低、最高気温をここ40年近く記録しています。

超アナログですが、
1年分の温度変化をひとめで見るにはこれがベストface01

暖かくなりましたね~♪
拡大するとこんな感じ。

今年の冬(12月~2月)の総決算は・・・
雪の日が多くて最高気温は平年より低め。
最低気温はやや高めの傾向でした。

★最低気温は-9℃が最低。
 ‐10℃以下は1回も無し。
★最高気温が氷点下の『真冬日』は11回。
★最大積雪は1月27日の33cmでした。

暖かくなりましたね~♪
田んぼの雪もすっかり消えて、
さあいよいよ
米作りの準備や、農家さんへの肥料配達も始まります。
これから忙しくなりそうですicon10



岩手でお店、イベント、観光、地元情報を書くならいーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(気象)の記事

Posted by いーわ編集長 at 18:28│Comments(0)気象
この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。