2013年05月25日

前沢小学校大運動会

岩手でお店、イベント、観光、地元情報を書くならいーわブログ!

奥州市前沢小学校では
5月25日大運動会が開催されました。
開会式、全校児童が整列すると壮観ですface02
前沢小学校大運動会


来年4月には前沢区内7つの小学校が1校に統合され、新しい前沢小学校になります。
校舎は現在別の場所に建設中。
140年の歴史を誇るこの小学校で最後の運動会です。

なつかし~!
私達が6年生の2学期に、この3階建ての部分だけが完成し、
半年間だけ入った当時の新校舎も築38年ですね~icon11
前沢小学校大運動会


朝は曇り空だったので、油断して日焼け対策を怠っていたら、
昼から晴れて・・・わーっ!かなり焼けちゃいました!icon10
前沢小学校大運動会


娘は1年生なので初めての運動会でしたが、
『運動会の歌』が特に素晴らしい♪♪face08
違うメロディーの赤組の歌・白組の歌がそれぞれあって、
それが合体すると1つの曲になっちゃうという優れモノです♪♪
▼赤組は真っ赤な太陽・・・♪
前沢小学校大運動会
▼白組は白い稲妻・・・♪
前沢小学校大運動会
どこでも歌っている曲なんでしょうか?
私達の頃は無かったな~
みんなとっても大きな声で元気に歌っていて感動!face02


いろいろな競技の最中も、
応援リーダーに合わせての子供たちの応援は途切れることがありません。
等賞や放送係の子たちもすごく立派!
小学生自ら運動会を盛り上げようとしているのを感じます。
前沢小学校大運動会

前沢小学校大運動会


閉会式では、
来年の統合で140年の歴史に幕を下ろす前沢小学校の大運動会を記念して、
140個の風船を青空に飛ばしました。
前沢小学校の卒業生にはとても感動的なシーンでしたicon11icon06
前沢小学校大運動会
前沢小学校の皆さん、
素晴らしい運動会をありがとう!icon06



岩手でお店、イベント、観光、地元情報を書くならいーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(子供たち)の記事

Posted by いーわ編集長 at 19:57│Comments(5)子供たち
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
私も足がかなりヒリヒリしているので、
結構、日焼けしたんだと思います。
現在のグランドでの最後の運動会は、
感慨深いものがありましたね。
Posted by メタボおやじ at 2013年05月26日 03:58
メタボおやじさんありがとうございます。
撮影場所お世話になりました。
午後から慌てて日焼け止めを塗ったものの、
耳が焼けてヒリヒリしてます(^_^;)
感動の運動会でしたね♪
Posted by いーわ編集長 at 2013年05月26日 09:35
統合後、校舎はどうなってしまうのですか?
思い出がいっぱいある校舎、まさか取り壊しとか
Posted by NEO at 2013年05月26日 15:29
NEOさんお返事遅くなってすみません。

今の小学校の校舎は、
放課後の学童保育の場として使われるようです。
夕方、家の人が迎えに来るまで子供たちを預かってくれる施設になる予定です(^^)
Posted by いーわ編集長 at 2013年06月07日 15:59
良かったです。
子供達の声が消えるんじゃないんですね。

それにしても広い学童保育所ですね。
ありがとうございました。
Posted by NEO at 2013年06月08日 22:20
この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。