2011年04月23日
4月22日の陸前高田3
4月22日午後からは各避難所を回って、主に物資の配布です。
大きな避難所では支援物資はほぼ揃っていると思われましたので、
私たちは旧気仙町(気仙沼との境)方面に向かいました。
▼途中の景色は震災から1ヶ月以上たった今でも唖然とするばかりです。

▼この場所から撮影。
▼路肩の標識も無惨。


▼気仙川上流方向を見ると

市内を抜けて気仙町方面に行こうと高田松原近くの気仙大橋まで行きましたが、津波で橋が無くなっていて通行不能。
仕方なくずっと上流の陸前矢作まで戻って気仙川を越えて気仙町へ向かいました。
大きな避難所では支援物資はほぼ揃っていると思われましたので、
私たちは旧気仙町(気仙沼との境)方面に向かいました。
▼途中の景色は震災から1ヶ月以上たった今でも唖然とするばかりです。

▼この場所から撮影。
▼路肩の標識も無惨。


▼気仙川上流方向を見ると

市内を抜けて気仙町方面に行こうと高田松原近くの気仙大橋まで行きましたが、津波で橋が無くなっていて通行不能。
仕方なくずっと上流の陸前矢作まで戻って気仙川を越えて気仙町へ向かいました。
Posted by いーわ編集長 at 20:28│Comments(0)
│いーわ活動状況
この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。