2014年12月23日
母校オケの演奏会♪横浜へ

母校の大学オケの演奏会を聴きに行ってきました

会場は横浜、みなとみらいホール♪

曲は4年に一度恒例になっているベートーベン「第9」と
チャイコフスキー「1812年」

ベートーベンをやると管・打楽器のメンバーが全員出れないので、
管・打楽器が活躍する「1812年」を前プロに組み込んだのでしょうが、
これは私が3年で部長をやっていたときに演奏した曲!懐かしい~!
席はなんと5列目!
1stバイオリンの目の前だったので、指使いや表情まではっきり見て取れました

演奏が終わって花束を渡された時のコンサートマスターの涙がとても感動的でした。
今までの部活のいろんな思いがこみ上げてきたんでしょうね。
私も当時を思い出して、思わずもらい泣きしそうになっちゃいました

演奏会のあとは同期や先輩、後輩と飲み会♪



横浜も風が冷たかったですが、
新月の冬至、朔旦冬至(さくたんとうじ)の夜を横浜で満喫しました♪

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ
この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。