2015年06月27日
遅い梅雨入りです
当地、岩手県を含む北東北が6月27日梅雨入りしました。
平年(6月14日ごろ)より13日遅く、
昨年6月6日より21日も遅い梅雨入りです。
今年は太平洋高気圧の張り出しが弱く、なかなか梅雨前線が北上しなかった為のようですが、
梅雨明けも大きくずれ込むなんて事にならなければいいですね。
少し前になりますが、
梅雨入り前に前沢区内の洪水や土砂災害警戒地域の点検を行ないました。

国土交通省や気象庁、岩手県、奥州市消防団、警察など合同で見て回りました。
現場を実際に見ることはとても大事ですね。
近年、「今までに経験したことのない豪雨」という言葉をよく耳にするようになっています。
皆さんくれぐれも注意しましょう。
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
平年(6月14日ごろ)より13日遅く、
昨年6月6日より21日も遅い梅雨入りです。
今年は太平洋高気圧の張り出しが弱く、なかなか梅雨前線が北上しなかった為のようですが、
梅雨明けも大きくずれ込むなんて事にならなければいいですね。
少し前になりますが、
梅雨入り前に前沢区内の洪水や土砂災害警戒地域の点検を行ないました。

国土交通省や気象庁、岩手県、奥州市消防団、警察など合同で見て回りました。
現場を実際に見ることはとても大事ですね。
近年、「今までに経験したことのない豪雨」という言葉をよく耳にするようになっています。
皆さんくれぐれも注意しましょう。
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。