2015年11月13日
大銀杏落葉盛ん!冬近し

奥州市前沢もこのところ朝はぐっと冷え込んで、
最低気温は12日-1℃ 13日0.5℃!
木枯らしに吹かれて近所の大銀杏は落葉盛んです

青空に銀杏の黄色と柿のオレンジ色が映えています

柿は今年は大大豊作!!
銀杏はそろそろ見納めです。

葉が全て落ちると、もう冬が近いですね~
風邪などひかれませんように

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
この記事へのコメント
懐かしいですね。
当時はとにかく臭かったので、この季節は、大嫌いでした。
大人になり、銀杏を食べる様になって、あんな臭かったものが
こんなに美味しいものになるとは、夢にも思わなかったですね。
当時はとにかく臭かったので、この季節は、大嫌いでした。
大人になり、銀杏を食べる様になって、あんな臭かったものが
こんなに美味しいものになるとは、夢にも思わなかったですね。
Posted by メタボおやじ at 2015年11月14日 06:42
メタボおやじさん、そう。僕らが子どものころから、
いや、そのずーっと前からの大銀杏!
子どもの頃の記憶に鮮烈に残りますね~(^^)
いや、そのずーっと前からの大銀杏!
子どもの頃の記憶に鮮烈に残りますね~(^^)
Posted by いーわ編集長
at 2015年11月19日 11:40

この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。