2016年01月11日
正月はスキー♪
正月は安比、八幡平リゾート方面にスキーに行ってきました♪
雪不足の情報で正月3が日の2泊3日を1泊に短縮
泊まりは安比高原のペンション『アップルツリー』さん

リビングダイニングは音響が充実していて懐かしいレコードが聴けます♪
スキーは1日目は安比、2日目は八幡平リゾート
パパと娘はリフトに乗ってまあまあスイスイ行けますが、ママは相変わらず下で待機
1月1日現在、
安比はセントラルゲレンデの下半分だけ滑走可能
稼動しているリフトに集中して混むので
2日目は八幡平リゾートへ!

八幡平リゾートは岩手山のふもと、
なだらかな一枚バーンなので雪が付きやすく、
クワッドリフトで一番上まで行って滑れば結構長い距離滑れます
でも、あとひと降りふた降り、まとまった雪が欲しいところです
正月スキーを短縮した分、冬休み後半の1/12~1/14を2泊3日でスキーにしたので、
それまでにはもっと積もっていることでしょう

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ

雪不足の情報で正月3が日の2泊3日を1泊に短縮
泊まりは安比高原のペンション『アップルツリー』さん

リビングダイニングは音響が充実していて懐かしいレコードが聴けます♪
スキーは1日目は安比、2日目は八幡平リゾート
パパと娘はリフトに乗ってまあまあスイスイ行けますが、ママは相変わらず下で待機

1月1日現在、
安比はセントラルゲレンデの下半分だけ滑走可能
稼動しているリフトに集中して混むので
2日目は八幡平リゾートへ!

八幡平リゾートは岩手山のふもと、
なだらかな一枚バーンなので雪が付きやすく、
クワッドリフトで一番上まで行って滑れば結構長い距離滑れます

でも、あとひと降りふた降り、まとまった雪が欲しいところです

正月スキーを短縮した分、冬休み後半の1/12~1/14を2泊3日でスキーにしたので、
それまでにはもっと積もっていることでしょう


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。