2016年01月11日

奥州市消防団 消防出初め式

1月11日は奥州市消防団の消防出初め式♪

昨夜からいきなりの積雪!
出初め式らしい風景になりましたface05icon04
この日の最低気温-6℃
朝7:30 団員1,300人余りが集合!
奥州市消防団 消防出初め式


外で観閲を受けて分列行進。
式典は水沢Zホール屋内で行ないました。

式典前には古式ゆかしく纏振りも♪
奥州市消防団 消防出初め式


外は寒かったですが、
分団長ともなると毎年身が引き締まる思いの消防出初め式。
今年もよろしくお願いします。
奥州市消防団 消防出初め式




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ




同じカテゴリー(季節の行事)の記事

Posted by いーわ編集長 at 23:22│Comments(2)季節の行事消防・防災
この記事へのコメント
寒い中大変お疲れ様でした。
毎年、寒さ対策は行っているものの
足もと対策(つま先にカイロは貼っていますが)だけは、
いいのがないですね。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。
Posted by メタボおやじ at 2016年01月12日 06:24
メタボおやじさん、ありがとうございます!

いきなりの積雪で路面ツルツルでしたね。
足が冷えて感覚なくなりそうですが、
行進しているうちにようやく暖かくなってきました。

今年もよろしくお願いします(^^)
Posted by いーわ編集長いーわ編集長 at 2016年01月12日 11:44
この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。