2016年01月27日
冬の秋田へ⑤横手・湯沢
大仙市から南下して横手・湯沢へ
「かまくら」で有名な横手は雪がさらに多かったですが、
これでも例年に比べればかなり少ないそう。
秋田ふるさと村へ


ここも冬に来たのは初めて。
入り口にはかまくらができてました
実物を見るとけっこう大きい!中も広い!

湯沢はさらに雪が多かったです!!
あちこちの屋根で「雪下ろし」してました。
湯沢には酒蔵が7つもあるそうで、
「爛漫」の工場見学ではやっぱり試飲

今度はじっくり見たい、味わいたい、冬の秋田でした
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ

「かまくら」で有名な横手は雪がさらに多かったですが、
これでも例年に比べればかなり少ないそう。
秋田ふるさと村へ


ここも冬に来たのは初めて。
入り口にはかまくらができてました

実物を見るとけっこう大きい!中も広い!

湯沢はさらに雪が多かったです!!

あちこちの屋根で「雪下ろし」してました。
湯沢には酒蔵が7つもあるそうで、
「爛漫」の工場見学ではやっぱり試飲


今度はじっくり見たい、味わいたい、冬の秋田でした

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。