2018年08月13日

高速道路情報 東北道 奥州スマートICは上りと下りで入り口が違います ご注意を!

高速道路情報
東北道 奥州スマートICは
上り(東京方面)と下り(青森方面)で入り口が違いますface08
ご注意ください!


高速道路情報 東北道 奥州スマートICは上りと下りで入り口が違います ご注意を!
     ↑NEXCO 東日本より引用



分かっている人はスルーして構わない情報ですが、
東北自動車道に2018年4月開通した奥州スマートICは
上り(東京方面)と下り(青森方面)で入り口が違います。

先日私、大失敗したので載せておきます。




先月盛岡から帰ってくるとき、
奥州スマートICで高速を降りました。


降りた場所のイメージしかない私は、
割と便利かなと思って、
先日盛岡に行くときに奥州スマートICから高速乗ろうとしたら・・・
▼これを見逃したんですね!
高速道路情報 東北道 奥州スマートICは上りと下りで入り口が違います ご注意を!


ゲート前の表示に従って、すんなりゲートをくぐった所で気がついた!face08
高速道路情報 東北道 奥州スマートICは上りと下りで入り口が違います ご注意を!



料金所事務所に行って、
ゲート入ってすぐのコーン置いてあるUターン路から出れないか聞いたら、
「だめです。そのまま上り線(東京方面行き)を平泉・前沢ICまで行って、出てから入り直してください。」だって!face07

が~ん!!face03大幅な時間と料金のロス!!

『青森方面には行けません』の看板は
車が一旦停止するためにスピード緩めるゲート直前に大きく設置すべきだ!・・・と
事務所のおじさんには抗議しておいたけど、
あの応答では改善は期待できそーにないかもicon15




ちなみに、帰ってきてから下り(青森方面)の入り口に行ってみたけど、
上りの入り口から2kmほど離れています。
高速道路情報 東北道 奥州スマートICは上りと下りで入り口が違います ご注意を!


この看板もゲートのはるか手前に1ヶ所だけ!
高速道路情報 東北道 奥州スマートICは上りと下りで入り口が違います ご注意を!



私と同じ失敗をすることがないように、くれぐれもご注意ください。




★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ











同じカテゴリー(旅行)の記事

Posted by いーわ編集長 at 21:02│Comments(0)旅行地域情報観光
この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。